小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の求人概要
給与
月給
156,000
〜
190,000 円
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
送迎
リネン交換
レク企画・運営
利用者宅訪問
正社員として働く介護ヘルパーの求人です。
ご利用者さまが安心して安全な生活を送ることができるよう支えるお仕事です!
共生の里荒木は、特別養護老人ホーム・デイサービス・居宅介護支援事業所・ショートステイ・老人介護支援センターなどいろいろな施設の運営をしている法人に属する高齢者総合ケアセンターです。小規模多機能型の居住介護事業所で、それぞれのご利用者さまと丁寧に向き合うことで安心して生活していただくことを目指して職員一丸となって努力しています。地域に根ざしたケア、そしてより高い質のケアが提供できるよう、実現に向けて取り組んでいます。現在、こちらの施設で正社員を募集中です。介護ヘルパーとしてご利用者さまに対する生活介護業務などの介護職業務全般をお願いします。応募資格は、介護福祉士・社会福祉士のいずれかをお持ちの方を歓迎しますが、資格がない方や経験のない方も相談に応じます。あなたのやる気をいかすチャンスです!
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
新卒可
40代活躍
50代活躍
60代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
自動車免許、初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
年齢 |
64歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
学歴 |
高校卒業以上
|
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の給与・手当
賞与あり
昇給あり
通勤手当
夜勤手当
資格手当
人事評価制度あり
給与 |
月給
156,000
〜
190,000 円
|
基本給 |
141,000
〜
176,200 円
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
22,000
円
|
ベースアップ等支援加算
|
8,000 円
〜 12,000 円
|
早出手当
|
300円/回
|
遅出手当
|
400円~4,000円/回
|
夜勤手当
|
3,500円~4,000円/回
|
資格手当
|
介護福祉士手当:14,000円、社会福祉士手当:14,000円
|
賞与 |
年2回
|
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の就業形態
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の勤務形態
残業ほぼなし
即日勤務可
時短勤務相談可
シフト相談可
シフト
|
①
7:00〜16:00
(休憩60分)
②
8:30〜17:30
(休憩60分)
③
9:30〜18:30
(休憩60分)
④
12:00〜21:00
(休憩60分)
⑤
21:00〜7:00
(休憩120分)
|
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の休日・休暇
有給消化促進
年間休日110日以上
産休あり
育休あり
介護休業
看護休暇
夏季休暇
年末年始休暇
休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
年間休日 |
112日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の福利厚生・社内制度
社会保険完備
退職金あり
資格取得支援あり
再雇用制度あり
退職金制度 |
退職金あり
勤続5年以上
|
転勤 |
あり
|
定年制度 |
あり
65歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
70歳まで
|
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里荒木の研修制度・教育・サポート体制