川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの求人概要
給与
月給
224,000
〜
295,400 円
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの仕事内容
相談業務
ケアプラン作成
利用者宅訪問
介護事務
モニタリング
調整業務
小さなお子さまがいらっしゃる方でも安心です!託児施設を利用できます♪
地域の皆さまが安心して自宅での生活を続けられるように在宅支援を行っていきます♪
川崎 医療生活協同組合では「いつでも安心してかかれる医療と介護」を目指して、さまざまな施設を運営しております。その中の一つである「川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンター」が、募集を行っている施設です。地域の皆さまが自宅で適切な介護を受けられるように、居宅介護支援を行っていきます。募集している職種は、正社員のケアマネジャーです。ご利用者さまに対してのケアマネジャー業務全般をお任せいたします。応募するために必須な条件は、介護支援専門員の資格と実務経験です。利用可能な託児施設が近隣にあるので、小さなお子さまがいらっしゃる方でも安心して働けます。また、子育てに専念したいという場合には、育児休暇制度を利用できますよ。
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの応募条件、資格・経験
ブランク可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
介護支援専門員(ケアマネジャー)
|
年齢 |
59歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
学歴 |
専修学校卒業以上
|
試用期間 |
あり
2ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの給与・手当
賞与あり
昇給あり
住宅手当
通勤手当
扶養手当
人事評価制度あり
給与 |
月給
224,000
〜
295,400 円
|
基本給 |
216,000
〜
279,400 円
|
手当
|
住宅手当
|
8,000 円
〜 16,000 円
|
通勤手当
|
実費(上限なし)
|
扶養手当
|
扶養1人目11,000円 その他増えるたび5,000円
|
勤続手当
|
就職後4年未満まで1年ごとに500円増 就職後5年以上5,000円、就職後6年以上から1年ごとに1,000円増
|
賞与 |
年2回
合計
2.1ヶ月分
(過去支給実績)
|
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの就業形態
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの勤務形態
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの休日・休暇
有給消化促進
4週8休
日曜休み
年間休日110日以上
産休あり
育休あり
介護休業
看護休暇
休日 |
4週8休 |
休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇 |
年間休日 |
110日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの福利厚生・社内制度
社会保険完備
退職金あり
託児施設あり
再雇用制度あり
退職金制度 |
退職金あり
勤続5年以上
|
託児所 |
託児施設あり
川崎区運営病院近隣に託児施設あり
|
転勤 |
川崎市内
|
定年制度 |
あり
60歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
65歳まで
勤務延長あり
65歳まで
|
川崎医療生活協同組合溝の口 ケアプランセンターの研修制度・教育・サポート体制