【就業促進事業】心温まる環境で介護職の新たな一歩を踏み出しませんか?『ほっとステーション』で活躍するチャンス!
★東京都介護職員就業促進事業とは
東京都介護職員就業促進事業とは、採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業です。研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。採用日から2026年1月31日までのうち、6ヵ月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。
未経験から始められる安心の介護職!資格が活かせる環境をご用意しています。
東京都新宿区余丁町にあるデイサービス施設『ほっとステーション』では、介護職・ヘルパーとして共に働く仲間を募集しています。介護職が未経験の方でも安心して働ける環境を整えていますので、これから介護業界でのキャリアをスタートしたい方にもぴったりです。自動車免許をお持ちの方や介護関連の資格をお持ちの方は大歓迎です。資格が活かせるので、これまでの学びを即戦力として活用できます。契約社員としての雇用形態で、安定した勤務を提供しています。
充実した研修制度でスキルアップ!やりがいを感じる毎日が待っています。
『ほっとステーション』では、利用者様に寄り添いながら心温まるケアを提供することを大切にしています。現場では先輩スタッフが丁寧に指導するため、実務を通じて自然にスキルを身につけることができます。研修制度も充実しており、継続的にスキルアップを図ることができます。利用者様の笑顔に触れるたびに、やりがいを実感できる職場です。働きながら成長する機会を求める方に最適な環境で、ぜひ新たなキャリアを築いてみませんか?