特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の求人概要
運営事業者名
特定非営利活動法人 視覚障害者センターつえの里
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
リネン交換
利用者宅訪問
調理
訪問介護事業所で介護職にチャレンジしませんか☆経験の有無は一切不問!!
「特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里」は、愛知県豊田市に拠点をおく訪問介護サービスを提供している事業所です。視覚障がいのある方を対象に訪問介護をお届けしています。そんな当事業所では現在、パート・アルバイトの介護職として働いていただく方を募集しています。応募には経験は必要ありません。未経験の方、新しいことにチャレンジしたい方、仕事を通して誰かの役に立ちたい方を歓迎します。担当していただくのは、訪問介護業務です。利用者さまのご自宅を訪問し、身体介護や生活援助を行ってください。移動支援や通院介助なども業務に含まれます。仕事は直行直帰なので、プライベートの時間を大切にしたい方も安心です。最初の訪問は、先輩スタッフが同行し指導するので安心してください。正社員登用制度があるので、あなたの頑張り次第ではキャリアアップも可能ですよ。
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
自動車免許、初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
年齢 |
64歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の給与・手当
給与 |
時給
1,100 円
|
手当
|
処遇改善手当
|
|
利用者訪問時手当
|
350円/回
|
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の就業形態
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の勤務形態
残業ほぼなし
日勤のみ可
週1日から可
シフト相談可
シフト
|
①
9:00〜17:30
(休憩60分)
②
9:00〜17:30
|
残業時間 |
月平均0時間
|
週所定 労働日数 |
1日 ~ 5日
|
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の休日・休暇
有給消化促進
完全週休2日
夏季休暇
年末年始休暇
休日 |
完全週休2日 |
休暇 |
夏季休暇、年末年始休暇 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の福利厚生・社内制度
特定非営利活動法人視覚障害者センターつえの里の研修制度・教育・サポート体制