介護職・ヘルパーのお仕事について紹介いたします。施設の利用者さまは常時介護が必要な人が中心なので、入念に対応することが求められます。介護業界に関心を持っていて、人の役に立ちたい人に適した施設です。
利用者さまの日常生活をサポートする仕事
特別養護老人ホーム霧島青寿園には常時介護を必要としている人がいて、多種多様なサポートをしていきます。入浴・排泄・食事といった基本的な動作ができるようにするのが基本ですが、単純なサポートをするのではなく、利用者さま一人ひとりの要望が何なのかを意識しながら取り組みます。しっかりとコミュニケーションを図って仕事をするのが得意な人に最適です。
介護福祉士の資格を存分に活かせる
特別養護老人ホーム霧島青寿園では、介護福祉士の資格を取得していることが応募時の条件となっています。取得した資格をすぐに活かすことができる環境なので、スムーズに介護業界での技術を高めていくことが可能です。年間休日が119日と多めなので、仕事に追われる日々ばかりが続くことがなく、プライベートの予定を充実させることができる環境です。
週休2日で週40時間の勤務を行う
特別養護老人ホーム霧島青寿園での勤務は常時介護になるため、一見すると労働時間が長くて大変だと思われます。しかし、週休2日で週40時間という勤務時間になっているため、きちんと休みを取って働くことができます。育児休業を取得した実績もあるので、子育てとの両立も難しくありません。通勤手当も支給されるため、通勤の負担も小さいです。