【サービス提供責任者】“ケアの要”として活躍!あなたの経験が、現場をつなぐ力になる。|世田谷勤務|理念共感型の安定成長企業「more」
■あなたの“らしさ”が、誰かの力になる場所。
moreの訪問介護は、「ケアの現場」というよりも、「人と人が向き合う場所」。
資格やスキルはもちろん大切ですが、私たちが何より重視しているのは、人にまっすぐ向き合う姿勢です。
サービス提供責任者は、ご利用者様の思いに寄り添い、スタッフの働きやすさも支える存在。
まさに、ケアの“つなぎ役”として欠かせないポジションです。
moreでは、ご利用者様の暮らしを支えるだけでなく、スタッフ一人ひとりの人生や想いにも寄り添いたい。
その想いから、働きやすさとサービスの質を両立できる環境づくりに力を入れています。
“その人らしい暮らし”を支える、サービス提供責任者のお仕事です。
現場とケアマネジャー、そしてご利用者様やご家族をつなぐ、大切なポジション。
一人ひとりの生活に寄り添い、「こう過ごしたい」という想いを一緒に叶えていくお仕事です。
■more独自の取り組み「リーダー会」
「会社をもっとよくしたい」そんな声をカタチにする場があります。 社内のリーダーと、リーダーを目指すスタッフが集まり、年間テーマをもとに議論・実践する活動です。
■過去の事例 社内SNS「mofd(モフド)」で感動体験をシェア → 投稿者を3ヶ月に一度表彰。
社会人になって忘れがちな“称賛される嬉しさ”を大切に、スタッフのモチベーション向上につなげています。