地域で暮らす高齢者の暮らしを支える保健師資格を持つ看護師として専門性を伸ばし、チームで包括的支援を実現する正社員募集
保健師必須・地域ケア経験を活かし、京都右京区の包括支援で予防から権利擁護まで幅広く関われる環境が整っています
社会福祉法人 嵐山寮が運営する嵐山地域包括支援センターは、京都府京都市右京区嵯峨野清水町で、地域の高齢者とご家族の総合相談を担う拠点です。保健師資格を必須とし、地域ケア・地域保健の経験を活かして、利用者様の健康課題の評価、予防的支援、個別支援計画の立案、医療・介護・行政との連携調整、権利擁護に関する対応など幅広い役割を担っていただきます。看護職としての臨床感と公衆衛生の視点を併せ持ち、生活に根差した支援を実践したい方に最適な正社員ポジションです。
多職種連携と地域ネットワークが強み、地域貢献を実感できる社会福祉法人で専門性を磨ける
当センターでは、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員など多職種がフラットに連携し、ケースカンファレンスを通じて最適解を導くチームケアを重視しています。地域の医療機関や介護事業所、自治体と強固なネットワークを築き、利用者様の暮らしを中心に置いた切れ目のない支援を実現。長年の地域活動で培った運営基盤のもと、地域での専門性をさらに深めたい方、現場での成果を社会に還元したい方の挑戦を歓迎します。勤務地は嵯峨野清水町。地域に根ざし、ともにより良いしくみづくりを進めましょう。