訪問看護リハビリステーション シェアりはの求人概要
訪問看護リハビリステーション シェアりはの仕事内容
利用者宅訪問
バイタルチェック
健康管理
服薬・投薬管理
オンコール
評価制度が整った職場です!モチベーションを高く維持できます♪
ご利用者さま・ご家族の皆さまのニーズにお応えして最適な看護をお届けしております♪
「訪問看護リハビリステーション シェアりは」は、訪問看護サービスのご提供を通じて、地域にお住まいの皆さまの自宅での療養を支援してきました。直接サービスをご提供するご利用者さまだけではなく、ともに生活されているご家族の皆さまのニーズにも耳を傾け、一つの家庭を丸ごとサポートしております。現在は、訪問看護サービスの中心を担う看護師として勤務していただける方を募集中です。バイタルチェックや療養上のお世話、医療機器の管理など看護業務全般をお願いします。応募するためには、看護師の資格と病棟経験3年以上が必要です。精神科病院1年以上の勤務経験のある方歓迎します。正社員として勤務していただけます。昇給・賞与といった評価制度が整っている職場ですので、日々モチベーションを高く保ちながら勤務できます。
訪問看護リハビリステーション シェアりはの応募条件、資格・経験
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
必要経験 |
病棟経験3年以上(必須) 精神科病院1年以上の勤務経験のある方歓迎
|
資格必須 |
看護師
|
有資格者 歓迎 |
自動車免許
|
年齢 |
59歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
訪問看護リハビリステーション シェアりはの給与・手当
給与 |
月給
280,000 円
|
基本給 |
205,000 円
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
20,000
円
|
調整手当
|
75,000 円
|
訪問看護リハビリステーション シェアりはの就業形態
訪問看護リハビリステーション シェアりはの勤務形態
訪問看護リハビリステーション シェアりはの休日・休暇
有給消化促進
完全週休2日
日曜休み
年間休日110日以上
夏季休暇
年末年始休暇
休日 |
完全週休2日 |
休暇 |
夏季休暇、年末年始休暇 |
年間休日 |
111日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
訪問看護リハビリステーション シェアりはの福利厚生・社内制度
転勤 |
なし
|
定年制度 |
あり
60歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
65歳まで
|
訪問看護リハビリステーション シェアりはの研修制度・教育・サポート体制