認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの求人概要
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
リネン交換
レク企画・運営
◎介護職を募集中◎思いやりの心をこめてサービスをお届けしているグループホームです
◎マイカー通勤OK◎正社員雇用◎介護福祉士必須◎業務未経験の方でもご応募ができます♪
人としての尊厳を守り、相手の目線に立って物事を考え、思いやりを持ってサービスをお届けしている「認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎ」です。介護と医療の両面から地域ご利用者さまの生活をサポートしている「医療法人社団 圭泉会」が運営しています。現在、当グループホームでは正社員の介護職を募集いたします。今回の求人は、介護福祉士の資格が必要ですが、業務未経験の方でもご応募が可能なお仕事です。お仕事の内容は、当グループホームご利用者さまに対する介護業務全般を担当していただきます。具体的には、食事・入浴・排泄など身体介助や衣服の着脱です。ご利用者さまに向かい合いきめ細かいケアをお願いいたします。駐車場を完備していますので、快適なマイカー通勤が可能です。
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
介護福祉士
|
有資格者 歓迎 |
自動車免許
|
年齢 |
59歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
試用期間 |
あり
6ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの給与・手当
賞与あり
昇給あり
住宅手当
通勤手当
処遇改善手当
夜勤手当
扶養手当
人事評価制度あり
給与 |
月給
169,700
円
〜
|
基本給 |
167,500
〜
286,100 円
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
20,000
円
|
皆勤手当
|
3,000 円
|
住宅手当
|
賃貸住宅(本人契約):12,000円 自己所有(本人名義):7,000円
|
夜勤手当
|
4,500円/回
|
扶養手当
|
配偶者:10,000円 第一子:5,000円 第2子以降:3,000円
|
燃料手当
|
51,000~110,000円 ※11月~3月に5分割で支給
|
処遇改善手当
|
2,200 円
|
賞与 |
年2回
合計
2ヶ月分
|
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの就業形態
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの勤務形態
シフト
|
①
7:00〜15:15
(休憩60分)
②
8:45〜17:00
(休憩60分)
③
10:15〜18:30
(休憩60分)
④
11:45〜20:00
(休憩60分)
⑤
16:45〜9:15
(休憩120分)
|
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの休日・休暇
有給消化促進
週休2日
年間休日100日以上
産休あり
育休あり
休日 |
週休2日 |
休暇 |
産前産後休業、育児休業 |
年間休日 |
104日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの福利厚生・社内制度
社会保険完備
退職金あり
制服あり
再雇用制度あり
退職金制度 |
退職金あり
勤続3年以上
|
転勤 |
旭川市内(自宅周辺考慮)
|
定年制度 |
あり
60歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
65歳まで
|
認知症対応型共同生活介護 グループホーム やすらぎの研修制度・教育・サポート体制