朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の求人概要
給与
月給
206,000
〜
325,200 円
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
送迎
リネン交換
レク企画・運営
利用者宅訪問
ご利用者さまの「望むこと」「できること」をコーディネイトすることが私たちの仕事です。
介護職・ヘルパーとして居宅介護事業所で活躍しませんか?
「朱鷺の苑西インター小規模多機能型居宅介護事業所」は石川県金沢市森戸に立地しております。現在、当施設では介護職・ヘルパーを正社員として募集しております。また取得されている資格によって初任基本給が変動があります。お年寄りの日々の暮らしの中で「望まれること」や「できること」をコーディネイトすることが仕事の内容です。当施設における介護職業務全般をお任せします。また送迎業務があり、軽・キューブ・ラクティスなどの車種で行っていただきます。勤務体制は週休2日のシフト制をとっており、しっかりと働き、しっかりと休みリフレッシュしていただけます。介護の資格を活かして、小規模多機能型居宅介護事業所であなたの力を発揮しませんか?
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の応募条件、資格・経験
未経験可
無資格可
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
有資格者 歓迎 |
介護福祉士、自動車免許、実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)、初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
年齢 |
18 〜 59歳
(年齢制限の理由:労働基準法等による年齢制限(省令2号))
|
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更あり 処遇改善加算手当、特定加算手当、変動勤務手当、は2か月間支給 なし。
|
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の給与・手当
賞与あり
昇給あり
通勤手当
処遇改善手当
夜勤手当
資格手当
人事評価制度あり
給与 |
月給
206,000
〜
325,200 円
|
基本給 |
180,000
〜
280,200 円
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
8,000
円
|
特定加算手当
|
10,000 円
〜 15,000 円
|
変動勤務手当
|
1,000 円
〜 5,000 円
|
夜勤手当
|
2ヶ月目迄:3,000円/回 3ヵ月目以降:6,000円/回(深夜割増賃金を含む。月平均5~7回程度)
|
資格手当
|
指定1資格ごとに3,000円~4,000円 例:介護福祉士3,000円、社会福祉士4,000円
|
処遇改善手当
|
15,000 円
〜 25,000 円
|
賞与 |
年1回
合計
0.6ヶ月分
|
昇給 |
1,800
~
4,800円
(月あたり)
|
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の就業形態
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の勤務形態
シフト
|
①
8:00〜17:00
(休憩60分)
②
8:30〜17:30
(休憩60分)
③
11:00〜20:00
(休憩60分)
④
16:00〜9:00
(休憩180分)
|
残業時間 |
月平均2時間
|
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の休日・休暇
有給消化促進
週休2日
年間休日100日以上
産休あり
育休あり
介護休業
看護休暇
休日 |
週休2日 |
休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、慶弔休暇 |
年間休日 |
107日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の福利厚生・社内制度
社会保険完備
企業年金
退職金あり
寮・社宅あり
再雇用制度あり
企業年金 |
あり(確定拠出年金) |
退職金制度 |
退職金あり
勤続1年以上
|
社宅・寮 |
単身用の入所可能住宅あり
女性専用の寮があります
|
転勤 |
金沢市内。本人の希望により鳳珠 郡穴水町も可能
|
定年制度 |
あり
60歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
70歳まで
|
朱鷺の苑西インター小規模多機能型 居宅介護事業所の研修制度・教育・サポート体制