初任者研修(旧ヘルパー2級)実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)介護福祉士の資格が必須☆未経験OK☆正社員の介護職☆年間休日110日以上
おおあみ緑の里 デイサービスセンターは、千葉県大網白里市にある定員40名の地域密着型の通所施設です。運営法人の社会福祉法人 緑陽会は、千葉県において特別養護老人ホームやショートステイ、居宅介護支援事業所など、複数の介護福祉施設を展開しています。
あなたがお持ちの資格を活かせる介護のお仕事を始めませんか
ただ今、正社員の介護職として働いていただく方を募集しています。初任者研修(旧ヘルパー2級)、実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)、介護福祉士のいずれかの資格をお持ちであれば、介護のお仕事がはじめてという方も応募OKです。入社後に丁寧に指導しますので、安心してください。
利用者さまが不自由なく施設で過ごせるようサポートをお願いします
当施設でお願いするお仕事は、利用者さまへの介護業務です。具体的には、入浴や排泄の介助、送迎などです。またレクリエーションのサポートも当番制で担当していただきます。利用者さま、スタッフとともにコミュニケーションを取りながら仕事に取り組んでいただきます。人と触れ合うことが好きな方におすすめです。
ワークライフバランスを大切にしながら働ける職場です
完全週休2日制で、日曜は固定のお休みです。また年間休日は110日以上で、プライベートの時間をしっかり取れるので、リフレッシュする時間を大切にしたい方にぴったりなお仕事です。残業もほとんどないので、ワークライフバランスを重視できます。
スタッフがモチベーションを維持できるようサポートに取り組んでいます
社会保険完備や退職金制度といった福利厚生制度を整えるなど、スタッフが働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。年1回の昇給や年2回の賞与を設けることで、日頃の頑張りへの還元に努めています。