認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの求人概要
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
リネン交換
レク企画・運営
病院に併設するグループホームでのお仕事です◎ご利用者さま一人ひとりとじっくり向き合える環境です◎しっかりした福利厚生のもとで安心して働けます!
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームは、兵庫県丹波市氷上町、医療法人 敬愛会の運営する大塚病院に併設するグループホームです。定員9名の少人数で家庭的な雰囲気の中、認知症を抱える高齢のご利用者さまがスタッフとともに共同生活を送っています。認知症の進行を抑えながら、ご利用者さまがそれぞれの人生を楽しみながら日々の生活を送れるよう、24時間体制でサポートしています。当ホームでは、ただいま正社員の介護職を募集しています。初任者研修(旧ヘルパー2級)をお持ちであれば、実務経験のない方でも応募できますよ。皆さまには当ホームにおいて、介護業務全般に従事していただきます。利用可能な保育施設がありますので、小さなお子さまをお持ちの方も安心して働けます。単身用の寮がありますので、遠方からご応募される方もご安心ください。病院厚生年金基金への加入や職員互助会など、しっかりした福利厚生のもとで働けます。
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
年齢不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
有資格者 歓迎 |
介護福祉士
|
試用期間 |
あり
試用期間中の労働条件変更なし
|
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの給与・手当
給与 |
月給
200,300
円
〜
|
基本給 |
200,300
円
〜
|
賞与 |
年2回
合計
4.15ヶ月分
(過去支給実績)
|
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの就業形態
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの勤務形態
シフト
|
①
8:30〜17:00
(休憩60分)
②
16:30〜9:00
(休憩60分)
|
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの休日・休暇
有給消化促進
年間休日110日以上
産休あり
育休あり
休暇 |
産前産後休業、育児休業 |
年間休日 |
111日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの福利厚生・社内制度
社会保険完備
退職金あり
制服あり
寮・社宅あり
託児施設あり
退職金制度 |
退職金あり
勤続3年以上
|
社宅・寮 |
単身用の入所可能住宅あり
応相談
|
託児所 |
託児施設あり
保育所
|
転勤 |
あり
|
定年制度 |
あり
|
認知症対応型共同生活介護 ひかみシルバーホームの研修制度・教育・サポート体制