入所者様一人ひとりのケースに寄り添った、笑顔あふれる介護を提供しませんか?社会福祉法人伊豆社会福祉事業会が共に成長できる職員を募集中!
丁寧な指導と研修体制で、介護職としてのキャリアアップをサポート
静岡県三島市玉沢に位置する特別養護老人ホーム『玉じゅ園』では、入居者様一人ひとりのケースに寄り添った自立支援をモットーにしております。充実した個別ケアを実施していく為には、職員自身の成長も非常に大切であると考え、OJTによる指導の他、新入職員向けの動画視聴による研修会の開催、職員が自己負担なしで視聴できるオンライン研修動画視聴サービスの利用、資格取得支援体制など、職員のスキルアップ・ステップアップをサポートする体制を整えております。未経験の方も安心して従事いただける環境です。経験者の方も含め幅広く歓迎しております。
OJTによる丁寧な指導
入職後はリーダーや先輩職員がついて、習熟度に合わせながら丁寧に指導いたします。
介護業務未経験の方も安心して従事していただけると思います。
新入職員向けの動画視聴による研修会の開催
週に1回、就業時間内で介護に係る基礎的な内容の動画視聴による研修会を開催しております。
早期に正しい知識を身につけていただき安心して従事していただくことが目的です。
職員向けオンライン研修動画視聴サービスの開放
オンライン上で、通信費を除いて自己負担なしで視聴できる研修動画視聴サービスです。
個人のスマートフォン等でも視聴でき、知識の復習や試験対策動画の視聴等、活用できます。
資格取得支援体制の充実
資格をお持ちでない方向けに、認知症介護基礎研修の受講支援を行っております。
手続から受講料支払、オンライン受講環境等の環境整備をこちらで実施いたします。
又、1年以上在籍の職員対象に資格受講・受験費用援助など資格取得支援を実施しております。
※年度計画内での実施となりますので、ご希望の際は事前の相談が必要となります。
入居者様がその人らしい生活を送ることができる住まい・サービス・自立支援を目指して
玉じゅ園では基本理念として『信頼と敬愛の福祉』『澍い(うるおい)のある福祉』『共生の為の福祉』を掲げております。
『信頼と敬愛の福祉』
信頼は、互いに人として在る事を認め合い、助け合うことで生まれると思います。
老人福祉の実践の第一歩は「敬い愛する」ことから始まります。
敬いの言葉・敬いの心遣い・敬いの介護、このことによって互いに認め合い信頼は芽吹きます。
『澍い(うるおい)のある福祉』
「うるおい」を提供するのではなく、共に感じあえる福祉を目指します。
「うるおい」は職員の情熱と洗練された使命感によって醸成されます。
『共生の為の福祉』
利用者一人ひとりが地域住民の一人と捉え、地域とともに維持するよう努め、
最後まで隠棲の生活に没することなく人としての役割をともに全うする福祉を目指します。
共に成長し、真摯に入居者様と向き合える、介護の仕事に情熱を持った方を募集しております。