ケアマネジャー募集のお仕事の紹介です。社会福祉法人すみれ福祉会が運営する居宅介護支援事業所社すみれ園は、自宅で生活されている高齢者の生活を支援します。隣には特別養護老人ホームも併設されています。加東市のほぼ中心に位置し、近隣集落との交流も活発に行われています。
世の中の「介護」をもっと前向きに
ご利用者さまのご要望に合わせ、無理のないケアプランを作り、担当ドクターや地域の役所関係者などとも連携してご利用者さまが前向きに生活していけるようにするのがケアマネジャーのやりがいのあるお仕事です。ご利用者さまだけでなく、関係機関の皆様からも頼りにされる存在が弊施設のケアマネジャーです。誠実にご利用者さまのことを考え、意欲的にお仕事をしてみませんか。
自分の心の中で大改革が必要になる!
介護施設のご利用者さまはお一人お一人個性があり、またお悩みもそれぞれです。弊施設では、ご利用者さまお一人お一人に寄り添うことをとても大切なことだと考えています。ケアプランを立て、それが介護現場を回していくという非常にやりがいのあるお仕事がケアマネジャーです。ご利用者さまと密にコミュニケーションをとり、やり取りを通して最適なケアプランを考えてください。わからないことがあれば、スタッフが協力してチームワークでお仕事をする環境がありますので、安心してお仕事をしていただけます。
関係機関にとっては真面目すぎるくらいでちょうどいい
ケアマネジャーのお仕事は、ご利用者さまのモニタリングやケアプランの作成、介護現場のお仕事など多岐にわたります。また、施設内部だけでなく、担当ドクターや看護師、さらに担当役所の関係者の方々とのコミュニケーションをとっていきます。誠実さとまじめさをもって日々のお仕事にあたっているうちにご利用者さまだけでなく関係各所の方々との信頼関係も生まれてきます。あなたの立てたケアプランが介護の中心になっていくやりがいのあるお仕事です。
「与える」だけではなくこっちも「学ぶ」こと
弊施設が非常に重視しているのは、ご利用者さまとスタッフとの信頼関係です。ご利用者さまお一人お一人個性があり、できることやできないこともさまざまですから、コミュニケーションを密にとり、やり取りを通してより前向きな生活を送っていただけるようにしていくことを目指しています。介護のお仕事はチームワークが大切だと考えていますので、スタッフ同士知恵を出し合いながらご利用者さまがより意欲的に毎日を送ることができるような環境を整えています。介護現場をより明るく前向きなものにしていきましょう。