小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の求人概要
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
送迎
リネン交換
レク企画・運営
利用者宅訪問
介護スタッフのパート・アルバイトを募集中!お子さまに関する休みを考慮してもらえる☆子育てを応援する施設です!
3つの施設が複合し、総合的なサービス提供で地域の方の安心な生活を支援しています。
小規模多機能型居宅介護事業所共生の里津福は、地域密着型介護老人福祉施設とデイサービス、小規模多機能型居宅介護事業所が併設された総合ケアセンターです。各施設での専門的なケアはもちろん、それぞれが連携した総合的なサービスで、地域の方たちに安心できる生活を支援しています。このような施設では、現在、介護スタッフのパート・アルバイトを募集しています。応募には初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格が必要です。資格があれば、未経験の方の応募も可能です。主な仕事内容は、施設内での生活介護業務全般。一部軽自動車やワンボックスカーを使用した送迎業務をお願いしています。こちらでは子育て応援として、お子さまの病気や学校行事などに休めるよう配慮。どなたでも安心して働ける環境が整っています。待遇面では処遇改善手当や通勤手当、マイカー通勤可などがあり、遠方の方も気兼ねなく通勤できます。
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
60代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
自動車免許、初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
年齢 |
69歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の給与・手当
給与 |
時給
992
〜
1,150 円
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当日額
600
円
|
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の就業形態
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の勤務形態
残業ほぼなし
日勤のみ可
午前のみ可
午後のみ可
週2日から可
シフト相談可
シフト
|
①
17:00〜21:00
②
7:00〜9:00
|
週所定 労働日数 |
2日 ~ 5日
|
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の休日・休暇
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の福利厚生・社内制度
小規模多機能型 居宅介護事業所 共生の里津福の研修制度・教育・サポート体制