【動画】車椅子からベッドへの移乗全介助の方法を学んで安全に行う

足先を進行方向に向けて、重心を移動させるイメージで

移乗介助において最も大事なことは、身体全体を使って介助するということ。そのためには、できるだけお互いの身体を近づける必要があります。最初は身体を密着させることに戸惑いを感じる方もいるかもしれませんが、重心と重心が近づくほどバランスが安定するということを説明しましょう。被介助者が納得して介助を受けられると、お互いに安心して移乗できますね。

ボタンをクリックでチャンネル登録!最新動画の公開情報が届きます!

更新

安全な移乗介助の準備

フットレストの外し方イメージ

フットサポートは足の動きの邪魔になるのであらかじめ外しておきましょう。フットサポートがないことで車椅子とベッドの距離を詰めることができ、安全に介助できます。
(00:11〜00:15)

浅く座る様子イメージ

車椅子の座面は前方がやや高くなっています。まずは浅く座ってもらい、お互いに大きな負担となるこの状態を解消しましょう。
(00:15〜00:27)

腰をしっかり落として移乗する

身体を密着させるイメージ

実際に移乗の動作に移る際には、被介助者にしっかりつかまってもらい、お互いの身体を密着させましょう。重心と重心が近づき、安定性が増すはずです。介助者は、自分の手を組むことで、より力を入れやすくなりますよ。
(00:31〜00:34)

腰をしっかり落としている様子イメージ

バランスを取るのが難しいのが、立ち上がるとき。重心を低くして、下腹部にグッと力を入れましょう。重心の低さは安定性に比例しますよ。
(00:34〜00:36)

ベッドへ移乗させる

膝に体重を乗せて重心を移動させるイメージ

ベッド側の膝に体重を乗せて、介助者の重心をベッドに移します。腰をひねったりして腰痛を引き起こさないためにも、足先を進行方向に向けましょう。
(00:36〜00:48)

座位を確認する様子のイメージ

ベッドに腰をかけたら、次は足元を見てください。足の裏がちゃんと床に着くように介助、もしくは声掛けをしましょう。必ず、安定して座れていることを確認してから離れるようにしてください。
(00:48〜00:55)

ポイント

膝に体重を乗せ、身体全体で介助する

猫キャラクター

ボタンをクリックでチャンネル登録!最新動画の公開情報が届きます!

「移乗介助」の動画一覧