logo
アイコン
なー

凄く面倒臭がり屋の利用者様1名、起床トイレ介助中暴言&暴力&拒否強く……結局1人の利用者様に対して1時間掛かる……勘弁してほしい。今日心の底から介助拒否酷い利用者様を入居させるのは辞めてくれっと思ってしまった。

みんなのコメント

0
    • 介護主任

      2023/1/22

      蹴り入れとけば大人しくなりますよ!暴力には暴力で暴言には暴言でちゃんと対応しましょうね!やり過ぎると鬱血するのでもし何か言われたら転倒してたと言えば大丈夫!

      • なー2023/1/22

        拳で語り合ってきますね!

    • 2023/1/22

      そんな利用者は放置

      • 2023/1/22

        えー
        一人に1時間もかかりっぱなしとかなら
        他の利用者の迷惑になるんで
        放置でいいですよ

      • なー2023/1/22

        放置が簡単に出来るのなら誰も苦労しないです😂

    • ユーザー

      2023/1/22

      うっわ、凄い共感できる

      • なー2023/1/22

        こういう利用者様が入居された以上どうすることも出来ませんよね╮(•́ω•̀)╭

    • ぶん

      2023/1/22

      家の姑を施設に入れるとそうなりそうです。
      家に居ても手がかかります。
      こういう人は何処へ行っても迷惑ですね。
      せめて自分はそうならない様にしたいです。
      と言っても、介護が必要になったらどうなることやら。

      • チン

        2023/1/22

        当施設にも最近増え続けて10名は、面倒い利用者いますね。
        正直、手間暇ストレス掛かるので大赤字です。
        ただ、それ以上手間暇掛からない利用者がいるので差引き0が施設の言うところです。
        そこで利用料同じっていうのが、可笑しな事です。何だかな。

        • なー2023/1/22

          本当にストレス掛かりますよね。溜息しか出ないです

      • 2023/1/22

        そのまま上司にいったら良かったのに。
        そんな情報を上司に伝える。記録に残す。
        それで、自身の介助方が悪いのか?他に良い方法が無いのか?を探らないといけない。もっと介助者が楽にする方法はないのか?をさぐる。
        その為にもまずは『ほうれんそう』ですよ。

        • なー2023/1/22

          出来るのなら動画にして確認して頂きたいくらいであります😭

        • 2023/1/22

          何かコツがあるのですけどね、近くで見てないのでわかりませんが私なら諦めないかな?
          でも、若い方は、10代から、70代以上?年齢差が激しい介護現場でマスターしろとは無理がありますよ。

    関連する投稿

    • アイコン
      れいか

      介護、やめようかなー 金のために続けたいけど。 もう、なんだろう。 福祉の世界で骨を埋めるつもりとかゆーてたけど、今となればそんなん無い。

      愚痴
      コメント4
    • アイコン
      フランク

      初めて投稿させて頂きます。 現在、認知症の91歳になる実母と65歳私(男)の二人暮らしで24時間介護をしています。 デイサービスは、週1から2回通っています。それが唯一のガス抜きになっています。 それ以外は、24時間ずぅーっと同じ部屋にいて見守り、介護をしています。 時々、自分が監禁されている様な気持ちになり、やるせない気持ちになります。 認知症の母親の言っている事は、突然家に帰るんだとか言い出し見当識障害が激しく言い出したら効く耳を持ちません。反論すれば怒るだけですのでその度にお互い嫌な気持ちで過ごしています。何回も心がいっぱいになりますが、吐口がなくたまる一方です。 こんな境遇の人は沢山いらっしゃるとは思いますが、何かアドバイスを頂ければありがたい思いで投稿させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

      認知症ケア
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      154
      コメント7
    • アイコン
      さち

      在宅でひとりで介護する者の心構えについて、助言をいただけたら有難いです。介護している家族が、こちらが困ってしまう行動の種類や頻度が日に日に増え、またすぐ機嫌を損ねるので、大らかに優しく接したいと思っても、度々戸惑っています。今は物理的時間的に少し距離を置くことで対応していますが、自分の睡眠時間が減っていくこともあり、疲れています・・・。介護する家族の言動にいちいち振り回されず、自分をしっかりもって在宅介護を続けるには、どうしたらよいでしょうか?

      教えて
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      114
      コメント5

    自分らしい働き方がきっと見つかる