logo
アイコン
マサヒロ

三年介護した親父が、3月に亡くなり寂しいです。
16年前母を胃がんで亡くして。
去年の大晦日に祖母が亡くなり2ヶ月半弱。

生前。介護ストレスから強く当たり散らしたり
時に頭を叩いてしまったり…。
今後悔しても仕方がないのは自分自身わかっているつもりでも。
一年弱寝たきりの状態で
去年の10月から入院になり、結局。長期入院になり
転院した病院で亡くなりました。コロナ禍であった為。
入院中も本人には会えず。
毎日毎日、本人の回復や、体調を祈るばかり。
亡くなった3月22日は、嫁の誕生日…。
何故今日なんだよ?
祖母が亡くなって。少しずつ悲しみが癒え始めた矢先。
夜8時24分頃でした。
入院先の病院からの着信…。嫌な予感がしました。
そして8時27分。父は亡くなりました。
母を亡くした時も辛かったけど、母は病気が見つかると同時に余命半年。
あっという間に亡くなり、祖母は亡くなる前6年弱の老人ホームに入居期間があり。離れて暮らす日々が長かったことや101歳という大往生だったこともあり。
約一年の入院生活の末に亡くなりました。
祖母の火葬が済み。
暫くこんな辛い思いはしたくなかったけど。
2ヶ月半後、また葬式になってしまいました。
何で、こうも辛く悲しいことが続くのですかね?
母や祖母の火葬の日は晴天だったけど。
父の火葬の日は大雨の寒い日でした…。涙雨。

今でも父の遺影の写真が見れません…。亡くなる前の年に何気ない介護していた日常の中で撮影した画像で。
優しい穏やかな顔をしているだけに。見ることが出来ないんです。
世の中には私なんかよりも、もっと辛く悲しい体験をされている方が沢山いることと思いますが。
一番下の世話や、風呂。介護全般。一番手がかかった人だけに。正直一番悲しくて辛いです。
亡くなった時も目は開きっぱなし、口も開きっぱなしで
本当に哀れな姿だっただけに。可哀想で可哀想で仕方がありませんでした…。
どうしたら父を亡くした悲しみやこの辛い気持ちから解放されるのか全く想像がつきません。
何方か。同じような体験をされた方がいましたら。
是非。言葉かけてください。長文失礼します。

みんなのコメント

0
    • あかさたな

      2023/6/5

      はじめまして。
      辛いですよね😢
      私は、介護施設で働いてるんですが、先月、付き合いの長かった利用者さんがなくなりました。
      思い出も沢山あって、自信のなかった私をその人なりに励ましてくれ、優しい方でした。
      まだ、傷は癒えてません。
      でも、まだ元気な利用者さんがいるから、頑張らなきゃって思ってます。
      その方に出来なかった介助や色んな事を今いる利用者さんと築いていかなきゃなぁって。
      この業界にいると、人のしに慣れてくるとか利用者さんに情が移ってしまったら、最後だとかよく聞きます。
      私には、どーしても無理で、、💦
      向いてないのかとか悩み時があるのも事実。
      でも、この仕事が好きだから辞めれない😢

      • マサヒロ2023/6/9

        コメントありがとうございます。

        あかさたなさんは優しい方なんですね…。


        去年の大晦日に祖母が長期入院して亡くなり
        2ヶ月弱で
        父が亡くなり。葬式が立て続いたショックも大きかったんですが。
        祖母は6年近く特養ホームに入居していて
        昨年1月に施設内クラスターでコロナ感染により食事が取れなくなり5日後に赤十字病院に入院から陰性後。点滴療養は継続しなければいけない状態だったので…。

        父は入退院を繰り返し、基本自宅介護していたのですが。
        昨年10月に外来帰宅直後に嘔吐してしまい。入院になり
        俗に言う。終末期療養病院に二カ月入院後転院し。最後は転院先の病院で亡くなりました…。
        まだ。5類かななる前でしたので当然面会はできず、本人に言葉も声もかけてあげられませんでした…。
        今に思うと。亡くなるまでの5カ月。何を思い
        どんな気持ちだったのかなと考える日々です…。
        コロナ禍に。入院されて、亡くされたご家族は皆同じ気持ちだと思いますが。
        いきなり連絡くる。亡くなった…。ですからね。
        火葬して。お骨拾いまでしたのに、今だに何処かで生きているんじゃ!?と思う時があります。

        祖母が101歳と大往生だっただけに

    • さや

      2023/5/26

      私の家族も、亡くなった日、私の誕生日でした。勿論、この年になり自分の誕生日なんて既にどうでも良いのですが、何故にその日だったのか?と、今でも一人色々想います。恨んだりとかではないんですよね。

      私はですが、自分の家族に対しては特に(当たり前のことですが)、

      苦しい治療や精神状態から、ようやく解放されたことを、亡くなった者と一緒に安堵したいと感じています。

      してやれる事があったと後悔するのは、いつも無くしてからですが、よく考えてみてください。してあげられたこともありましたよ?沢山ではなく、細やかなことだったかも知れませんが、その方にとってはとても嬉しかったことだったかも知れません。

      多くを与えようと思わずに、誰にも知られず、細やかな優しさ、それだけで良いのではないでしょうか?

      • マサヒロ2023/5/26

        ありがとうございます。

        仰る通りだと思います、。
        いくら孝行してあげても必ず後悔は残りますしね…。

        基本的に何でも1人でやってしまう親父だったから
        亡くなる三年前に
        大腿骨の骨折と誤嚥性肺炎を併発して
        2ヶ月半の入院生活後から介護が始まりました。
        コロナも流行りだし。デイサービスやショートステイも感染を危惧して
        なるべく自宅で介護してきたんです。
        今振り返ると、長いようで、あっという間の三年弱でした。
        あの介護期間が無ければきっと親父と向き合うことも、親孝行してやることも出来なかったと思うし。
        もっと生きていてほしかったって気持ちが本音ですが、、
        それはもう不可能だし。
        兎に角。天国で大した親孝行してやれなかったけれど。喜んでくれていたら幸いだなと思います。

        細やかな優しさ、、、。
        その通りですよね。

      • さや2023/5/26

        細やかな優しさとは、お互いに通じ合えたあったかい瞬間のことです。

    • うん

      2023/5/26

      日よりみ治療しかないです。日が経つごとに心が元気になっていくのを待ちましょう。

      • マサヒロ2023/5/26

        ありがとうございます。

    • ビセンテ

      2023/5/25

      昨年3月に母を看取りました。誤嚥性肺炎による呼吸不全でした、2年前から拒食症になり認知も一昨年から見え始め、何度も精神科受診勧めたが拒否され、12月に立てなくなったため、無理矢理入院させたが、あまりにも拒否も強く叫ぶため精神科へ医療保護入院、1度は会話出来るまでに回復するも誤嚥性肺炎を発症しそのままでした。棺に入った母を見ながら何度も後悔しました。もっと違う方法があったかもと自問自答を繰り返してました。でも残った父を支えなきゃと思って1ヶ月で切り替えました。後悔は消えませんが前向き行こうと思ってます、

      • マサヒロ2023/5/26

        片親でもいらっしゃる幸せを感じ。
        精一杯支えてあげてください。
        私の父は元々幼少期に両親を病で亡くし
        親戚の家に養子縁組して。幼稚園、小学校、中学校もほとんど行かず。大農家だった為畑仕事にこき使われ
        私の亡くなった母と結婚し。
        生前口癖のように言っていました…
        俺の人生はお母さんあっての人生だからと。

        亡くなってからは。
        不摂生が、続き
        体調が悪くなって
        入院。そして介護。

        後悔先に立たずですが。
        片親でも居てくれた有り難み。
        今親父を亡くして。両親が居なくなり
        改めて。感謝というか。
        居て当たり前じゃないんだな…と痛感させられる毎日です…。

        是非。お父様を長生きさせてあげてください。

    • 看護助手

      2023/5/25

      私の母は昨年の12月に亡くなりました。
      病名は再生不良貧血からくる敗血症。
      病気が分った時に主治医から一日置きに輸血に来て下さいと言われ、それほど酷くはないと思っていました。私と本人の希望で血液数値の良いときに退院。
      週一で通院でと言われ、熱が40℃になったら救急搬送するよう言われました。
      退院して4日目から熱が出だし6日目には病院へ。
      その後、2週間おきに退院しましょうと言われ準備しましたが、白血球減少により感染し敗血症を二度とおこしました。
      10月21日まで携帯に連絡すると出る日と出ない日があり、最後に出た日に 帰りたい顔を見たいと言いました。
      先生に連絡をもらえるよう看護師に伝え待っていたら、最期までウチで診ますと言われました。
      病室に入れないので自分が来たと分かるようにオムツと雑誌を週一で届けていましたが、11月18日に年は越せないであろうと言われ、無理を言って会わせてもらいました。
      声を掛けたら目を開け黙ってこちらを見ていました。
      手を握ったら、しっかり握り返して見つめ合うだけでした。血痰が出て声も出ず口の中が血だらけでした。
      一週間後に行くと目を閉じて声掛けに応じず、先生からは何をするにも抵抗されて話し掛けても顔を背けると言われました。
      最期の日は朝早く連絡があり、家族全員に見守られながら亡くなりました。
      私の心残りは、もう一度帰りたいと言った願いを叶えてやる事が出来なかった事です。
      今は納骨も済ませ、本人の遺品を供養する手配をしています。
      やれるだけの事はやりました。
      何時迄も悲しんでいると成仏できないので、本人に安心してもらえるよう生きて行きたいと思います。
      なので、マサヒロさんも辛いでしょうが前を向いて歩んで下さい。
      悲しみは時間が癒やしてくれます。
      お互い一歩前に進みましょう。

      • マサヒロ2023/5/25

        ありがとうございます。

        親父は閉塞性動脈硬化症により左足の壊疽からくる敗血症により
        容態が急変して亡くなったとのことでした。

        看護助手さんのコメントを読んだ中で、一つ後悔したことは。
        どうしても本人に会いたいから面会させて欲しいと言えなかったことです…。

関連する投稿

  • アイコン
    じゅん

    皆も嫌いな人間は職場にいると思います。何処にでもしょうもない上司、働かないB。B。A、口だけの後輩、ストレスだらけ。はっきり言って俺は自。己。研。鑽とかそういうの大嫌いです。アンガーマネジメントなんて役に立たないものの最たる例。私的に一番なのは反撃しないことかなと思います。反撃すると嫌な人間のことが頭から離れなくなります。また、みんなに好かれようとするのもダメだと思います。かえってギスギスすると思います。皆さんの実践しているストレス解消法、嫌いな人間対処法がありましたら教えてください。

    教えて
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    45
    コメント5
  • アイコン
    ムー

    オムツ交換 男性性器 パット三角包み 性器を 上に上げて 包むのが 正しい方法ですか? 上司は下に下げた状態で包みます 上司とナースの教え方が違うので 教えてください

    教えて
    コメント5
  • アイコン
    ぶん

    昨日認知の義母と大喧嘩。 嫁姑の確執が大有りの同居は元々大変でした。 認知が入ってからは理性が無くなり、昨日遂に私に出て行けと。 私も義母の存在が嫌だけど、義母も私の存在が嫌なのか?本心だから出て行けと言ったと思います。 双方が嫌なら、何方かかが出ていくのが良いと思います。認知症で要介護2の義母が施設入所するのが普通だと思います。 義母にとっても嫌な私と居るより幸せなのでは?

    教えて
    • スタンプ
    72
    コメント4

自分らしい働き方がきっと見つかる