logo
アイコン
ユーザー

利用者で、脳出血で立てません。話せません。会話にはスマホを使っています。
同じ事を何度か言っているのに、最終的は歳だからよくわすれるっと言いますが、だったら言わせないで下さい。

みんなのコメント

0
    • うえらん

      2022/3/28

      何を言われているか理解できない。本当に介護士ですか?自分の仕事がどういう仕事なのかを今一度考えて下さい。レベルが低すぎる。

      • まにー

        2022/3/25

        世間一般の何度も、って2~3度を指すらしい。良く忘れるのなら
        何度も教えてあげたら。だから施設に入っていると思うし、そーいう
        人のための仕事でしょ。

        • てぃえいち

          2022/3/25

          認知症を理解していますか?文句を言う前に勉強して下さい。

          • あそざん

            2022/3/25

            困難な方だからこそ、施設に入居しているのでしょうね。それが介護職なのです。

            • シャーロット

              2022/3/25

              >同じ事を何度か言っているのに、
              >最終的は歳だからよくわすれるっと言いますが、
              >だったら言わせないで下さい。

              逆だろ。
              だから何度も言わなきゃいけないんだろ。

            関連する投稿

            • アイコン
              みん

              85歳要介護1の母と81歳要介護4の父、車椅子在宅酸素 車椅子で生活しています 実家のマンションに 3年前に引っ越しして 介護しています とにかく 母が口悪で 何かやるたび 嫌味や余計な一言をいいます 父が少しでも諭そうすると 年取ると子供の言うことをすべて 聞かなきゃいけないのか? 情けない男だなとか嫌味を言い 自分が思うようにならない 辛さはよくわかります わたしだって、必ず 歳をとる、高齢者になると 大変だと言うこともよくわかって 介護することにしました。 いずれ行く道 なんでも学びと 繰り返し思いながら 頑張ってきましたが 母が友人との電話で 娘はやっぱりうるさくて だめね。息子なら 優しいのにねーと 言ってて、ブチギレてしまいました そんなこと気にしないで いればいいんだろうけど 母は、なにしても当たり前 感謝の気持ちがないことを伝えたら やりたくない奴に いてもらう必要はないと それでも 父もかわいそうだし 親だから 手を切れません みなさん、どうしてますか? わたしも、必ず行く道なので 自分の時のためにも 考え方を教えてください

              愚痴
              コメント5
            • アイコン
              しばちゅー

              老健勤務の介護士(33歳)です。一人の看護士(Yさん49歳)に困ってるんでアドバイスを下さい。 彼女は担当が3人いるんですが、中でもNさんというおばあちゃんを特に可愛がっています。 何時もNさんを下の名前でちゃん付けか呼び捨てにし、幼児を相手にしてるかのような喋り方です。 Nさんは認知がかなり進んでいるのでそういう事は気にされてません。足腰が弱いので車椅子に座ってるんですけど認知症の為に突然立ち上がり歩こうとすることが、一日の中で10回位あります。大きな怪我はしてませんが入所して3年間今まで転落も20回位はあります。介護主任曰く幾つかはヒヤリにはあげてないみたいなので書類上では10回です。私は3回目の転落から身体拘束を提案してましたが、Yさんが「拘束なんてしなくていい。可哀想だし。身体機能が落ちるし見守りを強化するだけで充分でしょ?」と言ってずっと拒否して身体拘束を取れませんでした(Yさんは家族には見守り出来ない時はしますと話して許可は取ったと言っていましたが書類上にはあげてくれませんでした)看護課長にも、ちゃんと身体拘束を正式にとって欲しいと言いましたが 『もう少し様子を見ましょう』と言われ見送られ続けました。それでも半年前に漸く、介護主任が説得してYさんも渋々折れて身体拘束をとれました。ですが・・・ 新人の介護士や能力が低い介護士が拘束すると怒ります。「何で今拘束してるの?何で見守りができないの?なるべく外して!!」と言ってきます。介護士はホールの見守り兼任でトイレ誘導や食事のセッティングや掃除等がある為、短時間ですがホールを空けてしまうことがあります。勿論、声を掛け合ってなるべく見守りを切らさないようにはしてますが1人か2人でホールに居る入所者25人を見守るのは大変です。看護師も忙しいみたいで見守りは難しいみたいです。こっちの苦労を知らないのか拘束をさせようとしません。私の方が彼女より入社年数が彼女の倍長いので説得しますが一向に聞き入れず仕舞いには怒りだしたので諦めました。彼女のせいで私たちは職員の人数が少ない夜勤の時だけエプロンをしてそれ以外は外して必死に対応してます。 それでも結局Nさんは先週転落しました。せっかく身体拘束を正式に取れたのに・・・ ヒヤリの対策内容も、『今後は、体動が激しい時や見守りが出来ないときは拘束エプロンをして転落を防ぐ』なんて酷い対策です。体動がいつあるか分からないから離床時はずっとエプロンをしときたいのに、体動が始まってからじゃ遅いだろ!と思います。因みにNさんの家族はヒヤリの内容に関しては何も言ってはきてません。 皆さんはこんな職員どう思いますか? Nさんが大怪我するまで目が覚めない人を私は職場から追い出したいです。

              職場・人間関係
              コメント23
            • アイコン
              したうけ

              父親の介護が限界近いです。 寝たきりで認知あり。プライド高く、私以外の家族や専門職にはおかしい言動なし。 尿便失禁も多くていつも洗濯の山です。 お菓子や食事にも希望が強く、文句を言われることもあります。 先日は、痛み止め薬の効きについいて聞いただけで何を勘違いしたか大声で叱責されました。 本人は施設に入りたくないと言っています。 心身ともにこっちが病気になりそうです😭 追記: 時におむつ交換すらどんよりとした気持ちになってしまいます。 と言うのも先日のことです。 体位交換する時に足を曲げてもらい手を上体の上で組み、左右へ動いてもらっています。その動きすら目が回るからもっと静かにやれ!キツくと言われました。私は都度「はい〜。向こう側向くから動かすよ〜」と普通に声をかけているのにです。「大丈夫だよ〜。クルンとするだけだよ〜」など。 テレビのピタゴラスイッチのメロディーをもじって「手は上に〜♪あら、くるり〜♪」と明るくやろうとしているのですが、そんなことはちっとも役に立ってないんでしょうね、きっと😭

              雑談・つぶやき
              コメント10

            自分らしい働き方がきっと見つかる