logo
アイコン
ゆいゆい

立地も費用も、条件的には申し分ないのですが、見学に行った時に、スタッフの女性が2~3人、とてもケバイ感じで、マニキュアはばっきばき、どんだけ化粧に時間かけとんねん!と突っ込みたくなるような感じでして。蔑視するわけではないのですが、ちょっと不安になってしまいました。私のものの見方が狭いのでしょうか、心がせまいのでしょうか、、実際に彼女らと話をしたわけではないので、なんとも言えないのですが、、、

みんなのコメント

0
    • CHINO

      2014/12/23

      マニキュアはばっきばきでも介護力のある人はいるし、ザ介護職ってみなりでも「もしもし?」な人はいます。
      施設を判断するなら
      〇利用者の様子
      〇トイレの清潔さ
      〇シフト表みせてもらう⇒スタッフの名前は隠してとか言えばいい。
      〇午前中に見学に行って利用者が調理手伝いとか食事盛り付けとか、
      生活に関わる作業をスタッフとしているかを確認
      〇他の利用者さんにの家族に話しを聞く⇒記録が読めるか、読めるならどんな事が書いてあるか
      〇家族会とか家族が施設の運営に話しをできる機会があるかを確認
      〇イベント以外の外出(散歩とか近所でお茶)があるか
      〇入居費用以外の雑費
      〇施設周囲の様子⇒散歩によさそうな道があるか
      〇面会時にお菓子とかもってこれるか
      とかかも。

      ちなみに私の施設はつけすぎでなければ香水OKです。
      便臭や加齢臭よりよっぽどいい・・・だそうで。
      確かにトランスで抱えた利用者から「いい匂い」とか言われます。
      化粧も義務で、地っ~味な格好&スッピンは逆に注意される。
      明るい色、華やかな色は喜ばれます。

      • たこいち

        2014/12/22

        人は初対面の印象でほぼ100%決まるというから外見は重要です。
        身なり、化粧、髪型や色はその人の内面を表していると思います。
        ケバ化粧は施設向きではなくケジメを区別出来ない人の印象がします。


        • ゆいゆい

          2014/2/9

          爪はそんなに長くなかったように思います。ただ、色だけははっきりくっきり鮮やかなもので。化粧も含めて、やっぱり介護職としては「どうだか…」という感じですよね。あとひとつ候補にしているグループホームがあるので、そちらを見てみてから再度、検討しようと思います。

          ちなみに…、「検討します」と答えてから、どれくらいの期間、待ってもらえるものなんでしょうか? 追加の質問で申し訳ないですが。。。

          • マスター代理

            2014/2/8

            マニキュアを塗っているということは
            付け爪をしているか、爪が伸びているって事?

            介護職員は爪を短く切っていると思うけど。

            それに、化粧の匂いとかもタブーと思います。

            そしてファンデーションは身体介助するとき、
            利用者様の衣類を汚してしまう可能性があるし
            配慮に少し違和感を感じます。

            • 陸奥雷

              2014/2/8


              入居者の様子で判断するのが、一番間違い無い。

              • たこいち

                2014/2/8

                最近の若い看護師さんも、そのまま合コン行けますって感じのパッチリメイクですもんね。
                お化粧は別としても、介護士として働くものとしてマニキュアはどうでしょう?アクセサリーやベルトもNGとされているくらいですので。
                ケバイ化粧でも仕事はしっかりしている方なら問題ないとは思います。
                気になるのであれば、グループホームの施設長さんに尋ねてみてはどうですか?

              関連する投稿

              • アイコン
                ここあ

                92才の父が今、緑内障の点眼薬の副作用で眼球に傷がつき、その治療のために1日に5回の眼軟膏の塗布を医師から指示されています。徐々に傷が良くなってきてもう一息…というところで、施設から「医療行為にあたる可能性があるので、今後はできない」と言われてしまい困っています。それまでは介護職員さんにしていただいていたのですが、父が暮らしている施設に看護師さんは常駐しておらず、せっかく良くなったのに…という残念な思いと同時に、眼軟膏の塗布って医療行為だったっけ?という疑問も生じてきました。介護か医療かという線引は難しいのだと思いますが、このケースは医療行為にあたるのでしょうか?詳しい方、どうか教えていただけませんでしょうか。

                教えて
                コメント3
              • アイコン
                ゆうきてぃ

                夜勤で入ることが多いのですが、朝のミーティング時の申し送りがうまくいきません。朝はどうしてもバタバタしがちなので素早く、要点をまとめて。。。と思うのですが、そう思えば思うほど焦ってしまって、なんだかうまくいかないんです。ポイントなど、アドバイスをいただければ幸いです。今晩からまた夜勤です。。。

                シフト・夜勤
                コメント7
              • アイコン
                かみゅう

                2年前に脳梗塞で倒れ、後遺症として言語障害が残ってしまいました。 もともと口数の少ない人ではあったのですが、さらに言葉を発することが少なくなりました。 「喋らない」→「会話ができない」→「どうせわかってくれない」→「喋らなくなる」という負のスパイラルに陥っているようで、外に出るのもおっくうになっているようです。 私としては、例えばデイサービスなどに行って少しでも気持ちが楽になれば…と思うのですが、負の感情によって外出もしてくれません。 全快して欲しいとは望みませんが、このままでは寝たきりになってしまうのではないか?と不安です。どうにかして気持ちを前向きにさせたいのですが、何か名案はないでしょうか?

                教えて
                コメント2

              自分らしい働き方がきっと見つかる