logo
アイコン
サッチ

30代女です。

父70代前半、母60代後半。
長いこと、母は専業主婦。
父は一生懸命働いてくれ、私と妹を大学まで行かせてくれました。
勿論、母は家を切り盛りして、おそらく嫌だったであろう父の母親(義母)との同居までして、頑張ってくれてました。

しかし父は…キレるとヤバい性格です。物を投げたり怒鳴ったり、かなり怖いです。
母はそれに怯え、なんとか父の機嫌を損ねないようにやってきていたように思います。
可哀想、ですが母は母で、趣味がコロコロかわりその度必要な好きな物なんでも買って貰って、飽きて使わなくなり…って繰り返してました。
だから、母は、父からの暴言などから、自立して逃れる方法は今までいくらでもあったように思いますが、それをせず耐えてきてしまったのです。
子供のため離婚しなかったというのもあると思いますが…
母は、義母の介護を献身的に行って、それはそれは壮絶でした。特養が決まるまで、自宅で夜な夜な徘徊しようとすることの阻止、下の世話、泣いてる時もありました。
それでも何もしなかったのが父です。
家のことは母に、って思っていたのかな。
私達も、学生生活満喫しすぎて何も手助け出来なかったのを、今では後悔してます。

ある時から母はおかしくなりました。
父の異常なまでのキレ方への怯え、介護のつかれ、と重なったのが原因なのか…若年性アルツハイマーと診断されました。
最初は何を言ってもすぐ忘れがち。
それだけてしたが、だんだん会話が難しくなり、そして今はもう、会話ができません。
何を言っても通じず、おかしな返答をしてきますし、何も出来ないので助言や手伝おうとするとかなり怒りだします。

父は定年退職した直後から、母の介護に追われることとなりました。
このことが私にとって、非常に可哀想でなりません…
旅番組が好きで、旅行の計画もたくさんしてくれて、楽しい思い出を作ってきてくれた父です。定年退職したら、母とゆっくり旅行でもと考えたりもしていたと思います。
それがこんなことになってしまいました。
自業自得な部分もあると思ったりもしますが、それでも可哀想でなりません。

しかし、母は母で、これまで頑張って育ててきてくれて、昔のことなど思い出すと、切なくなります。
私は今結婚し、3歳の子供がいますので、自分がしてきてもらったことを思い出すこともあります。だから、父に頼りきりだった母が悪い!と割り切ることもできません。

結婚した私はしばらくアパートを借りて夫婦で暮らしてましたが、母のことも心配で、私の夫がかなり優しくて、色々考えてくれて、実家で2世帯にしたらどうかと提案してくれ、父も賛成してくれたので今はうちの実家を新築2世帯にして住んでます。

が、このときの2度の引越しがいけなかったのか…母の症状が一気に悪くなりました。
1度仮住まいに引っ越したのですが、訳が分からなくなった母は徘徊し、警察の世話になったことも2度ほどあります。

新居は無事に完成し、今は表面上平和に暮らしてますが、日に日に母が手に負えなくなっています。
今の母は、もう普通に一緒に生活ができるレベルではないほどにもう見るからに別世界を見ています。
アルツハイマーというより…脳の異常なのか…と思わせます。
人のことは覚えているのです。ただ、出来事や理屈何もかもが理解出来ず、やらなくていいよ、って言っても分からないので、本当に余計なことをしたり、それの一つ一つが父の気に障るらしく父は毎日怒鳴り、ものを投げ、母を気持ち悪いと言い、その時の父が本当に私は怖くて心臓がバクバクします。

でも父は何も行動をとりません。
わたしはケアマネージャーさんをつけて、手続きをして、最初はデイサービスへ。
その後、ショートステイに切り替え、今では週4で泊まっています。
なので実質家にいるのは3日間だけなのですが、それでも父は耐えられないらしく、夜な夜なキレ散らかして出ていけとか、布団を廊下にだしたり暴れます。
母は訳わからず、でも自分が原因だとは思ってない(理解出来ない)ので、父が酷いことをしてくる!この人はおかしい!と言って泣き、その態度が父をさらに怒らせます。

まだ60代ということもあり身体が元気なので、介護度が3で、特養申請するもまだまだ入れる見込みはありせん。
お金の面もあり(私達もローンがあり、金銭面では援助ができてません…)空きのあるグループホームなどは、理想的ですが高くて無理そうです。

私は、この土地をもらい、家を建てられたことに感謝しています。
それに2世帯にして住んでいるのだから、介護だってもっとしなくちゃ。そう思っています。
でも母に必要なのは、身体的な介護ではないので、ますは父の精神を支えることだと思って、母が家にいる間はご飯のしたくなど私がしたり、なるべく父母が揉めないよう振舞ったりしています。

しかし結局は特養に入れようとして、自分では何もしたくないって、本心では思っていて、居らなかったら排除、と思ってるような自分に自己嫌悪することもあります。

子供のワガママにイライラしたり、寝かしつけもなかなか寝なくて苦心したり、お金のことも心配で仕事を増やして、保育園の送り迎えもしんどくて、涙が出そうです
でも家族が大好きで一緒に居られるのは幸せと思う時もあります。
心が不安定で矛盾しています。
精神科には通っていて、少しだけ安定剤も飲んでいます。
夫はそれを知った上で寄り添ってくれるし子供はやっぱり可愛いし、病んでる場合じゃないのにって思います。

何をどうしたらいいのか、もう分からなくて、とりあえず文章にして見ようと思い書き込んでみました。でも書いていたら、やっぱり私は自分の不幸を強調して頑張ってる感をだして可哀想って思われたいのかな。そういう適当な性格なのかもと実感してきました。

それでも父を可哀想と思うのは本心で、なんとかこの状況を良くしたいと思うのも本当です。
思ったよりも長くなってしまいました。
ここまで読んでくださった方には、ありがとうございます。

みんなのコメント

0
    • しらたま

      2022/8/21

      介護福祉士を20年以上させていただいているものです。サッチさんは、優しい方で、家族思いの方ですね。お父様も、お母様も、個性的ではありますが、愛ある子育てをされたのでしょう。認知症の方を支えられているご家族の方は、本当に大変です。それに、小さい子の子育て、家事もあるのですから、大変さは測りしれません。お父さんも、どうしていいのかわからないご様子ですね。全てをサッチさんが背負うと、心が病気になってしまいます。ケアマネジャー さんは、お母様の思い、お父様の思い、貴方様家族の思いを受けて、寄り添い、最善の方法を一緒に考えてくれる存在です。そして、介護福祉士や、さまざまなな、専門職が、貴方様の介護を支えてくれると思います。しっかり相談されて、無理なく、ほどほどに、後悔無い介護ができる事を願います。最後になりますが、専門職も、人間です。貴方に寄り添えないこともあります、介護事業所を代わったり、ケアマネさんを変えてもらうという選択肢もありますので、どうか、ご家族の問題を抱えて、お身体を壊さないようにしてください。

      • サッチ

        2022/8/5

        スレ主です
        コメントを下さった皆さんありがとうございます!
        もう消えてしまったコメントも拝見させて頂きました。

        オニマルサンが書いてくださった通りです、要するには、そういうことなんですよね。
        今までこういう掲示板は利用したことがなく、第三者からの言葉というのは客観性がありとても参考になります。
        今まで相談するのは親族や友達で、少なからず私に同情的な意見になっていましたので、こういうところでの意見は大変貴重です。

        ちなみに特養申請は済んでおります。
        私の収入が安定してきたらグループホームなどももう一度検討したいと改めて思いました。

        ひとりよがりな長々とまとまりのない文章、目を通して頂きコメントして頂けたこと感謝します。
        投稿して良かったです。

        • オニマル

          2022/8/5

          両親とのいきさつは割愛して
          要するに
          親から譲り受けた土地に二世帯住宅を建てて両親と住んでみたら介護が大変だった
          施設に入所させたいけど金銭面で特養入所を考えているが、介護度3なので待ちが長い
          という事ですよね。
          まず特養に申し込みを済ませましょう
          申し込みしておかないといつまでも入所はできませんよ
          特養の入所待ちを待ちきれない程であれば
          資金面をどうにかしてグループホームや有料老人ホーム等への入所を考える
          二世帯住宅を土地も建物も売却してそのお金で両親をサ高住に住んで頂く
          主さん家族は旦那さんの収入に見合ったアパートで生活する

          • 2022/8/4

            1人を見るのも大変なのですよね。と思います。

            • 2022/8/4

              精神病院に入院した方が、良いですよ。職員が見切れない方は、薬で、抑えるしかない!家族は可哀想だと思うけど、職員は大変です。1人だけを介護する訳じゃ無いので。

        関連する投稿

        • アイコン
          しがないケアマネ

          お疲れさまです。 介護職員あるあるです。 1.声がデカい。(声の調整ができない) 2.パソコンや電子機器に弱め。 3.理論より感情が先。 4.人の悪口が好物なのに、自分の悪口は気に病む。 他にないですか??

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          60
          コメント7
        • アイコン
          ローズマリー

          お盆休みの間 母親をショートスティにお世話になるのってありですか? 7年前に主人が病気で他界しているのですが、子供達とのんびり過ごしたいと思って いるのですが 母親がいると色々気を使ってしまって穏やかに過ごせません。何かアドバイス頂けますか?

          教えて
          コメント5
        • アイコン
          なつ

          胃ろうは、かわいそうですか? もし、自分の親が胃ろうにするかどうか病院に選択迫られたらどうしますか? 病院の先生が、「胃ろうは延命治療だ」と言いました。 そうでしょうか? いろいろなご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          138
          コメント9

        自分らしい働き方がきっと見つかる