logo
アイコン
あいか

介護をしていく中で兄弟で揉めたりしますか?

以前に3年前に脳出血で介護になった父がいるという投稿をしました。とても参考になるアドバイスなどいただいたので相談など聞きやすく投稿してます。

私は25歳で妹がいます。
2日前に母親が父の食事の用意で買い物に出かけた際に外で転倒し目の周りの骨が欠け、肘、肋骨を骨折し体のあちこちに打撲があり体が動けない状態です。

父の介護をしながらの生活で母が動けない状態になってしまった今、私1人では介護、介助が手に負えていない状態です。

妹は結婚していて子供はまだいません。パートなどもしていないため助けてくれるかなと思いました。また私は
以前に病院の付き添いなどで休みがちになり会社と揉めて減給などあったので休みにくいです。家族のためにも今は仕事は辞められないです。

流石に助けが必要だと思いすぐ妹に連絡をとりました。
怪我をしたその日の夜と次の日の母の病院の付き添いをお願いし、はやく帰りたいと言いつつも母のそばにいてくれたので助かりました。病院への交通費診察費も全て私が出しました。

ですが妹が早く帰りたい、疲れたなどと両親の前で言うなんて無神経だなと思ってしまいました。

妹によくないよと伝えると心配はしてるけど疲れると言われ、私は関係ないとか嫌いな人のお世話なんてしたくないと言われてしまいました。

確かに妹の言っている意味は理解できますが、家族だし状況が状況なので、協力をして欲しかったなと思ってます。
実際助けを呼んだ時に夜なのにタクシーで駆けつけてくれましたし、最初は心配だと思って来てくれたんだなと思ったのでこの発言がとてもショックでした。

妹がお手伝いしに来れないならヘルパーさんを父と母につけるとしてその分のお金を少し出して欲しいと言っても、旦那さんのお金だからお姉ちゃんに頼まれても出せないと言われてしまい、協力してくれません。

父は日中透析とデイサービスでいないので妹には日中母の病院の付き添いをお願いしました。

妹は結婚していますし、お互いの生活があるのはわかっているのですが、あまりにも理解しようと努力してくれない妹に苛立ち、頼れる人がいなくなってしまいました。

とりあえず父は病院でしか管理ができないのでかかりつけの病院から入院できるように問い合せて母にヘルパーさんをつけようと思ってます。

頼れる人がいなくなった場合のアドバイスなど知りたいです。

みんなのコメント

0
    • あいか

      2023/1/23

      本日妹に再度手伝いに来れないか、もし無理ならそれ以外で協力してもらえないか交渉したところ、連絡が取れない状態になってしまいました。。

      母親の状態も良くないので今の状態の打開策だけでも話し合いたいです。
      妹は抜きで妹の旦那さんと直接話そうとも思ってます。
      今ヘルパーさんの時間増やしているのと父の介護できないからそのための入院する時の費用を折半で交渉しようと思ってます。

      なぜこんなに拒否られてしまうのか、話し合ってもらえないのかとても不思議です。強い口調では伝えたり喧嘩腰に話したりはしていないはずなのですが、私に問題があるのか。ほんとうにわかりません。
      怒りと悲しみと辛いのと感情がごちゃごちゃでしんどいです。

      • たんこぶ

        2023/1/21

        まずは、福祉課に電話で良いので相談されたらどうでしょうか?
        そこから、先にかかれている、お金での協力を求めてくれると想います。ですが、まずは、ご両親の蓄えや、年金で賄えないレベルであるかが問題になるでしょう?
        蓄えや年金があるのに、妹には言えないかな?

        • あいか2023/1/21

          ありがとうございます!
          相談してみます!

        • たんこぶ2023/1/21

          じゃー、そのコメントをそのまま福祉課に伝えてみて下さい。
          何とか道が開けると想いますよ。

      • イソップ

        2023/1/20

        子供には、「親を直接介護する義務」は無い。
        「親を扶養する義務」はある。
        扶養の中には、介護に掛かる費用も含まれる。
        親と子供の経済状況を考慮した上で。

        >妹がお手伝いしに来れないなら
        >ヘルパーさんを父と母につけるとして
        >その分のお金を少し出して欲しいと言っても、
        >旦那さんのお金だからお姉ちゃんに頼まれても出せないと言われてしまい、
        >協力してくれません。

        なので、この妹の言い分は却下。
        妹には費用を出す義務がある。

        揉めるなら、家庭裁判所で調停に掛ける。
        あいかさんの勝利は100%補償する。

        但し、禁家具の大小は保証できない。
        あくまでも、両親と妹の経済状況に応じた負担。

        • まちこ2023/1/21

          横レス失礼します。
          うちはばあちゃんの介護のとき、ホントに調停にかけて兄弟で介護の費用や期間を決めたよ。意外と決めてからは兄弟姉妹仲良く介護してた。骨肉の争いになって言わなくてもいいことまで言い合うより現実的でいいんだなぁと思いました。

        • あいか2023/1/20

          丁寧に回答していただきありがとうございます!

          扶養する義務があるなどの規定があることを初めて知りました。

          ちゃんと話ができるように掛け合ってみて、
          もしそれでも無理だったら調停にかけるなどの話も持ち出して考え直してもらえたらなとおもいます!

      • 2023/1/20

        病院の先生と看護婦
        最寄りの役所
        ケアマネついてるならケアマネ
        このあたりが頼る相手になると思われます

      関連する投稿

      • アイコン
        ねこ

        家族連絡って普通、ケアマネか生活相談員がするのではないのですか? 最近転職した施設は転倒事故や近況報告、物品購入についての相談、モニタリング等すべて現場の介護スタッフがやることになってるのですが。

        教えて
        コメント5
      • アイコン
        むるむる

        嫌いな人と仕事をするなんて耐えられますか? 私には、こいつ絶対無理、声も聞きたくない、顔も見たくないと思うスタッフがいます。もともと話し方が上から目線で嫌いでしたし態度も嫌いでしたが、先日、そのスタッフの態度が嫌で嫌で、我慢の限界がきてしまい、突き放す言い方をしました。それから必要最低限の会話しかしていません。目も合わせません。ストレスなので、仕事を辞めようと思い、退職の希望を出しましたが、人手不足もあり、なかなかすんなりと辞められない様です。仕事が一緒の日は空気がピリつきます。でもこれって私が悪いんですか?子供っぽいんでしょうか?私が我慢して働けばいいんですかね?とにかくそのスタッフとは一緒に働きたくありません。もう無断欠勤したいくらいです。周りに信頼できる人もいないので相談もできません。ほんとにほんとに辛いです。この先どうしたら良いのでしょうか?

        職場・人間関係
        • スタンプ
        196
        コメント13
      • アイコン
        ゆーたん

        ベットから車椅子移乗後浅座りになり背後から直そうとして滑り落ちました。介護側原因は、背後から直そうとして支えきれなかったとしました。対策として一人で移乗介助せず二人でとしましたが、他に案あれば教えてください。

        介助・ケア
        コメント3

      自分らしい働き方がきっと見つかる