職員がいなくなってしまってるから、もう周りの職員があまりにもギスギスしすぎてヤバイ状態になっています。強引な介助が目出ち、痣とか表皮剥離の事故が増えています。全然もう職員が入って来なくなっています。そりゃあそうですよね。新型コロナワクチンとマスクの正体がどんどんバレ出していますから、どんなに給料上げても来ないのは当然のことですね。どんなにあがいても無駄です。給料上げるにしても病気を作って医療に吸い上げられてしまいますからね。それにしても日本の医療もとんでもないし、患者の病気を作って何度も受診させる。保険を使う病院は全てヤバかったということだ。このことも噂が広まってるので介護に来る人はどんどんいなくなります。医療もパンクして崩壊する時が来るかもしれない。
みんなのコメント
0件gawrgwg
2023/6/18職員に欠勤されてしまって、日勤が1人しかいない時がある。こういう時に限って事件が起きるのです。
時給
2023/6/9そりゃそうだ
感情労働、重労働なんてしたくないさ。我が身の精神も身体も痛めたくないはず。
どうしても仕事を得たいハングリー精神の持ち主ならがんばるでしょう。jmbh
2023/6/4介護の仕事に応募する人がいなくなってますからね!物凄い評判がわるいですし。
あ
2023/6/4給料あげてもこないですか?
いくらぐらいの設定かな?
とりあえず地域で一番給料設定高くすれば
くると思いますよー
ただ
変なのもいっぱいくるんで
面接する人はかなり人を見抜く力のある人が
やんないと
変な人が居着いて変な会社になる笑笑ムー
2023/6/4こんにちは、私は美化された医療ドラマにはまり
一般企業で薬品や医療機器のピッキング業務
リネンの会社で大学病院内でベットメイキング
リネン回収 補充等やっていたのですが、医者は神様でもなんでもなく
商売とわかり、こっちに流れてきたものです。
病院は治しているのか、つなぎとめているのかわからないですよね
すぐ患者に次の予約とって、、
キチガ医 内海聡という先生の動画なんてみると
私、気が少し晴れます♪- ムー2023/6/5
うつみんは 極論ですが、それでも私は気が晴れます。
西洋医学に疑問を感じるので。 - f2t2tgq2g2023/6/4
Amazonでコロナワクチンで検索すれば著書がたくさん出てきます。なのにみんな疑問もって調べないのだから。なぜこんな簡単なこと出来ないのかって思ってしまいますけどね。
チン
2023/6/4ケアマネやってみて思うのが、現場より環境は酷いです。
ケアマネの主は、昔のオバ・ヘルです。
この方達の仕事は、良くて流れ作業です。それに、主婦とオバ・ヘルしかしてないので世間・知らずの方も多い。なので、知・識もなく会話もつまらない。仕事量も半端なく、現場より給料が安いです。
こんなんじゃ、まともな人はケアマネやる気しないです。現場同様、居宅は人の出入りが激しいです。
話しそれてますが、良い人材が育たない人員不足が今の介護業界なのかな。vfaer
2023/6/4その通りです。給料上げるだけが答えじゃないのは事実。根本的なことが解決できてませんからね。施設長が全然分かってないですからどうにもなりません。というかもう病人がどんどん増えてくるのだから働けなくなってくる人がどんどん出てくるということなので、介護だけに限らず他の業界も終わりが来ますね。
保険を使うというのは確かにトラップですね。医者が病人を作るのはもう前らか知られていたことなんです。精神科病院の実態を私も勉強していましたから分かります。向精神薬でおかしくして病気を作っている。例えば腸閉塞とか、糖尿病とか、歩行困難とか、誤嚥性肺炎とかを作ってしまいます。向精神薬がバレ出してくれば今度はワクチンで引っ掛けて来るのです。このパターンを理解している人は絶対にコロナワクチン打ってないはずです。ちゃんと医療実態の歴史を知り尽くしてないといけないのです。降圧剤やコレステロールを下げる薬も危険だというのがもう分かってきていますけどね。嘘が誠になってしまっているので本当に恐ろしい。- ewat432023/6/4
歯医者も病気を作りますよ。例えば歯石抜去や抜歯で大量出血して細菌が入り込んで体中に回り込んで他の臓器に影響が及んでしまいますので物凄く危険です。歯石抜去が歯周病の予防プログラムになっていますがあんなの対症療法です。歯磨きばっか勧めてきますが、実は歯磨きが予防方法じゃないのです。やはり歯垢や歯石を付けない方法があるのです。それは食事方法にあるのです。歯垢や歯石のつく食べ方をいつまでもしてるようでは何度も歯医者に行ってとってもらわないといけないし、病気になるリスクを上げてしまうだけのことなのです。保険を使う医者は利益のことしか考えてないのです。
関連する投稿
- ユーリ
私の日常の大半は今学校と免許取得で毎日カツカツの中、家の中、見えない家事は誰もやらない。家にいるのは認知の祖母と定年して何もやらない親父と使えない兄貴のみ。まじ親父が一番不快。いや、目につくからイライラするわけで、やらなきゃと思うからイライラする😇祖母との会話さえ最近イライラしてしまうから反省してしまうがまーじSAN値ピンチ😇半年後は一人暮らしを目標になんとか頑張らないと…ここが踏ん張りどこ…。介護なんてまっぴらごめんだー! ケアマネさんからの電話さえイラついてすみませんー!
愚痴コメント1件 - タカ
介護現場もケアマネも殆ど古株オバ・ヘル軍団が権力を握ってます。 職場は、マウント取りたい古株達でギクシャクしてるし、男性は愚痴るばかりです。 介護業界の未来は、真っ暗と感じてます。 自分で変えたらや他業種に行けばのコメントばかり、どうすればいいのやら。心の叫び。
教えてコメント3件 - いもちゃん
介護施設で居室担当はありますか? あるとしたら、担当者は何をしていますか? そして、業務内容にもよりますが、その業務はいつ行なっていますか?
教えてコメント4件