logo
アイコン
私、無理です 私、無理です

あさ8時に出勤。
18名の入居者さん。
皆さんの使ったコップを洗う。
御膳を下げる。
やかん2つに御茶を沸かす。
10時のコーヒーをたてる。
1名のみ食介する、30分かかる。
ダイニングテーブル6卓拭く。
全身硬縮している人の陰洗、歯磨き、着替え、リクライニング車椅子に移乗し、リビングにお連れする。
これだけで1時間かかる。
夜勤者が、これに服薬と熱、血圧を測れと言う。
一人でやれるの?私には無理です。

みんなのコメント

0
    • ユーザー

      2023/2/7

      この施設、何処からも追い出された人と精神病院から退院してきた人が殆どでした。施設長が自分で介護するわけではないので、どんな人でもお構いなしに入れます。まあ、親会社が駄目だと言ったのと転勤でベテランが来たから、施設長の自由にはやれなくなったようです。

      • さや

        2023/2/2

        出来なくはないだろうけど、危険が伴いますよね。雑務は短縮できても、食介にはに30分は掛かるだろうし、拘縮の方のモーニングケアは汚染があるの見越して30分は欲しいですよね。

        ところで、入浴日は大抵曜日毎に決まってるだろうに、誰が誰を入れるじゃなく、その日に誰を入浴介助するかですよね。譲って欲しいの意味が分からないですよね。ちょっとおかしなルールの施設だなと感じました。

        • さや2023/2/3

          リーダーなど指示する人がいないから、パートさんも好き勝手するのでしょうね。 

          本当色んな施設がありますね。次行きましょう!

        • 私、無理です 私、無理です2023/2/3

          時短パートが来るのが9時半過ぎ。週3日しか来ない人。
          9時半から来て男性4人担当。個浴だから、その都度湯の詮を抜き湯を張るから時間が掛かる。何か水道代が高いから、月曜日から土曜日に分けていたのを、月火木金に変更したから無理やり午前中に終わらせようとする。その施設は全室で30人います。なので一日15人入れます。個浴3つ、機械浴一つ。脱衣所が一緒だから男女分けて入れるのが大変です。入れる人の割り振りはしてあるけど、協力して先に男を入れる女を入れるなど話し合いしながら出来れば良いですが。他の人も上司に相談したら話し合ってやってで終わりで、何人か辞めていきました。毎月、1人辞めますね。
          リーダーがいないから、的確に指示を出す人がいない。
          施設長は介護した事がない人なので、分からないようです。
          来月に退社します。疲れました。

      • まるシャン

        2023/2/2

        お疲れさまです!!
        続きです。私は、認知症対応型共同介護施設に勤務しています。介護度によっては、利用者さんの出来るできないがあるので、介護度が落ちない様に手足動かしてあげたくて、手伝ってもらったりしていました。そこそこの施設で違うと思いますが、一人で9人見れない時もあるので、その時は、ユニット1、2合同で集めて共有スペースで行ってましたよ。職員数足りないのでいる職員で日勤、夜勤まわしてました。入浴ない時は、シーツ交換入るので、職員同士声かけしてまわしてました。18人の利用者さんですが、各ユニット9人9人です。日勤職員多い時3人です。管理者含めです。看護師さんは午前中のみ勤務です…。なんとか、日勤状態が回ってます。認知症なので多動、徘徊、帰宅願望は、ほぼ毎日ですが…利用者さんも職員の声掛けや態度次第で凄く変わるので、上手くやりながらやってました。認知症に関わらず介護職は、重労働だと思いますが、一人だけでは無理ですよね!!ほんと無理しないで下さいね!!長くなりました。すみません!!

        • まるシャン

          2023/2/2

          8時から、18名の利用者さんを一人でみているのですか?夜勤者は、何時あがりなのですか?
          利用者さんは、何時に起床されて、身支度、朝食されるんですか?
          夜勤者がやれる部分のところもありそううな部分ありますね…。日勤専従の8時半からのパートですが、バイタル(夜勤時の状況にもよりますが、計測できる時はやってくれています)、コーヒー準備、介護(移動、移乗、おむつ介護等)、入浴当番(週4ありますが、週3回は入浴当番してます)の時は入浴介助、昼食介助、服薬、口腔ケア、レクレーション他をしています。ユニットが2つあり、9人をみています。職員二人のときもあれば、一人で行うときもありますが、コーヒー準備は、インスタントです。利用者さん(動ける利用者さんに時々作ってもらってます)日勤の仕事の流れの優先順位を付けて私はしてました。職員同士声かけ合い協力できないのですか?あとでできる、コップ洗とかは、後で洗ったり、洗濯(入浴ある時は洗濯あるので)干すのもできないときは、利用者さんに手伝ってもらったりして、レクレーションやって他〜。と一日が流れていきまテーブル拭きも時々利用者さんに手伝ってもらったりしてました。無理しないで下さいね!!

          • ユーザー2023/2/3

            その施設に入居者していり人は、全てお任せで動きません。お金を払っていると言われます。自分で少しは動けるのに出来ない、出来ないと言い人にやってもらうまで動かない人もいます。
            コップは洗って乾燥機で乾かし、次の御茶を淹れて冷まします。なので時間を要します。余分にコップがないから早くも早くとやらないと出来ません。

        • 2023/2/2

          仕事量が多いですね。
          日勤がこれだけ忙しいと、よい施設とはいえないわね。
          1名のみ食介と有りますが、これは、朝食ですか?
          10時のコーヒーは、たてると有りますが、インスタントではないの?
          服薬とは、何時の?
          看護師は、いないの?
          他の応答コメを読んでも、最悪な施設だとわかります。
          もし事故でも、、。日勤帯での事故は、夜勤帯より恥ずかしい、重い。(世間の考え)
          ということは、日勤帯の方が職員の数が多くて当たり前です。なのに、安い賃金で夜勤並みの仕事。おまけに、30分前残業に、服薬、バイタルチェック。
          呆れた。こんな悲惨な日勤帯も珍しい。
          これも、労基署に相談ですね?
          仕事量の多さは、ぱ、○は、ら、。仕事を増やす指示も。前残業も。
          貴女の退職理由は、ぱ、○、は、ら、でとおるでしょう。
          ただ辞めるのではなく、労基署に相談してください。

          • ユーザー2023/2/3

            ドリップ式のコーヒーメーカーで一回で淹れれるのは8人分です。
            一回目が終わったら保温用ポットに移し替え、また新たに作ります。
            日勤者から10時に出すから作っておいてと言われました。その人は日勤ONLYで朝9時から17時までです。
            何処の職場でもありますが、自分は大変で相手は楽な仕事だと言うです。

        • ユウ

          2023/2/2

          コップ洗いやテーブル拭きは、10分もあれば出来そう。
          時間を要するのが、入浴や身体介護でしょうか。それでも仕事が多いとは思えないのですが。
          当施設も夜勤と日勤の争いは、たまにあります。日勤者が夜勤者に、仕事を押し付けるからです。
          日勤者は、楽な仕事やお喋りしてます。主さんのところとは逆になりますが、たぶんどこの施設も同じようなことは起きますね。

          • ユーザー2023/2/3

            食介が30分、寝たきりの硬縮した人の陰洗、歯磨き、着替えと車椅子移乗してフロアに連れて行く。
            以前、その方の着替えで骨折したと聞いています。ゆっくり確実にやらないといけない。怖いですよ。

        • 私、無理です 私、無理です

          2023/2/2

          そうですね、他に嫌な事は入浴介助日に30分早く出勤してバスタブにお湯を張り、直に取り掛かれるように準備したら、9時半から来る時短パートに風呂を譲って欲しいと言われる。だから、自分の担当を入れることが出来ず、昼から入れていたら施設長から休憩なしと言われた。しんどいから来月に退社する。

          • 流布2023/2/2

            ハズレ会社は早々に去るに限ります
            居続けてる人達は去るタイミングを失って
            あたまがいかれてしまった人達でしょう
            そうなる前に決断できてよかっと思います

        • 流布

          2023/2/2

          そこの会社はそれをやれという
          無理ならそこを去るしかない
          やるべきことは
          退職して
          自分で無理なくできる仕事を探す
          自分で無理なく働ける職場を探す
          そこに居続けるのは無意味
          人生の無駄

        関連する投稿

        • アイコン
          まい

          食事介助が早く出来ない。 食事介助が早く出来ず。嚥下がスムーズな人は人並みの速さで終わりますが、口をなかなか開けない人や、溜め込みがある人などは、飲み込んだかを確認し、口に入れる、口が開くまでマサージをして待つ、など入居者のペースに合わせているとどうしても遅くなってしまい、、、 他の人は、チャカチャカと食介を終わらせ、すぐ臥床介助や排泄介助に入っています。 私がやっていると、無理しなくていいよ(もう残して破棄していいよ、の意味)と声がかかり、昼食や夕食は毎回と言っていいほど、私が席を離れた直後、食介していた利用者をすぐに寝かせに行っています(食介終わるのを待ってた..) 以前の施設は食後20分は寝かせない方針だったので、そんなに急いで寝かせなくても…(私が遅いせいだけれど)と思ったり。 早いは正義で、早いと仕事が出来る人なのは分かりますが…入職して2週間…食介、早く出来る気がしなくて、気分が落ちています。 早い人を見て真似をするか、場数を踏むか、どちらかですかね…

          介助・ケア
          • スタンプ
          223
          コメント12
        • アイコン
          ユーザー

          上司が職員に寄り添わないのはふつうですか? それともうちの上司がくそなのか? ・妊娠報告して夜勤なしでと言っても断る(先生からの指示がないから無理だと) むしろ妊娠してても夜勤してたとマウントとってくる ・体調不良で休んだ職員復帰後に心配の声掛けない むしろ冷たい態度になる(自分の思うようにならなかったら職員に失望してるぽい) ・自分は休出も夜勤もなしなのに若手に休出も夜勤もバンバン入れる ・遅番から早番がしんどいからやめてとベテランが言ってもその勤務の組み方を変えない ・自分は今の部署の夜勤経験なくてしんどさ分かってないからか、夜勤・明け・休み・夜勤と夜勤連続勤務にする (夜勤18時間仮眠なしで動く認知症の方多数でしんどい) ・希望休は自分の希望第1優先で他の人が何人か休みかぶったら半日でいいのかと交渉してくる

          愚痴
          コメント5
        • アイコン
          lovelove.youtan

          こんにちは! 介護福祉士の試験も終わり、結果はどうあれホッとしてます。 私は派遣で介護の仕事していて、GHを2年9ヶ月で契約終了で昨年の8月に退職し、次に紹介された従来型の特養に1ヶ月勤務していた時に強烈な目眩と嘔吐で意識がなくなり、救急搬送され3週間入院しましたが症状が改善されずまだ自宅療養中です。 GHもかなりハードでしたが特養はさらにハードでした。 そろそろ家計の問題もあり復帰したいのですが、しばらく休職してるのもあるし、体調も万全ではないです。 体調崩した後に復帰された方がいましたら意見等聞きたいです。 よろしくお願いします。

          雑談・つぶやき
          コメント4

        自分らしい働き方がきっと見つかる