logo
アイコン
ふあ

我が家は102歳になる義祖母。その息子にあたる義父。
私と私の娘2人で生活しています。
私の元旦那は、同居10年目に別家庭を築くために出ていきました。
義父は仕事をしていて、やっと最近、長い単身赴任から戻ってきましたが…自由な人なので、自分の母親の事はほぼしません。
基本的に義祖母の事は、同居した時から、私の役目です。
病気等はないのですが、月に1度の通院(薬を処方してもらうため)、デイサービスなどの手続き等もすべて私がやってきました。
ここ数年で、耳も遠くなり、会話をするのも大声を出さなければいけないので、返事だけする、紙に書く等で対応していました。
その頃から、私に対して暴言を吐くようになり、最初は抑えていた怒りも…最近では抑えられなくなってきています。
子供達にも嫌味や暴言を言うようになり、それに対してやめるように言うと、「私なんか死んだほうがいいと思ってるだろ」など…殺せとまで言う始末です。
介護度も要介護1のままで、施設探しも難航しています。
飴が大好きで、ひっきりなしに食べていたり、食べ過ぎだから買い与えないと、ご飯も食べさせてもらえないと言ってきたりします。


かなり…限界がきている…今日、この頃です。

みんなのコメント

0
    • コンタ

      2022/8/13

      私の母はこの夏高齢者施設に入りました。超田舎の施設ですが、個室で、3食付き、もちろん1日中ケアしてもらえます。今どの施設でもコロナの関係で、気楽に外など出かけることができず、田舎でも町場でも全然関係ありません。気になる支出も、母の年金で十分まかなえます。実家は田舎なので、高齢者施設がどこも満杯だったのですが、病院の担当者などがいろいろと教えてくれて、タイミングよく入れました。
      高齢者はどうしても身近な人に不満をぶちまけてしまうので、何もしていなくてもトラブルになってしまうようなことも多いかと思います。前にコメントされている方もたくさんいらっしゃいますが、ここは行政に相談するなどして、施設に入ってもらうことを検討した方がよいと思います。介護度の問題もありますが、年齢を考えると手段はあるのではないでしょうか。
      あと、これはご自身の考え方次第ですが、東京などに来れば、人手不足が深刻ですし、仕事を選ばなければ、普通に生活できる場所がたくさんあります。
      今では信じられないのですが、私も田舎にいるときは、都会は危険で物価も高くて生活などできない場所と思っていました。今はこんな便利で楽な場所はないと感じてます。
      ご自身の人生のために、思い切って生活を根本から変えることを検討してよいのではないかと思います。

      • ふあ2022/8/13

        コメントありがとうございます。
        県内の施設、色々と調べた時があり、年金で賄えるような所は、待ちが多いですね。あとは、その市町村に在住していないと入れないとか。。
        今、行っているデイサービスは特養も併設されていて、特別枠で申し込みが可能と連絡がきたので、待機者はそこそこいますが、申し込む予定です。
        結婚前に都会とか考えてたのですが…実母に近くに居てほしいと言われ、そのまま同県に残ってました。今は、子供達も大きくなって、家から近い職場、学校なので…義祖母の件が片付いたら、ゆっくり考えたいと思います。

    • ぷりん

      2022/8/11

      とてもよく似た状況の人を知っています。
      その人の家も、浮気して出て行った息子よりお嫁さんの方がよかったみたいで、義理の両親と仲睦まじく過ごされていました。
      ただ、義理の両親さんが高齢だから、今は、どうされているやら
      むかしは、女は嫁ぐと三界に住み家なしといわれましたね。現在でも、仕事の少ない田舎とかは、そんなに簡単に家を出られませんよね。まして小さなお子様を連れては
      でも、もうそろそろ状況を変えた方がいいかも
      なんとか義父さんを説得し、施設に入れるように検討するか、あまりに拒否られたら、もう家を出る方向ヘ
      自分の身にある日突然、退っ引きならない自体が起こる人もいます。動けなくなったら何ともなりません

      • ふあ2022/8/11

        コメントありがとうございます。
        この休みに…もう一度、しっかり話はしてみます。

      • ぷりん2022/8/11

        私のように、ある日突然重病かもなんてならない内に、幸せになるようにがんばって下さい

    • えーーーーー

      2022/8/10

      102歳???
      ものすごく長生きだね。

      • ふあ2022/8/10

        まさか、私もここまで長生きするとは…思ってませんでした。。
        100歳の記念に総理大臣、県知事から賞状と記念品届きましたし…。。

    • くじら いるか

      2022/8/10

      子供2人いるのに、祖父母や親の世話を元嫁にさせて、他の人と再婚する元夫は無責任で狡い。実の父親なのに遠方だからって何もしない義妹さんもな~。

      • ふあ2022/8/10

        コメントありがとうございます。
        義妹は同居するまで、1人暮らししている義祖母の様子は気にかけてくれていました。
        施設に入れるか、地元を離れ私達と一緒に暮らすかとなった時に、元旦那が連れてきました。
        義妹も色々と言ってくれているのですが…義父が行動にうつさないんですよね。。

    • 2022/8/9

      そんな縁もゆかりもない人の面倒見ている時間と労力で、別の仕事をして働けばすぐにお金なんか溜まりそうなものだけど…

      • ふあ2022/8/10

        普通ならありえない話ですよね。
        嘘ではないですよ。としか言えないですけど。。

      • ぜんぜん2022/8/10

        普通ならありえないような状態(赤の他人の世話をなんでか知らないけどわざわざ背負い込んで、やめたらって言われると後付けの理由を百万遍繰り返す)…
        釣り?

    • 不安だらけ

      2022/8/9

      ありがとうございます。何人かに話を聞いてもらい、少し落ち着きました。 タイムイズマネーです 時間は宝ですね
      覚悟を決め行ってきます

      • 不安だらけ

        2022/8/9

        ふあさん、早めに施設に入れるように手配して、あなたの人生を歩まれて下さい。
        なぜなら私のようになって欲しくないからです。
        資産なし、年金も少ない暴言、徘徊もある姑を見ている内に、ストレスであちこちおかしくなり、今日はついに癌の疑いがあると言われて、かなり落ち込んでいます。
        この家に来てから良い思い出が少なく、この三年は、姑の介護度もあがり、忍耐、ストレスはかり、今不治の病確定なら、私の人生は何だったのか?と自問自答しております。 
        いくらなんでも、姑より先にいきたくないです。時間は大切に使いましょう。後悔なきよう

        • ふあ2022/8/9

          コメントありがとうございます。
          すごく…ご苦労されてますね。
          ホントですね。。時間、大切に使いたいです。
          明日の再検査、何もない事を祈っております。

        • 不安だらけ2022/8/9

          明日再検査です
          怖くて仕方がない

      • ブラックサンダー

        2022/8/9

        暴言は録音するか動画をとったらいいと思う。自分ならそうしてケアマネさん、認知症専門医にみてもらう。

        • ふあ2022/8/9

          コメントありがとうございます。
          ケアマネさんに、グループホーム等、検討したらどうかと提案がありました。
          ただ…義父が動かないので…進まず。。
          暴言等も、義父に言えば…その場で怒鳴りちらして終わります。
          そうすれば、しばらく大人しくはなるんですけどね。

      • ポコ

        2022/8/9

        別れた旦那の家族の面倒を同居してみてるメリットは何かあるんですか?
        旦那はダメだったけど家族はいい人達でとかならわからなくもないけど
        わざわざ愚痴いいながらやらなくてもよいと思うのですけど

        • ふあ2022/8/9

          やっと…上の子が就職して、あとは下の子だけなので、3人で暮らせるように計画は立てているところです。
          貯蓄もなかなか出来なかったので。。

        • ポコ2022/8/9

          別に実家に帰らなくても一人で生活できるでしょうから
          今からでもその家から出て行けばすむ話しでしょう
          そこにいてもあなたになんのメリットもないと思いますよ

      • チン

        2022/8/9

        ケアマネ、もしくは包括に行ってゆっくり相談でいいと思う。
        今後、寝たっきりや徘徊等もあるし、急変も。正直、100歳を越えると何が起きても不思議でないです。
        そんなに近い親族でもないので、あっさり施設入居でも。包括に行って、愚痴るだけでもストレス解消になります。

        • ふあ2022/8/9

          コメントありがとうございます。
          デイサービスを利用しているので、月1でケアマネさんが来てくれます。
          その時に…話は聞いてもらっています。
          まだ…昼間、仕事をしていて、家から離れられるので…少しはましなのですが、夜中に暴言等が始まると…寝不足気味になり、我慢できなくなるんです。

      • ぷにまる

        2022/8/9

        お疲れ様です。

        もう充分に頑張ったのではないでしょうか?

        元旦那さんには兄弟はいますか?

        こう言っては何ですが、スレ主さんには相続権はありません。
        タダの介護要員ですよ。

        義父さんにまずは現状を相談。
        協力的な様子がないのなら、娘さん達を連れてお家を出るのが得策な気がします。

        >耳も遠くなり、会話をするのも大声を出さなければいけないので、返事だけする、紙に書く等で対応していました。
        かなり心細く寂しい状況なのだとは思います、補聴器などは使えませんかね?

        • ふあ2022/8/9

          コメントありがとうございます。
          義妹が遠方にいるのですが…義父は頼ろうとは考えてないようで(汗)
          補聴器も試したのですが、本人が嫌がり無駄になりました。
          義父も現状把握はしているのですが…言えばするだけで、自分優先です。
          最初は仲良くやってただけに…放り出すわけにもいかないと思ってしまっている…自分がいます。

      • イソップ

        2022/8/9

        >飴が大好きで、ひっきりなしに食べていたり、
        >食べ過ぎだから買い与えないと、
        >ご飯も食べさせてもらえないと言ってきたりします。

        その嗜好が認知症によるものではないなら。
        もう飴喰い放題で良いかと。
        飴にシロップ掛けて。
        そうすれば、

        >かなり…限界がきている…今日、この頃です。

        この状況から早く解放される。

        • ふあ2022/8/21

          tangさん
          コメントありがとうございます。
          たしかに…自分で決めた人生です。
          今、少しでも離れることを考えて、ショートステイに預けています。
          久しぶりにゆっくりすることができました。デイサービス、ショートステイを活用しながら、施設の空きを待とうと思います。

        • tang2022/8/21

          イソップさんの言う通り。
          飴の糖分では人は死なないです。
          他人の寿命を勝手に言うのは失礼ですが、義祖母さんはもう十分に生きました。
          今更飴ごときでふあ様がストレスを溜めたら、ご自身が損ですよ。
          『飴 食べたい』と言われたら、何も思考せずあげてください。

          それより、ふあさんご自身がこの家族との関係と今の状態を選んでいることの重大さに気がついて欲しいです。
          選ばざるを得なかったではなく、最終的には自分で選んでいるんです。
          『こんなに苦労している私を、更に責めるのか?』と言われそうですが、現実と将来を冷静に考えてください。
          今すぐ思い切れないならば、せめて義祖母さんを施設に送り出す為の行動を死ぬ気でとる、何とでもしましょうよ。

          誰しも人生には限りがあるんです。
          自分を後回しにし過ぎた結果、取り返しがつかない様にはしないでください。
          幸せになってくださいね。

    関連する投稿

    • アイコン
      さくぅま

      週5で働いてる人で実務者取った方いらっしゃいますか? 僕は今未経験有資格(初任者)で頑張ってる最中です。 実務者取りたいなと思ってますが、今のところで仕事が慣れた頃に取ろうと考えてます。 しかし、実務者はレポートがすごく大変って噂を聞いてます。仕事しながらかなり大変って聞きました。 そこで、実際働きながら実務者とられた人のお話を少し聞いてみたく質問させて頂きました。

      資格・勉強
      • スタンプ
      69
      コメント6
    • アイコン
      しがないケアマネ

      お疲れさまです。 介護におもてなしは必要でしょうか。必要ではないでしょうか。 介護保険制度の財源は、社会保障費が充てられています。介護保険サービスを利用する高齢者は激増しており、社会補償費は火の車です。施設も限られた予算で運営され、少ない職員で何とか回しています。 そもそも介護保険制度は、「高齢で自立した生活が送れない方を支援」するのが目的です。自宅のように快適と言う訳には行きません。限られた設備、職員の中では高級旅館のようなサービスはできません。 何も感じ悪くしろとは言っていません。最低限の目配り、気配りは大事です。 皆様はどう思われますか。

      雑談・つぶやき
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      96
      コメント11
    • アイコン
      すずらん

      定期的にケアマネの訪問があります。母は週2でデイサービスを利用しています。ケアマネの問いかけにデイサービスに行くのがとても楽しいと言う母親 毎日充実した生活を送っていると発言 母親の世話をしている身としては、自由な時間もないし、自分のことはいつも後回し、どんだけ犠牲になれば良いのだろうか?娘の人生なぞ知ったこっちゃないと思っているんだろうな↷ 

      愚痴
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      82
      コメント4

    自分らしい働き方がきっと見つかる