logo
アイコン
テン

先日の事、入居者と喧嘩した。けんかの内容は、入居者が意地悪でナースコールを鳴らすこと。そのことを注意したら、その後上司に呼び出され、怒られた。その入居者は、精神疾患をお持ちで、幻想と幻聴がひどく、最近益々症状がひどくなっている。コロナで外出や面会ができないのも原因のひとつ。私もこの人にカチンと来て、火に油を注いでしまったが、深く反省している。この入居者が多分性格もあるとは思うが、職員に対する意地悪や嫌がらせで、必要でない時にナースコールを押すのは日常茶飯事で、注意しても聞かない。上司も上司で、他の職員には全く叱ったりしないのに、私ばかり注意される。もうやだ。

みんなのコメント

0
    • おばおば

      2022/5/24

      言われやすい(相手からしたら言いやすい)タイプなんですね。
      でも見ている人はちゃんと見ていてくれると思います。利用者さんも職員さんも。
      なんで自分ばかり‥と言う気持ちはよくわかりますが、本当に取り扱い注意人物になったら、誰も何も教えてくれません。ただただ陰で悪く言われてます。テンさんも自分で反省している‥と書かれていて、とても謙虚で素晴らしい方だと尊敬しました。
      時には腹が立って利用者さんに怒ってしまうこと私もよくあります。人間ですもの。
      総合的にテンさんは今のままで大丈夫だと思います。
      一生懸命やって、時には注意されたり反省して、腹が立ったら理解してくれる人に愚痴って‥。
      私もまんまそんな感じです。
      どんまいテンさん。どんまい私。

      • タテ

        2022/5/23

        とりあえず楽しんでその方がやってるなら自身の対応だったり表情?見直したほうがいいかも。それが相手はよくてしてる可能性もある。

        • かい

          2022/5/23

          他の職員もその入居者さんと揉めるような事していたんですか?

          • あやこ

            2022/5/22

            いくら精神疾患があるからと言え、ここは共同の場、施設なのだからまずは入居する前にキーパーソンにしっかり説明することが先だろうと、よく内輪で話したりもします。こちらの都合で言ってはいけないのは重々承知だけど、こう頻繁にコールを鳴らされると、嫌がらせか意地悪と感じてしまうのも仕方ないですよね。

            ただ、幻視幻聴は実際にその方の中で起きているので、一時の薬の副作用でなければ、それ相応の対応をするのが適性かと思います。

            健常の内でも性格を変えるのは困難だから、入居者にそれを期待するのは疲労を蓄積させるだけだと思います。

            • あやこ2022/5/22

              言葉足らずでした。疲労が蓄積させられるのは、主さんのことですよ。

              ケンカしたと言うフレーズが少し引っ掛かりました。仲の良い時もあるのかなと。感情移入しないで、フラットな関係を保つのが、ストレスを溜めない方法かと思います。

          • ハイランカー

            2022/5/22

            標的にされてんだろうな。
            無視すりゃいいのに。
            じゃなきゃ裏で絞めるとか。

            • 俺ちゃん2022/9/13

              それ出来たら苦労しないっしょw
              やりたい気持ちはわかるけど。

          • しのぶ

            2022/5/22

            とにかくとっても疲れて傷ついているようだから、ちょっと休むといいよ。
            誰がいい悪いじゃなく、テンさんにもケアが必要だよ。

            • ミロク

              2022/5/22

              介護むいてないので辞めたら?

              • ほうじ茶

                2022/5/22

                対応については深く反省せれてるし
                その利用者がそういう事する要因も本当にそれだけかはわからないにしろ、自分なりに要因を分析されてるので
                たぶん、もういやだというのは
                他の職員はなにも言われず自分だけが上司に怒られていることだと思うんですけど
                もしそうなら
                退職して他の職場に行くとよいかもですね

                • 2022/5/22

                  何故施設に入居しているのか、理解出来無い職員なのでしょう。貴方と、利用者さんは、同等ではありませんよ。貴方は人を介護出来るレベルでは無い職員なのでしょう。

                  • ステハンエバーツ2022/5/22

                    同感、ひょっとして介護職の仕事知らない人かなー。単なる批評家かな。

                  • シンシン2022/5/22

                    そうかな、一部の利用者だけのコールに振り回されていては、平等な介護は出来ないと思う。
                    主さんは、正直にトピしているから非難されるけどなら、どうすれば?となるとこの利用者だけのコールではそれこそ一対一の介護になり、介護職では絶対になってはいけないことです。
                    綺麗事を言うのは、本当に簡単だけどその先を考えないと意味ないです。
                    それに、ちょっと上から目線も気になるかな。

                • シンシン

                  2022/5/22

                  まず、ナースコールって何からだと思う。
                  何十年と施設にいたけど、生死に関わるコールは年に一回あるかないかです。もう少し言えば必要なコールも少ないし、それもいつも同じ利用者です。逆に、自己中や家政婦代わりのコールばかりです。
                  私もある利用者には、毎回腹立ってます。ナースコールの必要性は、利用者もスタッフも特に、管理者やケアマネは、利用者に分かるよう説明すべきだと思う。

                  • FX3000

                    2022/5/22

                    そもそも自分の問題点は分かってますか?自分自身で本当に理解しないと現状変わりませんよ。介護の仕事の本質をもう一度考えて下さい。考え直すと、文章の表現方法も変わると思う。

                  関連する投稿

                  • アイコン
                    楽楽

                    介護職して良かった事なんですか? 自分は休みが多位事です。普通なんですが前職がやすみなかったので、

                    教えて
                    コメント5
                  • アイコン
                    はる

                    ヘルパーを始めたばかりなのですが、自分には合わないのかなと思わされてきました。 自分が焦ってしまうのもあってお客様をイライラさせてしまいます。 結構強めの口調で言われることもありまして… サ責に相談しましたが「お客様相手だから頑張って」としか言われず。。 あとご家族のいないお客様の排泄物で汚れた衣類を手洗いして洗濯機をかけておいたら、 「水道代も考えて洗濯物が溜まってから洗って」と言われました。洗濯機とベッドの位置が近いので臭わないか心配です 皆さんは初心者の時はどんな感じでしたか?

                    教えて
                    コメント5
                  • アイコン
                    トム

                    長文すみません。4月からデイサービスでアルバイトをしています。無資格未経験ですが、毎日時間に追われながらもなんとかやっています。 昼食は利用者さんと職員が一緒に食べます(献立も一緒です)。食事の介助や見守りは当番制になっていて、当番以外は自分の食事に専念することができます。 食事後、各自時間をずらしながら休憩に入るのですが、私以外の職員は皆さん食べ終わるのがとても速いのです。コロナ禍の為、黙食を徹底していますが、どうしても私は10分くらいかかってしまいます。食事中、利用者さんが咳き込んだりしていると当然食事を中断して利用者さんの席に行って様子を見たりしているので、自分の食事が途切れ途切れになってしまいます。 他の職員は食事介助当番以外は自分の食事を摂っていて、中座することはありません。利用者さんと食事を一緒にとることはご様子を見守ることができますし、業務の一環だと思っています。ただ他の職員の様に素早く食べることができないでいます。毎日 お茶で流し込むように食べていますが、苦しくなってしまいます。ある職員に「お昼が速く食べられないのですが。」と相談したところ、「まだ新人だから仕方がないけど、素早く食べ終わるようになってね。」と言われました。仕事自体は嫌ではないので、これからも意欲的に取り組んでゆきたいのですが、その一方で自分の体調が心配です。量を減らしてもらうことも考えたのですが、職員全員皆同じ量で作ってあり、私だけ減らしてもらうことは出来なさそうです。中座せず、食事だけに専念することができれば、頑張って5分程度で完食できそうなのですが。 一番望ましいのは食事中は見守りに専念して、休憩時間に食事ができれば問題ないのですが、そんな前例はなく、和を乱す様で言い出せません。残飯入れも職員の眼のつくところにあるので、こっそり捨てることもできません。捨てることにも抵抗はありますし。 仕事で悩むならともかく、なんでこんなことで…と切なくなります。何か良い案はございますでしょうか。

                    職場・人間関係
                    コメント6

                  自分らしい働き方がきっと見つかる