みんなのコメント
0件介護主任
2023/1/22大変ですよね~私も良く愚痴られますがその度に介護士は奴隷と一緒!奴隷の分際でふざけた事言うなと一喝しています(笑)
- あ2023/1/23
何時代から来られましたか?
現代でそんな言動を一喝されたら
一発でハラスメントでうった、えられて
おしまいです
能力の低い人ほど威圧に頼る - 酷い2023/1/23
その返しあんまりじゃないですか。ハラスメントに値しますわ
まっけん
2023/1/22試しに文句言ったり愚痴ってる者にシフト作らせてみればいいのさ
十中八九
彼らは自分の希望を優先して入れるだろう
他の職員の要望をどうするか見物といこうじゃないか
仮に
全員の希望を優先したとして
自分の希望を入れ込めるのか
見物といこうじゃないか- ユーザー2023/1/22
強気に出るが勝ちですかね… 気合い入れて一度、先輩方に言ってみます!!
龍齋
2023/1/22自分は連勤多いし連休にないし希望休も年に数回断られる。
自分で作らせてくれるならそうしたい。- ユーザー2023/1/22
それはしんどいですね…
私は自分でシフトを作っているので
他の職員さんの配慮をしてたら自分の連休が無くなりました。
まちこ
2023/1/22なんか、たいした理由もなくシフトに文句言うのがルーチンの人っているよね。
「がまんしろ」とか「忖度しろ」とは言わないけどさ、お互い様ってどうしてもとらえられない人っているよね。
その人なりのこだわりがあるんだろうけど、深追いしない。- ユーザー2023/1/22
めちゃくちゃ文句言われます。
新卒で働き出して3年目で周りに先輩もいる中で何故か私にシフト作りとユニットリーダーまで押し付けて、先代のユニットリーダーがさっさと辞めて行きました。泣きそうです。先輩の風当たりが強い… なら協力してくれよ状態です
あ
2023/1/22全職員がモンクなしなシフトを作り上げるのは困難なので
わたしは
希望休と有給は全部取り入れるようにして
あとの
早出とか日勤とか遅出とか夜勤の日程とか
相方の組み合わせは諦めてちょ
すまねーっと言ってます
どうしてもって人は変更届出してもらって
シフト変えれれば変更
変えなければ
すまねー
がんばってちょ
としか言えない
それでもモンクある人はかかってこい
こんにゃろと受けてたつ所存ですが
今のところかかってくる人はいないです
モンクでるのは仕方ないので
やれるだけやってあげさしあげたてまつる
か
お、ま、え、や、っ、て、み、ろ、ヤー
で
や、ら、せ、てみるしかないと思います
や、ら、せ、て、も
できないと思います
モンク言ってくる人って自分の要求しか頭にないんで
全職員の要求を反映する頭はありませんから- ユーザー2023/1/22
元気出ました。頑張ります!
チン
2023/1/22大変なのは分かるけど、あからさまに手抜きシフトがあり出鱈目なのは見てすぐ分かります。
指摘すれば切れました、もう言う気もしない。- ステハンエバーツ2023/1/22
穴埋めクイズみたいなシフト作る人いましたよ、まぁ、勤務によってはすべてが
理想通りにはいかないけど、毎回なんじゃこりゃやられたら・・・ね。 - ユーザー2023/1/22
大変なの理解されてるなら文句言わないでって思うんだけどな…
ステハンエバーツ
2023/1/22作る側のひとかなーー、ちょっと工夫すればできるんじゃないの。
- ステハンエバーツ2023/1/22
何にでも耳を貸すからですよ、だめなものには背中を向ける。背中を向けるって
意味わかりますか?
例え作ってもらう側だって、おかしなことはおかしいでしょ、なぜ文句を
言わない、だめなものには聞く耳持たない。耳を貸すからでしょ。 - ユーザー2023/1/22
あなたは作って貰う側ですかね?
関連する投稿
- ぽんちゃん
母の介護をひとりでしています。 正職員で働かせていただいているのですが、 母は、病院好きでなにかと病院に行きたがるので有給で 治るか否かで。自分の為にとる分はありません 母の性格になんありで、悪いところばかりに眼が行くタイプです。 ほとほとに疲れます
きょうの介護コメント4件 - れいか
介護に熱意を持って今日まで仕事をしてきたけど、今自分の中には向上心や熱意みたいなのがマジで無いのを感じる。 どうしちゃったんだろ、私
雑談・つぶやきコメント9件 - こちょ
介護未経験で入職した新人40代主婦です。 知人から介護の派遣会社を紹介していただき、年明け入職しました。 覚えることが多すぎて、頭が回らない毎日ですが、必死に仕事をおぼえようと、くらいついてやっています。 挫けそうになる時や、訳がわからず、トイレで泣きそうになる時があります。 仕事については、流れをプリントでいただいて、内容はこちらから聞かないと基本、教えていただけないのと、仕事は一回説明したら覚えて下さいというスタンスです。やってやる!!という気持ちで、メモをとり、勉強しながら働いています。 1週間が経ちますが、仕事に厳しい職員の方々も、少しずつ世間話もしてくれるようになってきました。 仕事が終わらず、1時間程毎日残業しています。 同じような境遇で、頑張っていらっしゃる方といろいろお話がしたいです。
雑談・つぶやきコメント7件