logo
アイコン
ぶん

同居の姑は認知症で要介護2です。
嫁姑の確執は大有りでしたが、夫婦で在宅介護しています。
元々愛想が悪く怒りっぽい性格ですが、認知症になってパワーアップしています。
私はきちんとするべき事をしていますが、夫が姑を怒らせ大暴れ。もうやだ。
夫からは「したくない事はしなくていい」と言われたけど、一番いやなのは「姑の怒る声・不機嫌な声」です。
施設入所に消極的な夫とこの先も在宅介護しなくてはいけないのか。
離婚して家を出た方が良いのか。答えが出ません。
家を出た方が良いのは分かっているけど、その根性がありません。
夫が在宅介護を諦めるきっかけは何なんだろう?

みんなのコメント

0
    • yama

      2023/4/18

      ぶん様の投稿をさかのぼって拝見したところ、我が家と全くと言っていいほど同じ状況で驚きました。
      私が感じていること、状況と100パーセントに近いほど同じです😢

      • ぶん

        2023/3/21

        皆さまありがとうございます。
        今以上、本人にかかわる機会が減らせるか検討してみます。

        • ちゃん

          2023/3/21

          人にもよりますが、要介護1や2の人が一番大変な印象もあり、ある程度家での状況が想像できます。声や存在が邪魔をしてご自身の見たいテレビや趣味も集中して行えず、余計にストレスがかかってしまっているのでしょう。施設入所になぜ旦那さんが消極的なのかがわかりませんが、現在、姑が歩けて徘徊なんてできる状態なら、探さないといけない時もくるでしょうし、何かしらのきっかけは必ずくるとおもいます。それが遅いか早いかもわかりかねるとこでもありますので、地域のケアマネージャーをつけてもらって、相談してみてはどうですか?ケアマネージャーからご家族を説得して頂く場合もあるます。

          • イソップ2023/3/21

            >ケアマネージャーからご家族を説得して頂く場合もあるます。

            その際も、「なんで説得できないんだ」なんて言わない事。

        • イソップ

          2023/3/21

          >夫が在宅介護を諦めるきっかけは何なんだろう?

          ぶんさんが家出や離婚の選択肢を提示する。

          • ステハンエバーツ

            2023/3/20

            日々、お疲れ様です。
            ◇夫が在宅介護を諦めるきっかけは何なんだろう?
            介護度が上がって、見切れなくなった時まで待つしかないから、出来るだけ
            離れて、自分の好きな事、家の事を忘れることをする。見なくて良いと言われて
            いるのだから、遠くから見守る。ただ、偶発爆発しなければ良いけど。

            • 2023/3/20

              マザコン野郎は諦めない
              ママの側から離れないでしょう

              • 青右から左に聞き流す~🎶ワワワ

                2023/3/20

                したくないことはしなくて良いと言われたらしない。
                しなければご主人様がしなくてはならなくなり、入所をさせる。
                親子喧嘩をさせればよいのですよ。
                知らんぷりしてればよい。
                例えばですが、暴言のうちは
                親子で男の子でと、多めにみられます。ですが、息子が手を上げることもでてくるでしょう。
                そして、在宅介護の限界を知るのですよ。

                主さんは、親子喧嘩だと、食事と洗濯だけは、どうせ一緒にするでしょうから、それ以外は、何もせずに遠巻きな見守る。
                私ならその様にするかなと想いました。

              関連する投稿

              • アイコン
                くりは

                利用者が服薬拒否と目薬の拒否ありへこむ_| ̄|○ストレスになりますなぁ〜🤔やり方変えても拒否られると、どうすることも出来ないですね。人変えるにもメンズだけだと。片方は拒否られる!片方はまぁまぁ大丈夫??レディースいない日はとくにストレスたまる!

                愚痴
                • スタンプ
                29
                コメント3
              • アイコン
                シズル

                障害を持った方の訪問介護をしています。今の職場には2月から正職員で勤務し始めました。今月3月から中途障害の方の勤務に入って欲しいといわれ4回ほど研修も兼ねて入りました。現時点でもう勤務に入りたくないです。支援内容は細かいですし、やり方もいろいろ言われます。 先輩達に相談はしましたが、皆が同じ経験をしてるから、覚えるまで大変だけど頑張ってと言われます。 その現場に行く事を考えただけで憂鬱で、当日は何も手につかず、食事も食べたくないほど憂鬱です。 甘えもあるかもしれませんが、この利用者さんの仕事は断りたいです。けれど4回しか入っていないのに断るのも気が引ける判明、考えると憂鬱になります。何とか手順書とかを見るも憂鬱になるばかりで頭に入りません。 どうしたらいいかわかりません。

                愚痴
                • スタンプ
                66
                コメント3
              • アイコン
                ユーザー

                こんにちは 離婚したので子供を育てる為51才で初めて介護の仕事をしてグルホに3年、訪問介護4年目のただ今58才です 私は日本で一番賃金の安いと言われている、自然環境も過酷な県で働いていますが、今の給料は月10時間ほど残業しても15万ももらえません。しかも土日の週休2日と言いながら日曜出勤あり今時月に5〜6日しか休ませてもらえません。 手取りの年収が200万にも満たず奨学金を受けているとはいえ大学生の息子を育てるのはとても大変です 転職を考えていますが、ほとんど60才定年ですが、中には65才定年もあります。都市部に行くと給料は増えるかもですが家賃もかかるし今より給料増えても同じだったらと思うと思い切れません。この年でどこで何を選択するとお金を稼ぐ事ができるのでしょうか?ちなみに今は自宅に住んでいます アドバイスいただけると助かります よろしくお願いします

                教えて
                • スタンプ
                53
                コメント5

              自分らしい働き方がきっと見つかる