logo
アイコン
よし

40代後半、介護職未経験です。初任者研修をこれから取得予定、
日勤の介護職(介護ヘルパー、デイサービスなど)に正社員就職したいと考えています。

異業種・未経験・高年齢から介護(訪問介護)職への転職経験がある方がいらっしゃいましたら、
どのような点に喜びを感じるか、また、どのような点に苦労をされているか、お聞かせください。
また、ご同僚に当方と似たような状況の人がいらっしゃる方も、
「おばさんの未経験者はこんなところが困る!」「ここに気をつけるべき」などなど
現場の目線で忌憚なきご意見をお聞かせください。
介護職に入るにあたり、自らに喝を入れ、心構えを学びたいと思います。

====補足====
これまでまったく別業種(デザイン系)で長年フルタイム勤務をしていましたが
いまひとつ社会貢献感が薄く、少々おこがましくも、地域の役に立ちたいという思いを強く感じています。
現職は裁量労働制で拘束時間が長く土日も仕事、給与も上がる見込みもなく(額面23万円賞与なし交通費自腹)。
もちろん私の能力不足が大きいのですが、
どうせ同じ時間を使うなら家族と地域のために…と、転職を考えるに至りました。
子育て10年、ごく一般的な家事は日々ひととおりやっています。
周囲とのコミュニケーションスキルも、ごくふつうだと思います。

みんなのコメント

0
    • じじい

      2022/1/25

      どちらの地域にお住まいかわかりませんが、私の地元ではデイや訪問で23万行く事業所はほとんど無いです。
      夜勤をやってその位のお給料のところもあります。
      初任者で正職員も難しいような…。
      デイはパートさんも多いし、訪問は登録が多いですよね。無いことはないとは思いますが、介福必須のところが多い印象です。
      なので、収入を上げるために介護を選んでしまうとミスマッチになると思います。
      とりあえず、収入は介福を取ってからで、まずは介護職になってみて、自分にあっているかどうか考えてみてはいかがですか?
      どの会社もそうだと思いますが、介護も施設によって働きやすさは違うので、まずは採用してもらえるところに入ってみるといいと思います。

      • よし2022/1/26

        コメントありがとうございます。

        当方東京ですが、ネットで求人を見ていると、
        介護職、現職よりずっと好待遇の会社がたくさんあります。

        未経験者も00万から、中高年歓迎などと明記してあり、
        これまで一度ももらったことがない賞与までいただけるという・・・。
        こういう求人は、いわゆる「釣り」というやつなのでしょうか?

        最低限のラインはキープして、採用していただけるところからスタートしたいと思っております。

    • はまぱんだ

      2022/1/25

      聞くのも大事ですが、行ってみる事の方がより大事です。
      他人に聞くとか、何か言う暇があれば、先ず行う事が先決だと思います。
      その上で自分なりに検証してから、何度も再考を繰り返しながら、自分自身で道筋を建てて、最終的に決断をするとか、決意を固めてこの道を進むのです。
      この道は棘の道でしょうし、決して楽では無いがその分、色んな人と関わり敢えて楽しみも増える。
      それは利用者だけでも無く同僚や、その家族や関係各位などにおいてもです。
      人生において、たくさんの人と関わり合いにも成れて、時としてその恩恵も承る事も多い。
      他人との関わり合いは、自分の人生が拡がるのです。
      それは、多ければ多い程に。

      • よし2022/1/26

        コメントありがとうございます。
        他人との関わり合いですね。

        はい。介護は、たくさんの方の人生にふれられる、ある意味ダイナミックな仕事なのではないかとも思っています。
        2月いっぱいで現職をやめ、3月に資格取得、4月に仕事開始のイメージです。
        まずは飛び込んでみます。

    • すねーく

      2022/1/24

      余計な一言だけど、自分転職に失敗した口です。食うためにというか、なぜか初任者研修を
      受けて、そのまま派遣登録して、職場を紹介されました。
      心意気をお聞きしたい、なぁーんて思う。自分は家族を食わす為。50過ぎの爺は
      それはそれは。以下、お聞きしたいのでしたらリクエストください。
      未経験なんて、はじめは誰も同じ。だけど、そうは思わないしっと、ねたみ、マウントの
      世界もあるよ、特に介福取ってから、ねたみのようなイヤガラセ多いなぁ。っと思う。
      あまり勉強しない人が多いようで、そんな風な事何度も経験しました。
      と、驚かせてもなんだけど、やっぱり利用者さんからの信頼はうれしい。いじょう。

      • みやび2022/1/27

        お返事ありがとうございます。
        歳はいくつでも仕事に真剣に向かうという事は同じだと思います。
        以下、爺だからか
        兎に角、女の人の多い職場だから、男と女の話。は、あなた女性だから端折って。
        おんなの職場って言ったら、ほとんどがわかってもらえると思う。わからない??
        先月で、サ高住をやめたんだけど、そこも女、が原因。特性と言うべきか。
        まぁ、あたらず触らずかなぁ。言いたいことをはっきり言うと目の敵にされるし。
        目標、持っていたほうが良いと思うよ。今は子供だと思うけど、3年経ったら
        介福めざしたら。嫌だったけど3年経ったら、受験できると我慢したし、偶然
        2か月入院、全治6か月になって、その時に実務者受けて翌年受験した。
        淡々と、したたかに。取ったら結構仕事を選べるようになるよ。相手に選別される
        という、いやな思いは少なくなる。経験、資格を持つとこっちがへこへこ頭を
        下げることも少なくなるし、じゃー他に行きます。っていうのも出来まっせ。
        がんばれやー。

      • よし2022/1/26

        コメントありがとうございます。お返事が遅くなりまして失礼しました。

        私も「家族を食わすため」です。夫と別居をしており(離婚係争中)子どもが2人いますので
        めったなことではやめない、やめられない、という心意気はあるつもりです。
        別居までしてストレス源から離れたのに
        仕事が忙しすぎて子どもとの時間がどんどん削られてしまうのは本末転倒だなと思いまして
        職替えを決意した次第です。

        50過ぎての未経験からの仕事は、どんなところに困難がありますか?
        もう少しお聞かせいただければ嬉しいです。

    • うにょ

      2022/1/24

      皆さん仰る通りです。まず給与面は低いのは普通ですので、不満あるなら最初から他業種選んで下さい。事務等どこも雇って貰えない、等他業界挑戦して、それでも就職できなければやはり介護しかないと思います。そうなると低賃金は仕方が無い事です。それは自分の能力の結果です。低賃金だの文句、不平不満ばかり言っているのが介護現場です。仕事、適当に手を抜いて文句言ってくる人も必ずいます。新人の頃は大変でも施設なら、どこでも転職可能です。年齢重ねれば重ねるほど介護職でしか働けなくなります。まずは介護ではなく他業種から挑戦して下さい。

      • よし2022/1/26

        お返事ありがとうございます。
        お返事を何度入れようとしても「使えない言葉が含まれている」とのことでうまくいかず
        ご返信が遅くなりました。失礼いたしました。

        高齢になっても本人の腕と体調次第で働ける、この先15年は確実に仕事があるということで
        他業種も検討はしましたが、「介護」一択でした。
        「どこにも就職できないから介護」というより、「あえての介護」です。

        少なくともデザイン業界に比べると相当ホワイトなのでは、という気さえしているのですが…幻想ですかね。

    • くまったら

      2022/1/24

      30代で別業種から未経験で入って他業種と大きく異なると感じたこと。

      ・中途採用が多く、それほど高い知識・技術を求められない仕事のためか、
      基礎学力も含めて職員間の能力差と倫理観の差が激しい。
      またそれが職員間の軋轢の主な原因にもなっている。

      ・職員全体のPCスキル、ネット・リテラシーが極端に低い。
      ここが一番驚いたかな。今時びっくりするほど低い。
      だからワード、エクセルが使える程度でも重宝されるが、
      逆に言えば便利使いされて仕事の負担が増えるので安請け合いをしない方が良い。

      ・雇用側はコンプライアンスに対する意識が低い。
      また働く側は権利意識が薄いので、サービス残業が当たり前のようにはびこる。

      ・最近はだいぶ変わってきたように感じるが、
      いまだ徒弟制度のような面があり、
      専門知識や資格を持っていても経験則や在籍年数にマウントされる。

      いわゆる「ふつうの会社」から転職してくると、
      独特な業界習慣に戸惑うかもしれません。
      普通の未経験のおばさんだとその独特さへの対応でしょうね。
      仕事自体は大変さはあっても難しさはそれほどではないので。
      言い方は悪いですがまともな人ほど最初は苦労するかも。

      • よし2022/1/26

        具体的なコメントありがとうございます!
        お返事を何度入れようとしても「使えない言葉が含まれている」とのことでうまくいかず
        遅れましたこと、ご容赦ください。

        訪問介護を考えています。理由は、日勤であることと、職場の人間関係にわずらわされにくいということですが
        このあたりは実際やってみないとよくわかりませんね。

        PC作業の安請け合い・・・容易に想像できます。気をつけます!

    • かもかも

      2022/1/24

      施設、訪問事業所等あるけど、合うか合わないか運次第でしょうか。
      本当にピンキリで、ダメな施設にはそれなりのスタッフが集まっていますし、良い施設もそんなに募集してません。
      あとは、身体壊す精神的なことも含め多いです。あまり表に出ないけど、当施設で言えば2割程度は労災経験者でしょうか。
      良いところは、一度仕事覚えれば何度でも転職出来ます。そうやって、落ち着く施設等を探すのも良いのかな。
      最後に、トピ内容に綺麗事を書かれていますが現場を知れば、そんな綺麗にはいかないと思います。

      • よし2022/1/26

        ありがとうございます。お返事を何度入れようとしても
        「使えない言葉が含まれている」とのことで、うまくいきませんでした。

        結局は「合う・合わない」、運次第ということなのですね。
        ここのコミュニティを含め、さまざまなところで情報収集していると
        介護職の多くの方が、職場内の人間関係に悩まれているなと感じました。
        そこで訪問介護を考えている次第ですが、もちろんこれはこれで苦労が多いものだとは認識しているつもりです。

    • らびっと

      2022/1/24

      仕事自体は入ってみないとその職場にどんな人達がいるかによっても違いますし
      あなた自身が職場になじめるかどうかも入ってみないとわからないですよ
      他人の感想ほどあてにならないものはないです
      自分自身で確かめるしかないと思います
      デザイナーやられてたならば
      その仕事のこんなところがいいあんなところがいやだとあなた自身の感想があると思います
      トピ内容にも少し書かれてますよね
      それはあなた自身の感想であって
      特にそれを苦にならない人には不用ですよ
      なので
      自分に合った職場で働く
      自分の目で確かめる
      これが全てだと思います

      それよりも給料面大丈夫なんでしょうか
      給料面はどんな職場でも低いです
      未経験ならなおさらです
      条件面として年収いくら以上
      月収いくら以上
      これ以下は生活が無理ということを
      まず決めておいたほうがよいと思います
      ここで妥協するとあとあと生活に困ることになりますから

      • よし2022/1/26

        ありがとうございます。お返事を何度入れようとしても
        「使えない言葉が含まれている」とのことで、うまくいきませんでした。

        なにごとも環境による、ということですね。
        給与面も、最低これだけはというラインは割らないように気をつけます。

        (お返事が簡易になりますこと、ご容赦ください)

関連する投稿

  • アイコン
    よこ

    入居者さんに生きている、やりがいがある必要とされていると思わせるような取り組みをしている施設はありますか? 障がい者施設の方達が、パンを焼いたり野菜を育てて売っていますよね。 老人施設でも取り組まれている所や聞いた事がある方はいらっしゃいますか?

    教えて
    コメント5
  • アイコン
    さやとも

    「死にたい」 とか、 「もうすぐ死ぬから…」 とか、 長年言い続けて91歳。 そんなこと言いながら、あちこち病院通いしています。 本当にそう思っているのでしょうか? 本当は、まだまだ生きるつもりなんでしょうか?

    雑談・つぶやき
    コメント12
  • アイコン
    さく

    私の親は91歳です。 私は、中学生の時から親の借金の返済の為にバイトをして家計を助けてきました。 お小遣いなんてもらったことありません。 ずーと、親に援助をしてきた人生です。 親は、無年金、無資産です。 長年、親の援助をしてきました。 いつまで続くんだろう…。 これって、嫌がらせなのかな? まだまだ長生きしそうです。

    愚痴
    コメント5

自分らしい働き方がきっと見つかる