みんなのコメント
0件チン
2023/5/17おばさんトリオにとっては天国でもその他の職員は、地獄ですね。
食べながら仕事するって、おばさんならではと思う。それに、ゴマスリおばさんも睨まれたくない弱い職員かな。
そこの職場、ケンシロウなら既に終わってるって言うでしょうね。- あい2023/5/17
学校でも食べながら授業受けないし、いつ見てももぐもぐしてます。
長くいれば、何でもありでは?管理者の方が若いので言いなりです。
どっちが管理者なのか分かりません。
おば3トリオが仕切る職場です。
あ
2023/5/17そのトリオが居ても会社が潰れずに運営できてるとか
経営者がゴイゴイスーだね
凄腕としか思えん笑笑- ステハンエバーツ2023/5/17
女を捨てたら、こうなる見本のような
- あい2023/5/17
おば3トリオ以外辞めて行く現実を知れば、少しは廻りも騒つくと思う。
嫌いにならない訳がない。
私は、生理的に無理!
ムー
2023/5/17あーチーチー あーチーチー 燃えているんだろうか〜♫
- あい2023/5/17
全然、こんな職場があることを知って欲しい!何なんだろうね。
- ムー2023/5/17
主さん ごめんなさい🙏
このトビじゃなく 別のトビでした 自爆
は
2023/5/17事務とかパソコンしてる系は
コーヒーをずっと飲んでる感じ。
もっと動け〜って毎日思ってる- あい2023/5/17
そんなの可愛いもんです!
饅頭やらよく分からないもの食ってるし、お喋りしてるか食ってるか、たまにパソコンかですね。
自由奔放とは、こういうことかな。
あ
2023/5/17それは、休憩時間ではなくてですか?
- あい2023/5/17
たぶん何も言えないだけで、廻りの皆さんは感じていると思う。
注意されなくなったら、こうなる見本のようです。 - あ2023/5/17
仕事しなさいってねー。
ワタシもおばさんだけど、そんなこと一度も無かったわ。
何をしに会社来てるの?て言いたいわね。
じゅん
2023/5/17面白そうw 実際に見たらカオス。
- あい2023/5/17
実際は、吐き気しかしないけどね。
女を捨てたら、こうなる見本のような。
関連する投稿
- なつみ
適応障害になり、3ヶ月(6月下旬まで)休職することになりました。 (心療内科に行き診断書を貰ってからは体調不良で受診出来てません) 休職を管理者に伝えた時、 「これくらいで〜」とか 「自分も適応障害になった事あるけど休まず働いてた」 「よく車運転してここまで来れたよね。 自分は⚪︎⚪︎だったのに。」 などと苛々した雰囲気で接してきました。 私は終始ビクビクしてしまい… それでも休職はさせてもらいましたが、 今は少し気持ちも落ち着き考えられるように なったので退職に向け、動き出さなければ と思っています🙂 休職中の退職はどうやったら良いのか 分からず困っています。
教えてコメント5件 - ユキ
辞めるまでのカウントダウン。 最後の最後まで、こき使う。 たぶんあと一ヶ月伸ばしていたら、精神的にどうなっていたか。 あともう少し、頑張ろう。 辞めてどうなる訳でもないけど、心底疲れた。 あの職場の雰囲気、冷静になると恐怖でしかない。 ブラックになっていること、全く感じてない人達。
雑談・つぶやきコメント4件 - コンパス
老人ホーム パート介護スタッフです。 シフト業務開始時間(時給発生時間)より最低15分前から、端末を見て、入居者の情報確認するように言われています、必須です。 これは労働基準法違反にはあたりませんか? 9時業務開始ならば、出勤打刻は8時45分からしかパソコン入れられない、8時45分から端末情報確認は、 未払い時間に毎日なるのです。
教えてコメント2件