logo
アイコン
ぽむ太郎

義理の祖父のことですが、面倒を見ている母が最近困惑しています。

症状としては、夜中の2~3時に「総理大臣が来ているからお茶を出せ!」や、祖母を見て「この人だれ?」など、驚くようなことを言っているようです。

自分は同居しておらず、以前、義理祖父と会った時はそんなことはまったく無かったので信じられない話ですが・・・。

また、義理祖父はパーキンソン病を患っていて、医者からもらった薬を飲み始めたところ、顔と手が腫れてパンパンになってしまい、この症状が進んでいるようです。

今はその薬を飲むのをやめて若干症状が治まってきているようなのですが、リアルに施設への入居を考えなくてはならないかもしれないです。

実家は田舎ですので、特に母の世代では施設へ入れることを近所に良く思われないなど世間体を気にする様子もあります。

どうにか母の負担を減らしてあげたいのですが、経済的な協力以外はないのでしょうか?実家とは離れているので介護を手伝うのは難しいのが現実です。

みんなのコメント

0
    • たこいち

      2014/6/15

      顔と手がパンパン・・・医師処方の薬がそもそもの間違いでしょう。薬で症状を治そうなすること自体が自然に反する行為といえます。何もしないでじっと我慢し、本人の要求や思いに対して真摯に対峙し、自然の成り行きに任せて看ているだけが一番の家族孝行というものでしょう。

      • ららら

        2011/8/18

        施設へ入居されたあとも、今まで通りおじいさんに会いに行ってあげればよいのではないでしょうか。施設へ入居することで、お母さんの負担は相当減ると思います。

        • まかろん

          2011/7/12

          家族みんなで介護をしなくては、おかあさんの疲労は相当なものだと思いますよ。介護ノイローゼとかも結構聞きますから、そうならないうちからみんなで介護をする体制を整えるべきだと思います。

          • あいにゃ

            2011/7/12

            パーキンソン病といわれているのであれば、介護認定を取れると思います。まず、市役所などに行って申請した方がいいですね。
            介護認定を受けられれば、在宅介護やデイサービスなどが利用できます。それだけでも家族の負担を半分は減らせると思いますよ。

            • うにょ

              2011/7/1

              介護認定を受ける事ができれば、在宅介護やデイサービスを利用してはどうでしょうか?

            関連する投稿

            • アイコン
              まんてぃ

              実家に戻り、家族と生活をするようになってから、祖父の介護を手伝うことが多くなってきました。 母は自分がいることで「楽になった。」と言っていますが、自分の時間を確保しにくくなったこともあり、少しずつストレスがたまってきているのか、母へきつい言い方をしてしまうことがあります。 頭ではわかっているのですが、感情が抑えられないことも多いです。親孝行だと思って我慢しているつもりですが、このままの状況が続くのであれば一人暮らしに戻るのがいいのかもしれないと思う気持ちもあります。 こんな状況を変える良い方法があればアドバイス下さい。

              教えて
              • スタンプ
              274
              コメント12
            • アイコン
              あゆみん

              両親と祖父・祖母の3世帯で同居しています。 今はまだ二人とも元気ですが、少しずつ祖母の具合が悪くなってきています。両親はもうすぐ定年を迎える年齢ですが、「この先、祖父母の介護にどのくらいの費用がかかるのか」と心配しています。 父は厚生年金で持ち家、退職金は多少は貯金しているみたいですが、「今後どのくらいの期間、介護費用のために用意しておかなければならないのか」計画立てるのも難しいです。 私は会社員ですが、自分の両親の老後も含めて気になります。

              お金・給料
              コメント52
            • アイコン
              ナメンナ
              New

              私は実務者で先輩は介護福祉士なんですが ある入居者がなかなかご飯を終わらせよとしなかったから 残りを全部混ぜって出したことがあるんですが 先輩はそのやり方に凄く嫌悪感を感じてるんですね その先輩がいない時にこのやり方でご飯を食べたら 全量食べたことが何度もあるんですが なにゆえ、その先輩はそれを嫌ってるのか 聞いても教えてくれないんです 私はちゃんとご飯が食べれて健康に居てほしいので、こう言うアセスメントはありとみなしてるんですが 先輩と意見が合わないのが少し残念

              愚痴
              • スタンプ
              3
              コメント8

            自分らしい働き方がきっと見つかる