logo
アイコン
あい

昨夜の夜勤で、利用者の暴言が止まらずどう対応したら良かったのか?で相談です。
夜勤帯なので、同僚と残業していた看護師のみです。その利用者は、持病があり食べ物制限で決められたおやつ以外あげない指示があります。
本来なら夜勤者だけで対応するのですが、暴言が止まらずダメもとで看護師に相談、後日話し合いを持ちましょう!と伝えて下さいとのこと。
当然ながらその利用者は、そんなの関係ない!何か出せ!の一点ばりです。
結果的に、その利用者ばかりに時間が取れず相手にしないことにしました。
この利用者については、各夜勤者によってはこっそりおやつをあげたりしているようです。
施設で解決するのは分かっていますが、こっそり対応していることは表には出ず、責任者等は現実的に現場知らずで夜勤者でやって下さいです。
長くなりましたが、皆様が夜勤者ならどう対応しますか?

みんなのコメント

0
    • まゆみ

      2022/11/21

      普通に嚥下能力があるのかな?という前提で。
      夜勤者によって対応が違う事、またそれが正式に共有できていない事が問題だと思います。
      その利用者さんにしてみれば、おやつを出してくれる職員とそうでない職員がいれば、当然混乱しますし、出してくれない職員は悪者です。
      その事で不穏になり夜勤に差し支えるなら、量や回数を(上司・看護師・本人も交えて)取り決めを行い、おやつ提供を正式にOKにする。
      いずれ在宅に復帰する目標があるなど、どうしても健康維持のためおやつ制限をゆるくできないなら、病状を含めご本人への詳しい説明は看護師さんからしてもらうなど、対応に他職種をきちんと巻き込む事です。
      それ以外には思いつきません。

      • あい2022/11/22

        たぶん一番の問題は、こっそりおやつをあげるスタッフがいることでしょうか。
        私も可笑しいと思ってはいたのですが、たまたま他のスタッフが皆んなあげてるよって話しを聞いてやっぱりそうかなって。
        申し送りも記録にも残っておらず、それでは責任者等も分かりませんよね。
        当施設の一番の問題が、記録に残さないスタッフが多いことです。
        今迄、責任者等も記録に残すよう話しても他の仕事で忙しい、それに自分に不都合なことなど残しませんよね。
        そうですね、困っているのより皆さんがどう対応されるのか教えて欲しいと思いトピしました。
        ご意見、ありがとうございます。

      • まゆみ2022/11/22

        認知症でご本人を交えての話し合いが難しくても、その責任者を含めてナース・介護職員が皆でこれまでの経緯や対応を話し合って今後の対応を統一し(おやつを解禁するならケアマネからご家族に経緯を説明し、同意ももらう)話し合った記録も残し、夜間も記録と申し送りをしっかりする事で、特定の職員が悪者になるという理不尽な状況は避けられると思います。
        困っておられるなら定期的に行われるユニット会議やフロア会議などにこの問題の話し合いを提案なさってはいかがでしょう?

    • チン

      2022/11/21

      たぶん、こういう利用者は、何がなんでも自身の言う事を聞かせますね。
      女性夜勤者なら、身の危険を感じておやつをこっそりあげることもあると思います。
      命あっての仕事ですから、何か起こる前に責任者等が気付いて欲しいものですね。

      • あい2022/11/21

        コメント、ありがとうございます。
        実際、身の危険を感じてますね。
        食べ物の怨みは、其れはそれは恐怖で、お腹を空かしたライオンのようです。
        まぁ、責任者も現場にいることはないし日中は人も多いので、夜間ほど暴言はないです。
        最近は、夜勤が怖くなりましたね。

関連する投稿

  • アイコン
    ぶん

    元気な時から同居した上での、在宅認知症介護。 元気だからといって世話をしなかった訳ではない。そして現在の認知症介護。 せめて、夫からのよくわかる感謝の言葉がほしいです。

    雑談・つぶやき
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    28
    コメント1
  • アイコン
    ユーザー

    初めまして。介護初心者です。母が数年前に認知症になりドネペジルを1日一回服用しています。進行を遅らせると言うことで服用していますが進行するばかりです。お酒やタバコを吸うって数ヶ月前には缶ビール2本でロレツが回らなくなり夕方には寝ていました。(今は呑ませないように財布を預かっていますがお金の払い方も頭を使うので一緒に買い物したときは母に支払いをしてもらっています)でも娯楽を奪っては行けないとタバコは現在も吸っていますが認知症が進みタバコの火を消し忘れが怖いので電子タバコを勧めました。しかし認知症で使い方を直ぐ忘れてしまいます。 兄がいるのですが介護には何回話しても全く協力しなく介護施設にも母を入居させたくないのが本心です。でも前の会社も今の会社も母の病院通いの問題がありながらも短時間でやっと働かせてもらっケアマネに相談をしていますが今は母の癌の治療で話し合いが進まない状態です。 難しい問題ではありますがどうしたら母にイライラせずに過ごせますか。

    認知症ケア
    コメント1
  • アイコン
    こゆきさん

    グループホームの夜勤手当て5回しても10449円って安すぎませんか?

    シフト・夜勤
    コメント9

自分らしい働き方がきっと見つかる