ムー
某障害者施設、有難や~
給料もらったわ。4月から働き始め2カ月目 いつも階段をのぼって最上階まで給料袋を
とりに行き施設長さんから直接いただくシステム。現金です。
みなさんも、現金でこうやって貰ってるんですか?
疲れていて まだあける気がしません。
みんなのコメント
0件あ
2023/5/26PayPayでほしいけど
未だに銀行口座振込だわゴルフ大好き👍
2023/5/26もう少ないですよね。
昔から振り込みだったけど、管理者が査定する会社で手渡しが有りましたが、私が入って半年くらいしたら振り込みになりました。
手渡しは、感心しない。
現金をあまり持ち歩かない時代になってるのにね。
面倒ですよね。また、自分で預け入れするのは。- ムー2023/5/26
ほんとうですよね!面倒。
関連する投稿
- ゆう
転職活動に入ってびっくりです。 一年程前に面接に行ったところや見学、勤めていたところ全て募集していてやっぱりです。 ママ母ケアマネがいて、溺愛の施設長がいるところやツンツン女管理者、絶対笑わない鉄仮面施設長、古株おばハン連合イジメなどなど。 因みに、やっと良いところかなって連絡したら既に、本当かどうか分からないけど内定者有り。 転職サイトあるあるに、これからしばらくやるはめに。どうなることやらです。
キャリア・転職コメント2件 - じゅん
皆も嫌いな人間は職場にいると思います。何処にでもしょうもない上司、働かないB。B。A、口だけの後輩、ストレスだらけ。はっきり言って俺は自。己。研。鑽とかそういうの大嫌いです。アンガーマネジメントなんて役に立たないものの最たる例。私的に一番なのは反撃しないことかなと思います。反撃すると嫌な人間のことが頭から離れなくなります。また、みんなに好かれようとするのもダメだと思います。かえってギスギスすると思います。皆さんの実践しているストレス解消法、嫌いな人間対処法がありましたら教えてください。
教えてコメント5件 - ぱー
夜勤明けで帰ってきてシャワー浴びてご飯食べて明日は休みだし眠くなるまでゲームしよっと…… 13時過ぎに職場からの電話……予想はしてたけど案の定今日出る人出れなくなったから代打頼めるかとのこと…… 休日出勤はデカイから気持ち的にいいけど目がしょぼしょぼ……
シフト・夜勤コメント4件