みんなのコメント
0件あ
2023/3/17不潔行為あり、不衛生という理由で
で拘束許可とってミ、ト、ン♪
ミトンを外す曲者はさらに鍵付きのミ、ト、ン♪ヒマロック
2023/3/17以前居た利用者ですがリハパン2枚重ねてました。リハパンを履かす前と後では違いました。
- 青右から左に聞き流す~🎶ワ、ワ2023/3/18
私も考えていましたよ。リハパンは引き抜きようがないから、良いのじゃ無いかと思いました。
青右から左に聞き流す~🎶ワワワ
2023/3/17熱めのお湯で清拭して、痒み止めをつけたりしないのですか?大分違うのですけどね。
排尿間隔で気をつけてみるとか、便も決まった時間にトイレにかけさせるとかしてましたよ。
後、入眠しているか?ですね。
関連する投稿
- バイバイ
施設長がやっと年度末で降格することになりました。 三年も「やめるやめる」って言って辞めなかった、とにかく変な人で私はホットしました。 たぶん、発達障がいか認知症か、付き合いづらい人でしたからね。 昨日も意味不明に不機嫌で、攻撃的でした。彼なりの道理はあるんでしょうけどね。 後任は中途入社の未経験で、本人も不安のようですが、一緒になんとかやっていきます。 仮にも立ち上げから八年も施設長やってくれたので、感謝の贈り物をしようと思いましたが、他の職員に「会社辞めないんだし、そんなのいいんじゃない?」って総スカン食らいました。人気ないねー でも、私だけでもなにかあげようと思います。 ボールペンとか小銭入れが妥当かな?男性50代です。 どう思います?
職場・人間関係コメント4件 - ゾエ
認知無し、歩行器で歩けるが見守り必須(転倒するようになったため)、トイレでの着脱介助中の祖母。トイレ回数15~6回。母と一日おきに交代して昼も夜も見守り、介助で疲れた。泌尿器科かかってるし医者からはオシッコの管入れた方がいいって言われてるのに頑として聞かない祖母。 わがままに生きさせてと言っているがさすがに夜1~2時間おきに呼ばれて寝れないのは普通じゃないと思わないのか。
介助・ケアコメント4件 - お花見したいな
85歳の母親の介護を私1人でしています。普段から私に対して横柄な態度で毎日コキ使われています。 通院の日は態度がガラっと変わり低姿勢で通院の付き添いをお願いしてきます。ほんとに腹立たしくイヤになります。こんな生活から早く開放されたい。お金があったらこんな生活から開放されるのかな? 自分の人生を送りたい ただ年をとって行くだけの人生なんて虚しい
愚痴コメント13件