logo
アイコン
ポン酢

素朴な疑問なんですが、右片麻痺のある方で寝たきりの人がいます。 ベッドから車椅子(リクライニング式のもの)へ移乗し、お風呂場に誘導。 洗い場でシャワーチェアに移乗、パンジー浴のいすに移乗で入られてます。

今日初めてその方の入浴介助に入りました。
お風呂に入る時点でずっと二人介助じゃないと無理だと思うのですが。。。 皆さんのところは二人介助で最後までされていますか?それともシャワー浴なら、移乗以外の部分だと一人でされてますか?

この前、その方がシャワー浴の日があり、移乗以外は入浴担当の方が一人でされていたんです。

施設によって違うのでしょうか。

みんなのコメント

0
    • ポン酢

      2022/9/28

      皆さんお返事をありがとうございました。
      ほぼ何もできない方です。お風呂の経験が多い方に聞いてみたのですが、やはりみなさんがおっしゃるように移乗の時だけヘルプをお願いされてるようです。

      皆さんのご意見や、現場の人のやり方を見て、勉強していこうと思います。ありがとうございました。

      • 2022/9/28

        施設によって違うのではなく
        利用者さんによって違う
        一人介助で介助できるなら一人で
        二人介助で介助するなら二人で
        複数人必要なら複数人で
        移乗が二人介助だからといって
        全てが二人介助が必要とは限らない
        利用者自身でできる部分は自身でして頂く
        介助が必要な部分は介助する
        介助する部分が一人でできるなら一人で
        二人必要なら二人で
        複数人必要なら複数人で

        • さや

          2022/9/28

          年齢、認知症状関係なく、素直に紙パンツ履ける人履けない人いますね。頑なに拒否する方って、どれだけプライド高いんだろうとか、自分ていうものを持ってるのも良し悪しだなとか感じてしまう。本当に首絞めたくなりますよ。

          履いてくれるものの、オムツ外しをされる方もいますよ。部屋の壁中、便まみれ、暴れる方なら天井にまで飛び散ってなど。そこいらに放尿、放便など。

          手立てもあって、そうなる時間を予測し、その前にトイレに座って貰う。尿意が解らない場合があるので、何でトイレ行くの?と言うと思うけど、一旦座ると出ることもよくあります。あとは利尿作用のあるものは控えるなど。

          失禁した衣類と寝具を一緒に始末する。ことの事態に僅かでも感じ取って貰う。あとは、ドラッグストアのスタッフさんに協力して貰い、「お勧めの商品ですよ。継続して使って下さいね。無くなったらまた来て下さいね。」と言って貰うなど
          、100%嘘ではないストーリーを用意する。

          そんなこんなを騙し騙しやっていくよりない。

          • さや2022/9/28

            ところで、ADLが今一見えて来ないのですが、リクライニング車イスを使用していて、普段寝たきりの方の入浴方法として、そもそも適正でないように思います。本来なら、もしかするとそろそろストレッチャ浴に移行していく段階なのではと感じる辺り、移乗以外の部分は一人でするとしても、浴室内にはもう一人スタッフは必要かと思います。

          • さや2022/9/28

            別のトピに返信。
            失礼しました。

        • ステハンエバーツ

          2022/9/27

          一人でやっていましたけど、安全を考えると二人の方がよいと思いますが
          施設でどうするようになっていますか?

          • ステハンエバーツ2022/9/28

            私は一人でやれと言われれば、浴槽にもつけられますが、力のない女性は
            厳しいかも。安全のためには二人が正解でしょう。寝たきりの方を浴槽に
            入れるのは、二人でやっていました。ただ、同じ事業所でも階が違えば
            やり方も違っていました。

          • ポン酢2022/9/27

            ありがとうございます。
            シャワー浴の場合、移乗以外一人でされてました。
            昨日、湯船につかられたのを、初めてみました。

      関連する投稿

      • アイコン
        にゃんこママ

        追加投稿です。 ちなみに、兄には今から親の残したのものはすべて半分にしようといわれております。 自分の親孝行は済んでいる、毎月小遣いをあげてきたから、合計高級車一台分に相当すると言っております。 自分はこづかいもらったことないとも。 お金の恨みって恐ろしいですね。

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        61
        コメント4
      • アイコン
        にゃんこママ

        長文、失礼いたします。 実母は要介護3。 認知症、足が生まれつき悪く、杖なしでの歩行は困難、トイレは床を這って行き、戻るときは手すりをつたい歩いてます。 認知症の薬の副作用でめまいがおきたり、最近は夜間に狭心症の発作も起きてます。 デイサービスが週に四日、ショートステイは月に一週間ほどです。 認知症でたまに妄想がありますが、娘である私の前でしかみせません。 往診にも月三回来ていただいてます。 私には独身の兄がおりますが、母の世話はいっさいせず、後ろめたさからなのか、食べ物を毎週母あてに送ってきます。 こちらの好きなものをきいてくることはほどんどないのですが、あるとき、自分は毎月三万円くらいのものをうちに送ってあげている。そのために節約して半額の惣菜を食べてるんだ怒りのメールがきたんです。 その出来事から、私は兄と縁を切りたいくらい兄のことが嫌いになりました。 ほかにもたくさnひどいことは言われてます。 兄はコロナを理由に母に会いに来ないし、私に対してねぎらいの言葉もほとんどないです。 兄は三年前に初期癌が発覚し、まだ再発はしてません。 その手術のときも私が立ち合いしてます。 実家は空家になっており、早く片付けて、売却し、母を施設に入れる費用をつくりたいのですが、兄が片づけを催促しても既読無視します。 自分が生まれ育った家がなくなるのが嫌みたいです。 癌だからなのか、ただ単に面倒なのか。 趣味のマラソンで地方に行ったり、登山したり忙しそうです。 兄を動かす良い方法はないでしょうか?

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        163
        コメント8
      • アイコン
        sakura

        認知症って本当に怖い病気だと思いませんか?私は正直毎日いろんなタイプの認知症の方と関わってて、認知症が一番なりたくない病気というか状態だなと思います。 なんというか認知症の方を馬鹿にしてるとかではなくて、本人も周りもものすごくしんどいと思うからです。 他の病気よりも周りに迷惑かけるとも思います。 何もわからなくなって物がないお金がないとか不安になったり怒ったりしながら毎日過ごしたり、家に帰りたいのに永遠に帰れないし、清潔不潔がわからなくなったり… 本人は忘れるから大して辛くないんじゃない?本人は別にそれで幸せなんじゃない?と同僚は言うけど、私はそうは思わないです…便まみれになったり洗剤飲んでる方を見てこの人の人生、と言うものを考えてしまいます。これまで若い頃仕事に子育てにたくさん頑張ってきて最後がこれ…と思うととても悲しく思います。自分はそうなる前に死にたいです。 酷く聞こえるかもですが、今後高齢者の人数も割合も増えて、医療が進んでる分他の病気は治っても認知症は治療法がないので増えると思うんです。だからと言って確立された予防法もないのでどうもできませんけど…みなさんは認知症と言うものに対してどう思われますか。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        122
        コメント5

      自分らしい働き方がきっと見つかる