-
外観
豊中市にある重介護対応の住宅型有料老人ホーム
-
広間
食事の時間以外でも食堂は開放しているので、趣味の読書やテレビ鑑賞等をして、ご自由におくつろぎください。
-
居室
窓からの採光が明るい、白壁にフローリングのお部屋です。影絵のようなウォールステッカーや小物がアクセントになっています。
-
日常風景
最後までご自分らしい暮らしができるよう、これまでのライフスタイルに配慮しながらサポートを行います。
-
日常風景
生活サポートを通して、ご入居者様とそのご家族様との距離感を適度に保つお手伝いをいたします。
-
日常風景
毎日を穏やかに、安心してお過ごしいただけるよう、館内の環境やスタッフのサービスを日々向上しています。
-
日常風景
館内にはバリアフリー設計を施し、不便なく日常の動作ができるよう配慮しています。お困りの際はスタッフが手を差し伸べてサポートいたします。
-
日常風景
ご入居者様に手作りしていただいた館内の飾りは、みなさまの思い出や会話のきっかけにもなります。
-
日常風景
スタッフとご入居者のコミュニケーションを大切にしております。いつでも明るく楽しい毎日をお過ごしいただけるでしょう。
-
日常風景
ご利用者様の希望や思いが汲み取れるよう、何気ない会話も大切にしながら丁寧にコミュニケーションを図ります。
-
日常風景
一緒に本を読んだり、お話を楽しんだり、人との交流の機会を設ける工夫をしています。
-
日常風景
ご入居者様が毎日笑顔でお過ごしいただけるよう、寄り添ったケアをご提供いたします。
-
外観
施設は2階建ての建物で、玄関の上部には大きな屋根がせり出しています。左側には外階段があり、前面にはバイクが止まっています。
-
駐車場
駐車場には障碍者用の駐車場、バイク置場が完備されています。いろいろなニーズに合わせ、さまざまな工夫がされています。
-
駐車場
施設を囲むように、広々とした駐車場が設けられています。利用者様やそのご家族も安心して駐車することができます。
-
入口
入口には施設名がはっきりと明記され分かりやすくなっています。入り口付近の階段には、手すりも設置されています。
-
入り口付近
施設の入り口はガラス張りの自動ドアで、蝶や葉のイラストが入っています。左側の壁には金属製の梯子が設置されています。
-
共有スペース
落ち着きある雰囲気のリビング
-
食事風景
食事の際には、必要に応じてスタッフが食事の介助をいたします。お困りの際は気軽にスタッフにお声がけをください。
-
食堂
開放的で広々とした食堂空間
-
宿泊部屋
宿泊部屋にはベッドやテレビが備え付けられ、快適な空間を生み出します。車いすのままで入ることができるので、出入りも楽々です。
-
クローゼット
壁面収納クローゼットで、衣類や小物をスッキリ収納することができます。ハンガーポールには丈の長いコートなども掛けられます。枕棚もついています。
-
大広場
大広場の柱は、自然を生かした木の柱をそのまま利用しています。明るい雰囲気に満ちた大広場となっています。
-
共有スペース
ゆったりと座れるソファとローテーブルを完備しています。新聞ラックも設置しているので、ソファでゆっくりと新聞に目を通していただけます。
-
共有フロア
楕円形のテーブルがあります。イスの色は白と赤です。柱と床に木目調の素材を使っています。複数のドアがあります。屋外に通じる出入り口があります。
-
広間
食堂に隣接して共有スペースを設けています。大型テレビを設置しているので、テレビ鑑賞や団らん等、幅広い用途でご使用ください。
-
共有スペース
車いすの利用者様も共有スペースを利用しやすいように、随所の椅子を撤去しています。車いすのままテーブルに着いていただけます。
-
大広場
大広場に中央には大きな机が置かれています。頭上には髪飾りが多く飾られ、とても華やかな装飾となっています。
-
廊下
右には233号室、左には211号室があります。居室出入り口のドアがいくつかあります。中央のみが木目調のフローリングです。
-
エレベーター
開いたドアから内部が見えます。鏡と手すりが取り付けられています。電光の表示には下向きの矢印と数字の2が示されています。
-
居住スペース
車椅子でも移動しやすいフラットなフローリングを採用した部屋には、介護用ベッド、エアコンなども完備しています。自然光が入り込みます。
-
居室
訪問介護サービスが受けられる快適な居室
-
トイレ
トイレの入り口はカーテンを設け、力のいらない工夫がされています。便座付近には手すりがあり、立ち上がったり座る時にも安心して利用できます。
-
トイレ
木目調のフローリングと白い壁から成る内装です。壁には手すりが取り付けられています。ペーパーホルダーが2つ並んでいます。
-
トイレ
車いすの方も使いやすいトイレ
-
お風呂場
お風呂場には石畳の床があり、おしゃれな雰囲気が漂います。木目のくっきり表れた木材でできた椅子にも風情が感じられます。
-
浴室
キレイで安心してご利用いただける浴室。至福のひとときを過ごすことが出来ます。
-
休憩所
休憩所の床は石畳となっています。また、木彫りの椅子もトレードマークとなっています。外からは日差しが差し込み、明るい雰囲気にあふれます。
-
浴室
壁の一面だけグリーンを取り入れた浴室です。壁にナースコールと手すりがあります。浴槽の手すりは高さ調節付で、両手で身体を支えることができます。
-
浴室
入居者様の身体を洗うための介助器具が置かれています。リモコンで操作ができます。壁には緊急時に助けを呼べるボタンがあります。
-
介護入浴機器
安心の入浴設備を整えた浴室
-
浴室
横になった姿勢で身体を洗える器具と、長くて白い専用浴槽があります。取り付けられたシャワーの横には手すりがあります。
-
浴室
タイル地の床と木目調の壁でできた浴室です。身体を横たえた状態で洗う事の出来る補助器具があります。手すりが2つ取り付けられています。
-
中庭
緑が心なごませる中庭空間
-
外回り
施設の建物は壁にたくさんの窓が並んでおり、庭を眺められるようになっています。庭には色とりどりの花が咲いています。
-
庭
庭は緑色に染まっています。緑の中にはかわいらしい置物がたくさん置かれていて、いかにも楽しげな雰囲気を醸し出します。
-
共有スペース
のんびりとおしゃべりを楽しめる談話スペース