事業所

ここいち永国の求人・採用

求人数6

サービス付き高齢者向け住宅

ここいち永国の360°パノラマ画像

  • 清潔な介護施設の入口付近
  • 介護施設の広々とした共用スペース
  • 介護施設の個室
  • 居室内の快適な空間と設備
  • 清潔で快適な介護施設の部屋
  • 介護施設内の廊下と扉
  • 介護施設の充実した訓練エリア
  • 介護施設の屋上撮影
  • 介護施設の受付と待合スペース
  • 清潔感ある施設と広い駐車場

ここいち永国の基本情報

職場を360°パノラマで見る

Wi-fi環境推奨

家庭的な雰囲気、受け入れ可能なサポートや事務支援、単身寮と24時間対応の託児所があり、安心して生活できます。また、屋上からお花見や花火大会鑑賞も楽しむことができる素晴らしい環境も提供しています。
住所
茨城県土浦市永国903-1
運営事業者名
株式会社 いっしん
設立年月日
2011年04月08日
募集中の職種

ここいち永国の求人

求人数6

株式会社 いっしん
8月16日更新
株式会社いっしんのサービス付き高齢者向け住宅『ここいち永国』では、介護職・ヘルパーを募集中です。未経験でも大丈夫!運転免許証と初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格があればすぐに現場で活躍可能です。経験豊富な先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、安心して勤務を始められます。契約社員として安定した職場環境で働きながら、スキルアップも目指せます。あなたの挑戦をスタッフ一同お待ちしています。

ここいち永国の職場情報

ここいち永国の利用者情報

施設の入居率

68

利用者の年齢構成(平均 78 歳)
〜64歳(5.9%
65〜74歳(23.5%
75〜84歳(41.2%
85〜94歳(27.1%
95歳〜(2.4%
利用者の要介護度
平均介護度2.5
要介護1(28.2%
要介護2(28.2%
要介護3(21.2%
要介護4(11.8%
要介護5(10.6%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
男性5.2
女性4.8

ここいち永国の従業員情報

従業員の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性2.8
女性7.2

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
1人 - 3人 -
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
32人 - - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
- - -

ここいち永国の施設詳細

施設概要

施設名称 ここいち永国
カナ名称 サービスツキコウレイシャムケジュウタクココイチナガクニ
施設所在地 〒300-0817
茨城県土浦市永国903-1
施設種別 サービス付き高齢者向け住宅 地上階・地下階 地上階4階
施設利用階数 - 入居定員 100名
居室総数 100室 敷地面積 2895.63m²
延床面積 3858.58m² 居室面積 20.98〜25.03㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造(RC造)
管理者氏名 - 管理者職名 -
運営法人 株式会社 いっしん
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒315-0054
茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15

ここいち永国の周辺地図

勤務地住所 茨城県土浦市永国903-1
最寄り駅 土浦駅から2.9km
荒川沖駅から4.1km
つくば駅から6.4km
交通手段 【車10分】
土浦駅西口から42m先を左方向に進みます。
1.2km先の千束町を左方向(県道24号線)に進み、2.2km先の天川団地入口を右方向(国道125号線)に進みます。
410m先の天川団地東を斜め左方向に進み、140m進むと「ここいち永国」に到着します。