新湊西地域 包括支援センターのサービスの実施状況
活動実績
相談件数(前年度一年間) | 2432件 |
---|---|
地域ケア会議開催件数(前年度一年間) | 8件 |
その他の活動実績 | *高齢者実態把握(153件)・介護予防地域啓発事業(出前教室25回) *認知症予防啓発事業(認知症サポーター養成講座3回)・ひとこと声かけ体験会(2回)・脳いきいき健康講座(4回) *介護予防きときと倶楽部(2地区11回) *きららか射水100歳体操定着・普及事業(8回) *認知症地域支援推進員・もの忘れ認知症相談会への参加 ※認知症メイトとの地域でのミニ講座、図書館での啓発ブース作成 *地域ケア会議個別事例会議(4回)*包括事例検討会(2回)*GENKI式会議(2回) *介護予防プラン2,602件(実施1,837件、委託765件) |
新湊西地域 包括支援センターの施設詳細
施設概要
施設名称 | 新湊西地域 包括支援センター | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | - | ||
施設所在地 |
〒934-0053 富山県射水市朴木211-1特別養護老人ホーム射水万葉苑内 |
||
施設種別 | 地域包括支援センター | 地上階・地下階 | - |
施設利用階数 | - | 入居定員 | - |
居室総数 | - | 敷地面積 | - |
延床面積 | - | 居室面積 | - |
建物構造 | - | ||
管理者氏名 | - | 管理者職名 | - |
運営法人 | 社会福祉法人 射水万葉会 | ||
運営法人カナ名称 | - | ||
運営者所在地 |
〒934-0053 富山県射水市朴木211-1 |
担当区域(地区名) | 庄西町、港町、庄川本町、本町、放生津町、中央町、桜町、西新湊、三日曽根、善光寺、緑町、塚原地区、作道地区 | ||
---|---|---|---|
担当区域の 高齢者人口 |
5719人 |
営業時間
事業所の営業時間 | 平日 | 8時30分~18時30分 | |
---|---|---|---|
土曜 | 8時30分~17時30分 | ||
日曜 | 8時30分~17時30分 | ||
祝日 | 8時30分~17時30分 | ||
定休日 | |||
留意事項 | - |