-
外観
定期的に災害設備や避難経路の確認を行い、避難訓練も実施。屋外階段もあり、災害時の避難をスムーズにできます。
-
ダイニングルーム
ダイニングルームはフローリングとなっており、椅子とテーブルが設置されています。
-
居室
お部屋は個室で、ご入居時にはできる限り身の回りのものを持ち込んでいただき、ご自宅と変わらない環境づくりをしております。
-
ダイニングルーム
ダイニングルームは広くつくられており、色鮮やかな装飾で彩られています。
-
ダイニングルーム
ダイニングルームにはテレビやソファーが設置されており、利用者の方が楽しまれています。
-
居室
居室内にはエアコンが完備されており、気持ちよく過ごしていただけます。
-
居室
居室の扉は引き戸タイプとなっており、スムーズに開閉できます。
-
外観
3階建ての施設で、入口までスロープが設けられています。
-
エントランス
エントランスは限りなく段差をなくしており、設置された椅子で休むこともできます。
-
内観
施設内にはエレベーターがあり、車いすの方も安心して利用していただけます。
-
浴室
浴室にはシャワーチェアがあるなど、入浴時間を楽しんでいただける設備が整っています。
-
リビング
ご入居者様が心穏やかに暮らせるよう、アットホームな雰囲気の共有スペースをご用意。危険がない限り行動を制限することはなく、自由にお過ごしいただけます。
-
エントランス
玄関を入ったすぐの場所に受付があり、来客対応はスタッフが行っておりますので、不審者対策も万全です。
-
洗面所
玄関にも洗面所を設置し、外出先から帰宅した際にすぐに手洗いうがいができる環境。掃除や換気もこまめにし、感染対策を行っております。
-
事務所
お一人おひとりの心身の状態に合った認知症をご提供するため、24時間体制で認知症ケアの経験豊富なスタッフが常駐しております。
-
食堂
お食事は気の合うご入居者様同士が近くになるよう配慮。季節の食材を使用したお料理が並び、会話も弾むでしょう。
-
キッチン
コンロには火災対策と火傷予防としてIHクッキングヒーターを採用。包丁など刃物格納場所はロックしており、お客様が調理など、お手伝いされる際も安心です。また、レイアウトにはキッチンカウンター方式を採用しており、スタッフがキッチンに居る際も、リビングの様子を見渡すことが出来ます。
-
洗面所
足もとにスペースがあり、車いす対応の造りとなっている洗面所。鏡で後方を確認しながら移動していただけます。
-
トイレ
手すりや呼び出しボタンが設置された広いトイレは、車いすをご利用の方も窮屈な思いをせず使用していただけます。
-
汚物処理室
独立した汚物処理室を設け、衛生環境を整備。共有スペースに菌を持ち込まない設計となっております。
-
脱衣所
浴室前の脱衣所には洗面台を設置。入浴後に身だしなみを整えて頂けます。また脱衣所ヒーターも設置。ヒートショック対策に万全を期しています。
-
浴室
介助スペースが広く、ご入居者様のお体の状態に合わせた介助が可能。介護度が上がってもお湯に浸かる楽しみがあるようサポートいたします。
-
スタッフ
ご入居者様との密なコミュニケーションとスタッフ間の情報共有を徹底することで、より良いケアにつなげてまいります。