-
外観
建物脇に自動販売機が設置してあります。フェンスに囲まれた花壇が一階部分に設けられています。二階部分はベランダがあります。
-
食堂
共有のテレビが置いてあるダイニングルームです。木製のテーブルにひじ掛けがついた椅子がセットしてあります。
-
個室
ドア、収納棚、チェストなど濃いブラウン色です。床は明るい茶色のフローリングで、電動式ベッドが置いてあります。
-
外観
施設の手前にはフェンスで囲まれた花壇があり草木が植えてあります。二階には外階段があり、そちらを使うと直接行くことができます。
-
外観
自動ドアの玄関には、施設の名前が緑色の文字で書いてあります。玄関フードの内側には黄色のベンチが置いてあります。駐車場が施設の前にあります。
-
外観
施設正面には駐車場が完備しています。また、段差のないので、車の乗降が楽です。玄関は自動ドアで、中に入ると手すり、ベンチが置いてあります。
-
玄関フード
玄関フードが玄関についてあり、事務室の窓口があるので、玄関を開ける前に、だれが来たのかを確認でき、セキュリティー面で安心です。
-
靴箱
上にスリッパ、下に靴を入れることができる靴箱は、壁一面に設置してあります。天井まで届くほどの高さです。
-
玄関と集合ポスト
壁面の端から端まで靴箱があり、スリッパが上、下が靴が置けるようになっている。集合ポストが玄関フードの設置してあります。
-
食堂
食堂には手すりがついた洗面所が2台設置してあります。窓際に観葉植物があり、そのそばにテーブルと椅子が設置してあります。
-
ダイニングルーム
ダイニングルームに茶色のテーブル2つ、椅子8脚が置いてあります。窓際には観葉植物、その横にソファーとアームチェアがあり寛げる空間です。
-
食堂
天井まである掃き出し窓がいくつもある食堂です。4人テーブルが10卓ほどあり、カウンターを通して厨房がつながっています。
-
エレベーター
エレベーター内部には手すり、乗降口にも手すりがあります。車いす専用ボタンがついていますので、開閉時間を通常より長めにでき、安全です。
-
廊下
廊下の左右の壁には手すりがついています。バリアフリーで車いす、歩行者も楽に移動ができるよう配慮してあります。
-
廊下
エレベーター横に受付があり、施設の中ごろにあります。カウンターには花が置いてあります。バリアフリーの廊下で両サイドに手すりがついています。
-
個室の収納棚
フローリングの上に、ダークブラウンのローチェストと、クローゼットが置いてあります。可動式の棚もあり、好みの幅に変えることができます。
-
チェスト
四段にわかれた茶色のチェストが、床の上に置いてあります。取っ手が下についてあり、手前に引くタイプです。上部に仕切りがついています。
-
洗面
個室のドアを開けてすぐの隙間には洗面所があります。壁には歯磨き用具などがおける小さな白い棚があります。正面には鏡が設置してあります。
-
和室
カーテンがかかった腰高窓がある和室です。戸は木目調に、床は畳敷きです。長方形の座卓があり向かい合わせにクッション付きの座椅子があります。
-
談話室
白い壁に4人掛けの白いテーブル、4脚の椅子は座面は黄緑色ですが背もたれは白いです。出入り口は木目調のとびらです。
-
食事
豊富なメニューで、毎日食事の時間が楽しみです。品数も充実しており、いろいろな料理が味わえ美味しく頂けます。
-
スタッフ
デイサービスや居宅介護支援事業所、小規模多機能などを併設。自宅介護から入所までスムーズに移行をしていただけます。
-
スタッフ
数多くの介護施設を運営する会社が運営する施設だから、研修を通してスタッフのレベルも日々向上中。
-
機能訓練室
生活の中でもできるだけご入居者様ご自身の力を活用しながら暮らしていただけるようリハビリを意識した支援を行います。
-
スタッフ
介護士だけでなく看護師も勤務しておりますので体調に不安がある方のご相談にも応じております。
-
スタッフ
スタッフは、茶色のポロシャツの制服を着用しています。来訪者様にもスタッフと分かるので気軽に問い合わせが出来ます。