社会福祉法人長久手市社会福祉協議会地域包括支援センターのサービスの実施状況
活動実績
相談件数(前年度一年間) | 1527件 |
---|---|
地域ケア会議開催件数(前年度一年間) | 4件 |
その他の活動実績 | 長久手市社会福祉協議会地域包括支援センターでは、電話や福祉の家内の窓口での相談の他、次の3か所の集会所で出張相談を行っています。 ・長久手ニュータウン集会所 奇数月の第4金曜日 午前10:00~11:00 ・県営長久手第二住宅集会所 奇数月の第2火曜日 午前10:00~12:00 ・下山集会所 いきいきクラブ開催時 出張相談の他に、介護保険や福祉制度の説明会、健康講座等の出前講座も行っています。ご要望に合わせて対応いたしますのでご相談ください。 また地域の皆さんに地域包括支援センターをより身近に感じていただくため、毎月第2金曜日の午後1:30から、福祉の家の集会室で「社協まめ会」を開催しています。皆さんの外出のきっかけとなるよう、懐かしい映画の上映やボランティアの方々による催しものを行っています。血圧測定や健康相談もありますので、ぜひお出かけください。 |
社会福祉法人長久手市社会福祉協議会地域包括支援センターの施設詳細
施設概要
施設名称 | 社会福祉法人長久手市社会福祉協議会地域包括支援センター | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | - | ||
施設所在地 |
〒480-1102 愛知県長久手市前熊下田171 |
||
施設種別 | 地域包括支援センター | 地上階・地下階 | - |
施設利用階数 | - | 入居定員 | - |
居室総数 | - | 敷地面積 | - |
延床面積 | - | 居室面積 | - |
建物構造 | - | ||
管理者氏名 | - | 管理者職名 | - |
運営法人 | 社会福祉法人 長久手市社会福祉協議会 | ||
運営法人カナ名称 | - | ||
運営者所在地 |
〒480-1102 愛知県長久手市前熊下田171 |
担当区域(地区名) | 長久手小学校、東小学校、北小学校区 |
---|
営業時間
事業所の営業時間 | 平日 | 9時00分~17時00分 | |
---|---|---|---|
土曜 | 9時00分~17時00分 | ||
日曜 | 9時00分~17時00分 | ||
祝日 | 9時00分~17時00分 | ||
定休日 | |||
留意事項 | - |
社会福祉法人長久手市社会福祉協議会地域包括支援センターの周辺地図
勤務地住所 | 愛知県長久手市前熊下田171 |
---|---|
最寄り駅 |
芸大通駅から1.4km 長久手古戦場駅から1.8km 公園西駅から1.8km |
交通手段 |
【徒歩18分】 芸大通駅から27m先を左方向に進みます。 120m先を斜め右方向に進み、1.4km先を左方向に進みます。 37m進むと「社会福祉法人長久手市社会福祉協議会地域包括支援センター」に到着します。 【車9分】 芸大通駅から920m先の横道を斜め右手前方向(県道6号線)に進みます。 660m先の長湫中池を右方向(県道57号線)に進み、680m先の長久手I.C北を左方向(県道233号線)に進みます。 1.3km先を斜め左方向(県道233号線)に進み、37m進むと「社会福祉法人長久手市社会福祉協議会地域包括支援センター」に到着します。 |