事業所

スイートシャワー丸子の求人・採用

住宅型有料老人ホーム

求人数5

スイートシャワー丸子の360°パノラマ画像

  • ケアセンターの正面入口
  • 居心地の良い安らぎの空間
  • ケア施設の居室の内観
  • ゆったりとした介護施設の一室
  • 介護施設の居室の内部です
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 介護施設内の廊下
  • 清潔感溢れる施設の内観
  • 介護施設の居心地の良い共用エリア
  • 開放的な介護施設の共有スペース
  • 職場となる施設と周囲

スイートシャワー丸子の基本情報

職場を360°パノラマで見る

Wi-fi環境推奨

静岡県駿河区の有料老人ホームは、個々の願望を後押しする身体リハビリや鍼灸師業務を提供し、24時間365日の快適なサービスと機能的な設備が特徴です。地域で支持を集め、針灸院と訪問マッサージを併設、さらに「不老ワーク」で長寿と健康を全力でサポートします。
住所
静岡県静岡市駿河区丸子3-12-56
運営事業者名
有限会社 生陽会
設立年月日
2015年02月01日
募集中の職種

スイートシャワー丸子の求人

求人数5

有限会社 生陽会
有限会社生陽会が静岡市駿河区丸子で調理師・調理スタッフを募集しています。私たちの住宅型有料老人ホーム「スイートシャワー丸子」で、温かい食事を提供し、レジデントの方々に笑顔を届けるお仕事です。パート・アルバイトの形態で、未経験者も大歓迎。柔軟な勤務時間と充実した福利厚生で、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。料理が好きな方、人の役に立ちたい方、お待ちしております。

スイートシャワー丸子の職場情報

スイートシャワー丸子の利用者情報

施設の入居率

100

利用者の年齢構成(平均 91.3 歳)
75〜84歳(15.8%
95歳〜(84.2%
利用者の要介護度
平均介護度2.7
要介護1(15.8%
要介護2(21.1%
要介護3(36.8%
要介護4(26.3%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
男性 男性
女性 女性 女性
男性7.4
女性2.6

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- 1人 - -
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
- - - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - 6人 -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
- 1人 -

スイートシャワー丸子の施設詳細

施設概要

施設名称 スイートシャワー丸子
カナ名称 スイートシャワーマリコ
施設所在地 〒421-0103
静岡県静岡市駿河区丸子3-12-56
施設種別 住宅型有料老人ホーム 地上階・地下階 地上階2階
施設利用階数 - 入居定員 19名
居室総数 19室 敷地面積 901.78m²
延床面積 824.78m² 居室面積 13.04〜13.04㎡
建物構造 木造(W造)
管理者氏名 川村 裕子 管理者職名 施設長
運営法人 有限会社 生陽会
運営法人カナ名称 ショウヨウカイ
運営者所在地 〒421-0133
静岡県静岡市駿河区鎌田70-13

スイートシャワー丸子の周辺地図

勤務地住所 静岡県静岡市駿河区丸子3-12-56
最寄り駅 安倍川駅から1.3km
用宗駅から2.8km
静岡駅から4.4km
交通手段 【徒歩19分】
安倍川駅出入口2からすぐ左方向に進みます。
28m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。
140m先を右方向に進み、240m先を左方向に進みます。
210m先の鎌田を突き抜け、360m先を突き抜けます。
65m先を突き抜け、310m先を突き抜けます。
75m先をUターンし、30m進むと「スイートシャワー丸子」に到着します。

【車5分】
安倍川駅出入口2から65m先を斜め右方向に進みます。
110m先を右方向に進み、430m先の鎌田ガード西を左方向に進みます。
1.1km進むと「スイートシャワー丸子」に到着します。