事業所

足利市地域包括支援センター協和・愛宕台の求人・採用

求人数2

地域包括支援センター

足利市地域包括支援センター協和・愛宕台の基本情報

住所
栃木県足利市福富町1688
運営事業者名
社会福祉法人 美明会
募集中の職種
スピード対応
この事業所は平均24時間以内に応募への返信をしています

足利市地域包括支援センター協和・愛宕台の求人

求人数2

社会福祉法人 美明会
栃木県足利市で社会福祉士の資格を持つ生活相談員を募集しています。社会福祉法人美明会が運営する足利市地域包括支援センター協和・愛宕台で、あなたの専門知識を活かし高齢者の生活をサポートしませんか?正社員として安定した環境で働き、地域社会への貢献を実感できます。未経験でも自動車免許があれば歓迎。私たちとともに、利用者様に安心と充実した生活を提供しましょう。
社会福祉法人 美明会
地域福祉を牽引する主任ケアマネジャーとして、一緒に成長しませんか?未経験からでも安心して始められる環境で、専門性を高めるチャンスです。社会福祉法人 美明会では、賞与ありの安定した正社員として、質の高いケアを提供しながらキャリア形成をサポートします。利用者様一人ひとりに寄り添い、チームで協力し地域を支えるやりがいを実感できる職場です。あなたのご応募をお待ちしております。

足利市地域包括支援センター協和・愛宕台のサービスの実施状況

活動実績

相談件数(前年度一年間) 3157件
地域ケア会議開催件数(前年度一年間) 5件
その他の活動実績 高齢者支援連携協力会議開催、介護支援専門員情報交換会開催、地域ケア会議開催、出前講座実施 生き活き元気のつどい開催、スーパービジョン開催、認知症サポーター養成講座実施、認知症初期集中支援チーム

足利市地域包括支援センター協和・愛宕台の施設詳細

施設概要

施設名称 足利市地域包括支援センター協和・愛宕台
カナ名称 -
施設所在地 〒326-0331
栃木県足利市福富町1688
施設種別 地域包括支援センター 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 - 管理者職名 -
運営法人 社会福祉法人 美明会
運営法人カナ名称 ヨシアキカイ
運営者所在地 〒326-0324
栃木県足利市久保田町1223
担当区域(地区名) 御厨・筑波・久野・梁田
担当区域の
高齢者人口
7428人

営業時間

事業所の営業時間 平日 08時30分~17時30分
土曜 08時30分~17時30分
日曜 -
祝日 08時30分~17時30分
定休日 日曜日
留意事項

足利市地域包括支援センター協和・愛宕台の周辺地図

勤務地住所 栃木県足利市福富町1688
最寄り駅 東武和泉駅から1.4km
福居駅から1.5km
足利駅から2.4km
交通手段 【徒歩20分】
東武和泉駅東口から280m先を左方向に進みます。
140m先を右方向に進み、940m先の御厨工業団地を左方向に進みます。
160m先を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。
52m進むと「足利市地域包括支援センター協和・愛宕台」に到着します。

【車5分】
東武和泉駅東口から280m先を斜め左方向に進みます。
140m先を右方向に進み、930m先の御厨工業団地を左方向(県道40号線)に進みます。
160m先を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。
51m進むと「足利市地域包括支援センター協和・愛宕台」に到着します。