大里広域地域包括支援センター 立正たちばなのサービスの実施状況
活動実績
相談件数(前年度一年間) | 1496件 |
---|---|
地域ケア会議開催件数(前年度一年間) | 16件 |
その他の活動実績 | ◇地域内のニャオざね元気体操の支援。 ◇地域内の公共施設で、健康相談・介護予防・認知症相談。 ◇認知症サポーター養成講座への協力。 ◇地域内の居宅介護支援事業所へケアマネジメントに関する資料を作成し配布。 ◇合同情報交換会として立正大学講堂で「ヤングケアラーについて」講演 立正大森田教授 ◇買い物難民の方々の地域での移動販売支援。 |
大里広域地域包括支援センター 立正たちばなの施設詳細
施設概要
施設名称 | 大里広域地域包括支援センター 立正たちばな | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | - | ||
施設所在地 |
〒360-0161 埼玉県熊谷市万吉1756-130 |
||
施設種別 | 地域包括支援センター | 地上階・地下階 | - |
施設利用階数 | - | 入居定員 | - |
居室総数 | - | 敷地面積 | - |
延床面積 | - | 居室面積 | - |
建物構造 | - | ||
管理者氏名 | - | 管理者職名 | - |
運営法人 | 社会福祉法人 立正橘福祉会 | ||
運営法人カナ名称 | リッショウタチバナフクシカイ | ||
運営者所在地 |
〒360-0161 埼玉県熊谷市万吉1756-130 |
担当区域(地区名) | 熊谷南部圏域 | ||
---|---|---|---|
担当区域の 高齢者人口 |
8476人 |
営業時間
事業所の営業時間 | 平日 | 8時30分~17時30分 | |
---|---|---|---|
土曜 | 8時30分~17時30分 | ||
日曜 | - | ||
祝日 | 8時30分~17時30分 | ||
定休日 | 日曜日 | ||
留意事項 | - |