-
外観
「シニアスタイル東園田」は全室個室で、それぞれの居室にトイレや洗面所、エアコン、寝具付きのベッドなどを備えております。
-
外観
介護施設内には駐車場が隣接しているので、遠方からでもアクセスすることが可能です。駐車場は広いので、多くの親族の方が車を停めることができます。
-
共有スペース
館内は手すりが設置されているので、何かにつかまりながら移動することが可能です。受付もありますので、ご質問があればお申しつけください。
-
居室
居室は窓から日差しが差し、日中の室内は明るいです。室内の面積は十分に広く、介護ベッドや椅子などが置かれていても、狭いと感じられません。
-
共有スペース
施設内では利用者様が機能訓練を行う場合もあります。その際は職員が付き添うので、安全に行うことができます。
-
居室
居室には窓があり、快適な朝を迎えることができます。居室の面接は広く、介護ベッドやテーブル、椅子を置いてもスペースには十分余裕があります。
-
エレベーター
当施設内にはエレベーターが設置されているので、移動はスムーズに行うことができます。車椅子を使う入居者に配慮して、内部に手すりも設けられています。
-
居室
介護施設内には和室のようにつくられた居室もございます。畳も敷いてありますので、和室が好きな方にもおすすめです。
-
共有スペース
椅子とテーブルが多数置かれ、会話や休憩をする場所として利用できます。キッチンもあるので、軽食をつくることも可能です。
-
廊下
廊下はバリアフリー化されていて、壁には手すりが設置され、床の段差は解消されています。壁の上部には窓があり、日中は日の光で廊下は明るいです。
-
玄関
玄関部分はバリアフリー化され、段差が極力ありません。入居者の下駄箱があり、靴の履き替えをしやすいように、椅子が置かれています。
-
外観
駐車場が完備されているので、遠方からの見学や面会の際はアクセスも可能です。建物はモダンな色合いで、高齢者向けの施設とは思えないほどお洒落な外観となっています。
-
共有スペース
長テーブルが置かれていて、話し合いなどの場で利用できる共有スペースです。面積が広いので、車椅子の方も室内を移動しやすいです。
-
洗面台
館内にある洗面台は車椅子を使う方でも利用できるように、椅子が設置されております。手すりも設置されているので、楽に移動も可能です。
-
浴室
重度の要介護度の方が入浴できるように、浴室には機械浴が設置されています。寝たままの状態で入浴可能なので、体に負担をかけずにお風呂を楽しめます。