事業所

松山市包括支援センター 桑原・道後の求人・採用

求人数3

地域包括支援センター

松山市包括支援センター 桑原・道後の基本情報

住所
愛媛県松山市持田町1-3-30シェーンブルン持田103
運営事業者名
社会福祉法人 平成会
募集中の職種

松山市包括支援センター 桑原・道後の求人

求人数3

社会福祉法人 平成会
社会福祉法人 平成会が運営する松山市包括支援センター 桑原・道後では、正社員として活躍する保健師を募集しています。地域包括支援センターとして地域の福祉をサポートし、より良い健康支援を目指して一緒に働きませんか?資格や経験は問いません。地域福祉に貢献したい方のご応募をお待ちしています。
社会福祉法人 平成会
社会福祉法人 平成会が運営する松山市包括支援センター 桑原・道後では、生活相談員を募集しています。地域包括支援センターでの仕事に興味がある方、正社員として安定した環境で働きませんか?未経験者でも大歓迎、地域社会に貢献できる大変やりがいのある職場です。一緒に働き、地域の福祉を支える一員となりましょう。ご応募をお待ちしています。

松山市包括支援センター 桑原・道後のサービスの実施状況

活動実績

相談件数(前年度一年間) 4863件
地域ケア会議開催件数(前年度一年間) 5件
その他の活動実績 地域包括ケアシステムの構築に向けて、多職種連携、顔の見える関係づくりを行うことができるよう、広報紙を定期発行し、情報発信と地域包括支援センターの啓発運動を行っている。 在宅介護支援センターと協働し、高齢者の見守り体制を強化している。

松山市包括支援センター 桑原・道後の施設詳細

施設概要

施設名称 松山市包括支援センター 桑原・道後
カナ名称 -
施設所在地 〒790-0855
愛媛県松山市持田町1-3-30シェーンブルン持田103
施設種別 地域包括支援センター 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 - 管理者職名 -
運営法人 社会福祉法人 平成会
運営法人カナ名称 ヘイセイカイ
運営者所在地 〒791-0101
愛媛県松山市溝辺町539-1
担当区域(地区名) 湯山・五明・伊台・道後・湯築・桑原
担当区域の
高齢者人口
18263人

営業時間

事業所の営業時間 平日 8時30分~17時15分
土曜
日曜
祝日
定休日 土曜日、日曜日、祝日
留意事項 -

松山市包括支援センター 桑原・道後の周辺地図

勤務地住所 愛媛県松山市持田町1-3-30シェーンブルン持田103
最寄り駅 道後公園駅から0.5km
南町駅から0.6km
道後温泉駅から0.8km
交通手段 【徒歩6分】
道後公園駅から73m先を左方向に進みます。
440m先を左方向に進み、25m進むと「松山市包括支援センター 桑原・道後」に到着します。

【車2分】
道後公園駅から87m先を斜め左方向(県道188号線)に進みます。
450m進むと「松山市包括支援センター 桑原・道後」に到着します。