事業所

介護老人保健施設 ももたろうの求人・採用

デイケア

求人数1

介護老人保健施設 ももたろうの基本情報

食事、入浴、排泄の介助、日常生活の移動支援、各種レクリエーション活動やイベントの補助、送迎業務など、多様なサービスを提供しております。長く安定して勤務できる環境で、経験豊かなスタッフが新人の育成にも力を入れています。さらに、利用希望者のニーズに対応するための詳細なヒアリングや、最適な介護サービスのプランニングを行う担当者もいます。したがって、高水準の待遇を提供しながら、職員の働きやすさを大切にしています。
住所
奈良県奈良市都祁友田町515-1
運営事業者名
社会福祉法人 大和高原育成福祉会
設立年月日
1998年11月03日
募集中の職種

介護老人保健施設 ももたろうの求人

求人数1

介護老人保健施設 ももたろうの職場情報

介護老人保健施設 ももたろうの利用者情報

利用者の年齢構成
〜64歳(1.1%
65〜74歳(3.4%
75〜84歳(39.8%
85〜94歳(50%
95歳〜(5.7%
利用者の要介護度
平均介護度1.1
要支援1(12.5%
要支援2(39.8%
要介護1(15.9%
要介護2(26.1%
要介護3(3.4%
要介護4(1.1%
要介護5(1.1%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2
女性8

介護老人保健施設 ももたろうの従業員情報

就業場所の従業員数 10人
従業員の雇用形態比
フルタイム(56.3%
パート(43.8%
従業員の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2.2
女性7.8
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(36.4%
3年〜5年未満(0%
5年〜10年未満(36.4%
10年以上(27.3%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(0%
30歳~39歳(22.2%
40歳~49歳(55.6%
50歳~59歳(0%
60歳~(22.2%

介護老人保健施設 ももたろうの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(4人
10年以上(2人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
理学療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人

介護老人保健施設 ももたろうの施設詳細

施設概要

施設名称 介護老人保健施設 ももたろう
カナ名称 -
施設所在地 〒632-0246
奈良県奈良市都祁友田町515-1
施設種別 デイケア 地上階・地下階 地上階3階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
運営法人 社会福祉法人 大和高原育成福祉会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒632-0246
奈良県奈良市都祁友田町515-1

介護老人保健施設 ももたろうの周辺地図

勤務地住所 奈良県奈良市都祁友田町515-1
最寄り駅 室生口大野駅から6.9km
榛原駅から7.9km
三本松駅から8km
交通手段 【車16分】
室生口大野駅から810m先を右方向(県道164号線)に進みます。
50m先の室生寺入口を左方向(県道28号線)に進み、920m先の緑川を斜め右手前方向(国道165号線)に進みます。
5.5km先の外の橋を斜め右方向(県道28号線)に進み、2.7km先を左方向(国道369号線)に進みます。
480m先を左方向に進み、430m先を右方向に進みます。
100m進むと「介護老人保健施設 ももたろう」に到着します。