-
外観
道路から見えやすいように看板があり、施設の玄関上にも施設名が書いてあります。建物は五階建てになります。
-
談話コーナー
玄関を入ってすぐの空間です。右側は壁一面窓になっているため、とても明るいです。テーブル、いす、ソファ、遊具などが置かれています。
-
快適な1人部屋
大きな窓から太陽の光が差し込む1人部屋はかなり広々としています。エアコンが設置されており、いつでも快適に生活することができます。
-
玄関部分外観
玄関上部の壁に、建物の名称が記載されています。入口脇には木製のベンチがあるので、ここで休憩することもできます。
-
玄関
玄関は幅広く、バリアフリー化されています。自動ドア前の床には深緑色のマットが敷かれ、観葉植物やイーゼルも置かれています。
-
室内側玄関
開放的な玄関は、下足部分、室内履き部分と段差がなく、車いすの方も安心して利用できます。左手に受付があり、幅のある廊下が広がります。
-
ガラス窓のついたエレベーター
エレベーターの扉に設置されているガラス窓により、乗降者の有無を確かめることができます。車いす用の呼び出しボタンが低い位置に設置されています。
-
明るい色調の廊下
廊下は広い幅が確保されており、壁や床の色調は統一されて明るい色合いとなっています。廊下の壁際や各部屋の入り口には手すりが設置されています。
-
収納力抜群のタンスと衣装ケース
サイズの大きなタンスには多くの衣装を収納できるうえ、隣には別の衣装ケースも設置されており、衣服が多くても安心です。
-
呼び出しボタンのついたトイレ
お年寄りでも安心して使える洋式トイレには、手すりも付けられています。緊急時には呼び出しボタンを押すことで、職員の方が駆けつけてくれます。
-
洗面台とタンス
白で統一された洗面台には大きな鏡が設置されており、姿見として活用することができます。また、隣には茶色の大きなタンスが設置されています。
-
相談室
室内は白が基調になっています。白いテーブル、座面が黄緑のいすが4脚置かれ、壁には絵画、カレンダーなどが飾られています。
-
自由に使える洗濯・乾燥機
洗濯機が3台置かれており、入居者様は自由に使用することができます。また、衣服をすぐに乾かせるよう、乾燥機も完備されています。
-
24時間サポートしてくれるスタッフ
スタッフは24時間常駐しているので、緊急時にも安心です。食事や入浴、排せつなどあらゆることをサポートしてくれます。
-
質の高いサービス
宿直が24時間待機しているので、スタッフコールを押すといつでも対応してもらえます。都道府県認定の施設なので、スタッフの対応も安心です。
-
広々としたトイレ
広々としたトイレには手すりが設置され、バリアフリーとなっています。衛生面への配慮から、手洗い場には石鹸が設置されています。
-
バリアフリー化された浴室
浴室内は広々としており、椅子や多くの手すりが設置されています。照明の色は明るく、周りを見渡しやすくなっています。
-
大きな窓のついた浴室
大きな浴室は数人が一度に使用することができ、大きな窓からは明るい太陽光が差し込みます。バリアフリー化されており、安心して利用できます。
-
寝たきりの方のための浴室
歩いて移動できない方が寝たまま利用できる浴室も完備されています。浴室内には大きな窓から明るい光が差し込んできます。
-
緑地化された庭
建物脇は緑地化されていて、ちょっとした憩いの場となっています。背の高い植物が植えられているので、隣の建物からのプライバシー保護も万全。