-
外観
建物はまだ新しさがあり、色合い・デザインともにお洒落感があります。周囲には木々も植えられていて、緑に触れながらの生活が可能です。
-
リビング
リビングではテーブルごとに入居者が集まり、自由に時間を過ごします。大きな窓が設置されていて、日中はたっぷりと室内に陽光が降り注ぎます。
-
居室
居室には大型のガラス窓があり、陽光がたっぷりと入ってきます。介護ベッドや家具類を置いても、居室が広いので狭さは感じられません。
-
ロゴ
施設の名称・ロゴが記された看板が、道路に面した場所に設置されています。大きな文字で見やすい看板なので、見学などで初めて来館する方にもわかりやすいです。
-
玄関
玄関には入居者用の下駄箱が置かれ、入居者が館内・館外のどちらにいるのかを確認できるようになっています。シックな色合いの下駄箱で、エントランスのお洒落感を増加させる役割も果たしています。
-
共有スペース
館内には入居者の急な体調悪化に備えて、AED装置が設置されています。スタッフが使用法を学んでいるので、いざというときすぐに利用できます。
-
玄関
施設のエントランスは段差がすべて解消され、入居者の体調変化に備えてAEDが置かれています。きれいな花も飾られ、来館する方の目を楽しませています。
-
受付
受付カウンターは幅が十分に取られ、何人もの来館者・相談者に同時に対応できます。カウンターの上にはかわいい花も飾られ、受付に来る人の心を和ませています。
-
展示物
館内には入居者や来館者の目を楽しませるために、様々な展示物や花が飾られています。スタッフが用意する場合や、入居者がレクリエーションの時間などに作ったものを展示する場合もあります。
-
共有スペース
高級なテーブル・椅子が置かれている共有スペースは来館者を迎える場合などに利用されています。入居者が面会にきた家族に会う場所として利用されることも多いです。
-
リビング
リビングにはテレビが置かれ、入居者の娯楽の1つになっています。入居者は気が向いたらリビングにやってきて、他の入居者と会話をするなど自由な時間を過ごしています。
-
リビング
リビングにはテレビがあり、見たい番組があると入居者が集まってきます。座り心地の良い椅子が置かれているので、長時間のんびりと時間を過ごせます。
-
エレベーター
通路には手すりが取り付けられているので、エレベーターまで安全に移動できます。車いすの方が利用しやすいように、出入口の幅も広めになっています。
-
居室
体調が悪化した場合や生活上で困ったことが起こったとき、インターホンを使えばすぐにスタッフを呼び出すことができます。必要があればいつでも呼べるので、入居者は安心して日々生活できます。
-
居室
館内に設置されているエアコンは、どれも入居者の体調を維持する上で重要な役割を果たしています。夏には熱中症防止、冬には風邪を防ぐために、エアコンを使って快適な室温を維持します。
-
洗面台
可愛い花が飾られている洗面台で、入居者の心を和ませています。幅広いので石けんなどを多く置くことができ、周囲に水が飛び散りにくいです。
-
リビング
リビングにはテレビが見やすいような形でテーブル、椅子が置かれています。入居者は自由にリビングに集まり、会話を楽しんだりテレビを楽しんだりしてのんびりと時間を過ごします。
-
外観
周辺環境の良さと充実した設備が魅力の『らいふ梅屋敷』。都会のなかにありながら、暮らしやすい自然を感じることのできる立地も特長のひとつです。
-
公園
近くには梅の美しい公園がございます。春のお散歩は季節の到来を感じられる豊かな時間。暮らしに笑顔と安らぎを運びます。
-
商店街
商店街ではお買い物を楽しんでいただくこともできます。徒歩圏内に便利な機能が揃っていますのでイキイキ自立ある毎日をお過ごしいただけます。
-
居室
広々とした個室は大変ご好評いただいており、ご愛用品を並べていただけます。ゆとりある空間をお楽しみください。
-
リビング
皆様に開放感あふれる空間をお楽しみいただくために、広めのリビングをご用意いたしました。のんびりとお過ごしいただけます。
-
共有スペース
ご家族様ご来訪の際は、一緒にお茶をお楽しみください。居室内・共有スペースで歓談の時間をお過ごしいただけます。
-
居室
お部屋にはベッドや家具類を並べてください。ご自分らしいお部屋作りを楽しみ、ゆとりの空間でお過ごしいただけます。
-
機械浴室
介護用浴槽は、臥位浴に対応した最新式です。寝たままの姿勢でご入浴いただけるため、清潔なお体を保っていただけます。
-
料理
行事の際にお出しする行事食は、彩り豊かで季節感を楽しめます。特別な日の、季節の味わいをお楽しみください。