-
外観
4階建の鉄筋コンクリート造の明るいグレー色の建物です。外壁には虹の掛かった施設のロゴマークと施設名があり、来訪者様への目印になります。
-
食堂
車いすの入居者様がご利用しやすいよう、椅子やテーブルを余裕のあるスペースに並べています。また、テレビを見ることもできます。
-
居室
明るい室内には、安定した温度に保てるエアコンと、寝ている時に落下しないよう手すりが設けられた介護用のベッドを完備しています。
-
入り口
車いすの方がご利用しやすいよう、施設の入り口の扉は大きいサイズの自動ドアとなっています。また、入り口までスロープを設置しています。
-
玄関
靴の脱ぎ履きをおこなう際に、入居者様の足や腰への負担を軽減できるよう、玄関には椅子や靴ベラをご用意しています。
-
エレベーター
車いすの方がご利用できるよう、エレベーターの内部には鏡や手すりが取り付けられています。また、低い位置に乗り降りのボタンが設置されています。
-
廊下
車いすの方が通行しやすいように、横幅の広い廊下となっています。また、万が一の火災に備えて消化器が設置されています。
-
リビング
入居者様やそのご家族の方々が、ソファーに腰を掛けてテレビを見たり雑誌を読んで、くつろげる空間となっています。
-
談話室
個室の空間で、ご入居を考えられている方や入居者様のご家族の方々がスタッフにご相談や話し合いを行えます。
-
トイレ・洗面台ユニット
車いすの方が使用しやすいように、広々とした空間になっています。手すりや有事の際に助けを呼べるナースコールも取り付けられています。
-
トイレ
車いすの方がご利用しやすいよう、広々とした空間となっています。肘掛けとして使用できる手すりやナースコールを設置しています。
-
お食事
ご飯や野菜など栄養バランスのとれたお食事になっています。この日はデザートにフルーツをご用意しました。
-
施設長
入居者様が安心して生活できるようサポートするだけでなく、地域の皆様とふれあえるイベントに参加し、充実した日々が送れるよう精進しています。
-
イベント
毎月内容を変えて行われるレクリエーションや季節のイベントが好評です。地元の方との交流もあり、音楽会なども開催しています。